- 投稿
- 雑談
私たち夫婦も50歳を超えたせいか、親の財産の話がよく出ます。
お墓はどうするんだとか、家はどうするんだとか。
夫は東北地方出身で3兄弟(夫、弟、妹)の長男
義父は亡くなり義母名義の家が3件あります。
義母は3件の家を兄弟3人で分けて、お墓は長男である夫に継いでもらいたい感じ。
夫の兄弟はそれぞれ家を持っているので、義母の3件は人に貸すか売るか、なのかな?
東北といっても、トカイナカなので、売ろうと思ったら売れると思う。
私としてはさっさと売って固定資産税を払わなくて済むようにするか、
財産放棄して夫の兄弟に全て譲っちゃうか
なんて思うんだけど
夫自身はそうするのはちょっと抵抗がある気がする。
家が無くなってしまうと東北に行くことなんてまずなくなるだろうし、
そうなると墓じまいもしなくちゃだし、
義母が亡くなってさっさと片付けるのは抵抗があるだろうなぁと感じます。
生まれ育ったところを、はいそうですか、とは片付けられないのはなんとなく分かる。
だって、子供のころから「長男」って言われて育ってきたからね
この辺の考え方は田舎者ならではですかね。
長男っていってもこれといって継ぐものは特にないんだけどね
(^^;
幸いなことに夫は現在ほとんどテレワークで仕事してるので
そうなったら実家に住むのもいいかもしれない。
私は寒いのがニガテです
私は暑いのもニガテです
こんな感じて適当にお互いの都合のいいように話しています。
まだ義母は元気なので夫がそのとき今のテレワークがどうなってるか分かりませんけどね~