記事一覧

Macbook Airの行方

次男がノートパソコンを買いました。

私と同じLenovo

 

ちらっと箱を見たら、CPUはAMDでメモリは16Gだったので

私が現在使っているノートパソコンとほぼ同じスペック。

ただ、外観は次男の方が薄くて軽いような・・・

やっぱり新しいパソコンは見るだけでもテンションが上がりますね!

 

次男は今まで大学入学と同時に配布されたMacbookを使っていました。

自宅ではほとんどPCを使わないので、

このときのMacbookで特に困っている様子はなかったようですが

新しいのが欲しくなったのか?

それとも何か始めるのかな~(ワクワク)

 

Macbookはやっぱりオサレ♪

 

さて、今度はこのMacbookが浮くことでしょう。

おそらく、新しいLenovoを使うようになったらMacは使わなくなると思います。

私も一度は触れてみたかったMacbook

 

もちろん、次男にちょこっと触らせてもらったことはあります。

カタカナの入力が難しかった記憶が。。。

ほんとにちょっと触っただけで、自由に自分のものとして使ったことはありません。

 

触れてみたいという好奇心だけでMacbookを購入するには高すぎます。

使ってみたところで、30年近くWindowsにどっぷり浸かっている私にはきっとWindowsの方が使いやすいと思うの

分かっているけど、やっぱりMacにあこがれはある。

 

ということで、次男のおさがりを使いたいな♪

と思っていたところ、ライバル現る!!

 

 

夫が動画視聴用にMacを狙っています。

夫の動画視聴用には私のお下がりノートパソコンを与えてるのに。

 

動画見るだけだったら古いPCで十分じゃない?

と思うのだが。。。

それだけのためにMacbookってぜーたくじゃね?

 

確かに、私のおさがりPCは古くてWindows10で

Windows10は今年の10月にサポートも終了してしまいます。

サポートが終了したからと言って使えるけどね

 

今のところ我が家のMacの行方は夫に軍配が上がってるなー

(´・ω・)

 

何十万もするゲーミングパソコンが安い?

次男がモンハンを買いました。

 

2025年2月28日発売、約8千円
【PS5】モンスターハンターワイルズ

昨日もリビングで長男とわちゃわちゃしながらやっておりました。

 

私も流行りものには目がないので、モンハンを買ったことがあります。

 

 

↑のPSPでできるタイプのモンハンです。

Amazonの履歴を見たところ、2011年10月でした。

干支、一回り過ぎてるじゃん(--;

 

やったはいいが、私にはスピーディな技術が必要なゲームは向いてませんでした。

最初の方からぜんぜんクリアできなくて
すぐ諦めてしまいました。

 

私はドラクエのようなコマンドでじっくり進むタイプのゲームがギリでした。

 

今の若い世代は、こういったモンハンやオンラインゲームをやるために

ゲーミングパソコンなどに何十万も使う人が多いそう。

 

パソコンのスペックを上げると、映像がスムーズに動き、敵を倒しやすい。

⇒スペックを上げると、どんどん高額になってしまう。

 

たい子
たい子
ゲームに何十万もするパソコン買うなんて考えられないよ

 

長男
長男
車よりぜんぜん安いんじゃない?今の俺たち世代って車にあんまり興味ないし

 

そうか。確かに私が20代のころは300万越えのスポーツカーを

ローン組んで買ってる人、いっぱいいた。
そう考えればパソコンで何十万って安いほうです。

 

夢中になれるものにお金を使う

それは今も昔も変わってないのかも。

 

それにしてもオンラインゲーム

私も夢中になりたい。。。

 

【悲報】業スーからピーナッツバターが消えた

先週、ピーナッツバターを買うために駅前の業スーに行ったら

目当てのピーナッツバターがありませんでした。

 

これ↓

 

 

ピーナッツバタークリーミーも粒入りも消えてました。

(写真右のパンにぬるホイップの方はあった)

 

私の主な生活圏に業スーは2つあります。

↑の駅前業スーと職場近くの駅からかなり離れたところにある田舎業スーです。

 

駅前の業スーは店舗が狭いせいか、田舎業スーにはあるのに無いものが時々あります。

例)浅漬けの素とかおろしポン酢とか

 

なので、ピーナッツバターも田舎業スーに行けばあるよね、と高を括っていたら

ありませんした。

売り切れとかではなく、スペースも無くなっていたので

きっともう置くのをやめたのではないかと(;-;)

 

ピーナッツバターは私のダイエット食品、オートミールクッキーに必須の食材です。

代替品はもちろんあります

 

↓こういうの

 

 

ただ、値段が倍以上違うんだよなぁ~(><)

 

私のオートミールクッキーレシピ

痩せる!オートミールクッキー甘さ控えめタンパク質多め

 

これでポテトチップスが止められたの
(*^^*)

 

私の無駄遣いバッグ

私が普段使いしているバッグは20年前にユニクロで買った3000円のショルダーバッグ

20年も使ってるもんだから、かなりヨレヨレです。

 

 

そろそろ買い換えなくちゃ、と思いバッグを購入しました。

↑が使いやすかったのでなるべく同じようなタイプのバッグです。

 

 

こんなのとか

 


こんなのとか。

 

基本、バッグは5千円以内。

黒っぽくて斜め掛けでナイロン生地でポケットがそこそこあるやつ。

 

今のバッグを使って10年過ぎたころに

↑のようなバッグを2~3回購入しました。

 

購入しましたが、どうもしっくりこない。

 

要は慣れかな、と

今までのバッグに入っていたものを新しいバッグに入れ替えて

使ってみるんですが

 

やっぱりしっくりこない。

 

仕方なく、新しいバッグはメルカリに出品。

1、2回しか使ってないので

ほぼ定価で売れます。

 

売れますが、メルカリだと手数料と送料がかかるのでもちろんマイナスです。

 

そんなこんなを繰り返している私ですが

今度は


このバッグを買おうかと悩んでいる。。。