- 投稿 2017/09/01 更新
- 雑談
ほんまでっかTVが好きで毎週欠かさず見てます。
深夜にやってた頃からのファン
(*´ω`*)
最初は私しか見てなかったのですが、最近は次男もお気に入りのようです。
二人で明石家さんまファン♪
そんなほんまでっかで、「随意性」という言葉を植木先生が説明していた回がありました。8月23日の放送です。
スポンサーリンク
随意性をテレビで説明してくれた時、子育てに大切な言葉のような気がしましたが、咄嗟に意味が分かりませんでした。
ホンマでっか!?TVスペシャル
8月23日(水)20時~21時54分放送
この日はスペシャルで、冒頭はV6の岡田くんでしたが、私が気になった「随意性」を説明してくれたのはその後の1コーナー「あれ意味ナシ!?」です。
【あれ意味ナシ!?】
誰もが当然意味があると思っていたことについて果たしてそうなのか評論家の先生たちが疑問を呈する衝撃のコーナー!これまでの常識が揺るがされるような意見が次々と明らかになりゲスト達も騒然!?
植木先生と言えば、心理評論家でほんまでっかTVのエースです。
いつもズバッと人間心理を意見してくれるんですが、自分自身のことはうまくいかないという、ちょっとおちゃめでかわいい先生です。
そんな植木先生が言っていた「随意性」
●子供を意味なく甘やかすのはよくない
頑張ったから誉める、悪いことしたから叱る。
随意性なく育てられていないと子供は、自分が認められているのか?人から見られているか?悪いことをしたら気付いてもらえるだろうか?といった心理になる
随意性を辞書で引くと出てこなくて、「随意」という言葉の意味は出てきます。
【随意】束縛や制限を受けないこと。思いのままであること。また、そのさま。(goo辞書より)
植木先生が言っていた言葉とイマイチ一致しません。
私レベルでも分かるように言うとこんな感じかな。
●子供を意味なく甘やかすのはよくない
頑張ったから誉める、悪いことしたから叱る。
悪いことをしても、何をしても褒められてばかりいると、子供は、自分が認められているのか?人から見られているか?悪いことをしたら気付いてもらえるだろうか?といった不安定な心理になる。
随意性と言うのは「随意性なく」の「なく」がセットのなって使われているんですね。
つまり、今回の場合は「随意性=時と場合によって対応を変える」ってことでいいんじゃないかなと思いました。