- 投稿
- 雑談
私は長男が0歳の時からワーママやってます。
赤ん坊と1日二人っきりでいるより、保育園に預けて働いて、夜は子どもと過ごす、という育て方があってました。
子どもが未就学児の時は子どもと一緒にいるより職場で大人と一緒にいる方が楽でした。そのくらい小さい子どもって疲れるんですよ(;´∀`)
でもそれは未就学児まで。小学生になると基本的な手がかからなくなります。大きくなればなるほど親の手はかからなくなり、中学生くらいになると親が留守にすると喜ぶ位になります。
だけどね、私は子どもが大きくなったからと言って、残業して夜遅く帰ることはしたくありませんでした。
私は本来、仕事好きで仕事で認められたいという気持ちが強かったのですが、その気持ちは捨てました。子どもと一緒にいる方を取りました。
子どもって大きくなると手はかからないんだけど、傍にいることって大切だと思うんです。
学校であったことを話したり、一緒に晩ご飯食べて一緒のテレビ見たり、例え子どもが自分の部屋に入りっぱなしだとしても「家」という同じ空間に一緒にいるだけ、という環境って大切なんじゃないかな~って。
なので、あんまり夜、私が家にいない状態を作りたくない。
でも、そんな生活は子どもが小さいころは辛かった。
毎日毎日飲み歩いている夫が羨ましくて、ひがんで、ケンカして。
「なんで夫ばっかり!私だって朝までカラオケしたい!子どものこと考えずに仕事思いっきりやりたい!」
こんな感じ。
だけどね、20年近く子供と過ごす生活を続けているとそれが慣れてきちゃって、カラオケとか仕事より子どもと一緒にいる方が楽しい自分がいる。
子どもと晩ご飯食べてるのが楽しいの。あんまり飲み会とか行きたいと思わなくなってる。
それは、子どもが大きくなってしっかりした会話&コミュニケーションが取れるようになったからって言うのもあると思う。
今、子どもが未就学児だったらそんなことはきっと思わない。
今はそこそこ仕事して、そこそこ好きなことしている生活がとっても心地いい。