- 投稿 2017/04/07 更新
- ショッピング
めざましテレビで見かけたサンドイッチ用弁当箱。
そうそう、こんなのがずっと欲しかったんだよ!
なんでも、具がたっぷりのサンドイッチのことをわんぱくサンドと言うらしいです。
スポンサーリンク
サンドイッチ用弁当箱を巡る旅
サンドイッチはお弁当に時々作ってました。
子どもが試合の時、食べる場所も時間もないというときが多かったので、おにぎりかサンドイッチを持たせてました。
おにぎりは具を入れて握るだけ、サンドイッチは具を挟むだけと、両者とも簡単に作れます。
頻度は、おにぎり:サンドイッチ=5:1くらい。
おにぎりばかりだと飽きちゃうので、時々サンドイッチというペースだったかな。
そこで、困ったのがサンドイッチ用のケースです。
おにぎりに合うタッパーやケースは100円ショップにもいっぱいあるのに、私が作るサンドイッチのケースはなかなかいいサイズのものが見つかりません。
よく見かけるのが、こちらの折りたためるサンドイッチケース。
こちらは100円ショップで購入したものです。
我が家のサンドイッチは8枚切り食パン(耳付き)2枚に適度な具を挟んで半分にカットしたもの。
具の量はそんなに多くなく、コンビニで売っているサンドイッチ程度の量の具。
その程度のサンドイッチは100円ショップのサンドイッチケースだとスカスカになってしまいます。
もう少し縦サイズが2/3くらいのものがいいんだけどな。
具をもっといっぱい入れれば、100円ショップのケースでもいっぱいになるんだろうけど、それだと具がはみ出るし、うまく切れないし。
結局100円ショップのサンドイッチケースはほとんど使いませんでした。
めざましテレビでサンドイッチ用弁当箱紹介
そんなこんなで食パン2枚で収まるサンドイッチサイズのケースを探していたところ、めざましテレビでわんぱくサンド用のサンドイッチケースを紹介してました。
わんぱくサンドというものは知らなかったんですが、具がいっぱい入ったサンドイッチを「わんぱくサンド」と言うらしいです。
【サンドイッチの作り方】
①大きめにラップをひいて食パン1枚入れる。
次にお好みの具を入れたら、もう一枚食パンを入れる。
②包丁でカット
③くるっと回すとケースになる♪
おぉ~!こんなに便利なものがあるんだん~これなら具もいっぱい入れられるし、食パンサイスだ♪
買っちゃった
(;´∀`)無駄遣い?
[…] 食パンでサンドイッチが簡単弁当箱!わんぱくサンド […]