- 投稿 2017/02/03 更新
- 雑談
典型的なバブル世代、昭和生まれの私にとって車ってちょっとしたステータスみたいなところがあった。
車に乗りたくてバイトして免許とって車買ってと、そんな大学生活を過ごしていた。
特に私は田舎出身だったので、車がないと不便な地域だったため、車に対する執着心は都会人に比べると強いのかもしれない。
そして、そんなバブル世代を母に持つ長男は典型的なゆとりっ子。欲がないし、向上心がないの。今あるものに十分満足しちゃってる。
免許なんていらないって言う。車の運転なんてしたくないらしい。
車なんてお金かかるし、渋滞するし、危ないし、無くても困らないし。
スポンサーリンク
確かにそう。
我が家は大都会東京の外れ、交通の便はかなり充実している。
車で移動するより電車を使う方が早いし確実です。
しかし、親としてはどうしても車の免許を取って欲しい。
長男が免許を持っていれば、送り迎えとか、送り迎えとか、送り迎えとか・・・
(^-^;
何かと便利なわけですよ。
とまあ、こちらの勝手な利便性ばかり並べましたが、一番の本音は「車の免許は取っておけば将来役に立つだろうから」です。
もちろん、車の免許なんて一生使わないですむ方もおられると思います。
特に東京に住んでると、車って必要なの?と思う人も多いと思う。
だけどね、やっぱり持ってる方が何かあった時、役立つはず!
その考えは私も夫も一致していて、長男をなんとか説得して免許を取ることを納得させました。
そして、長男の免許取得には合宿免許を選択しました。これ→免許合宿ライブ
合宿免許はだいたい2週間位、拘束されます。
教習所が用意してくれる宿泊先で寝泊まりし、それ以外はずーーーっと教習所にいるの。
拘束日程は取得免許に種類によって多少、差はあります。
長男の場合、オートマ限定だったのできっちり2週間。マニュアルだと2週間プラス2日位です。
2日位ならマニュアルでとっちゃえば?と思いましたが、本人がオートマがいいというのでオートマにしました。
まあ、これからマニュアルを運転する機会なんてまずないだろうしねぇ。
もしマニュアルが必要になった時は、後にとりに行けばいいしね。
合宿免許はなかなか快適だったようです。
ご飯は美味しいし、合宿所は一人部屋でWiFiもあるからネットし放題。
ちょっとした一人暮らし気分も味わえました。
合宿所の部屋は、一人部屋、二人部屋、四人部屋、など選べました。
人数が多くなればなるほど、ちょっと安いんですが、ここは奮発して一人部屋にしました。(奮発、と言っても1万円位)
人見知りの長男がよく知らない他人と2週間も同じ部屋で過ごすなんてストレス溜まるだろうな~と思ったので。
同士が一緒に過ごせば、仲良くなって心強い、ということもあるとは思いますが、長男にはおそらくそれは合ってない。
基本、一人でいることの方が苦痛ではないので、この選択肢はドンピシャでした。
結果、2週間、快適に一人暮らし気分を味わい、無事に教習所を2週間で卒業。
長男曰く、「運転技術はかなり酷いんじゃないかな?合宿じゃなかったら卒業できなかったかも」と、怖いことを言う。
なにはともあれ、合宿免許にしてよかったです。
多分、自宅から教習所に通う方を選択してたら、途中で挫折した気がする(^^;
免許合宿の人気ランキングが地域別、職業別、性別、プランごとに見れます