- 投稿 2025/03/08 更新
- ショッピング
先週、ピーナッツバターを買うために駅前の業スーに行ったら
目当てのピーナッツバターがありませんでした。
これ↓
ピーナッツバタークリーミーも粒入りも消えてました。
(写真右のパンにぬるホイップの方はあった)
私の主な生活圏に業スーは2つあります。
↑の駅前業スーと職場近くの駅からかなり離れたところにある田舎業スーです。
駅前の業スーは店舗が狭いせいか、田舎業スーにはあるのに無いものが時々あります。
例)浅漬けの素とかおろしポン酢とか
なので、ピーナッツバターも田舎業スーに行けばあるよね、と高を括っていたら
ありませんした。
売り切れとかではなく、スペースも無くなっていたので
きっともう置くのをやめたのではないかと(;-;)
ピーナッツバターは私のダイエット食品、オートミールクッキーに必須の食材です。
代替品はもちろんあります
↓こういうの
ただ、値段が倍以上違うんだよなぁ~(><)
私のオートミールクッキーレシピ
これでポテトチップスが止められたの
(*^^*)