カテゴリー:パソコン・スマホ

学生さん、今、MacかiPadを買うと、Apple Storeギフトカードが貰えるんですって。

18,000円分のApple Storeギフトカードがついてくるんですって。

4月6日まで。

(この記事は2020年3月22日に書いています)

その他にもお得なことがいろいろあるので、詳しくはAppleのサイトを見てね。

 

スポンサーリンク


 

我が家はWindows派なので、こんなニュースを見ても、今まではスルーでしたが、次男が大学でMacBook Airを配布されるというので、気になって気になって。

 

我が家に奴がやってくる!

 

Macと同じくらいのスペックのWindowsパソコンなら、もっと安く買えるよ、ということは聞いたことがある方も多いと思います。

 

AndroidスマホよりiPhoneの方が高いのとおんなじ状況です。

 

そこで、MacBook AirとWindowsの安いノーパソ代表(?)Lenovoと比較してみました。

 

メーカー Apple

MacBook Air 

Lenovo

ThinkBook 14

CPU 1.1GHzデュアルコアIntel Core i3 インテル Core i3-1005G1 1.20GHz
ストレージ 256GB PCIeベースSSD 256GB SSD
メモリ 8GB 8.0GB
ディスプレイ 13.3インチ 14.0インチ
解像度 1,680 x 1,050 1920×1080
質量 1.29kg 1.5kg
税込み価格 104,800円 55,000円

 

 

げげっ、半額近く安いの!!
(+_+)

 

と思うかもしれませんが、実はこの比較はちょっとズルしてます。

質量と画面サイズを見ればわかりますが、MacBook Airの方が、コンパクトで軽いんです。

 

LenovoもMacと同じように13.3インチで比較してみると、なんと、Macの方が安いという結果に。

 

メーカー Apple

MacBook Air 

Lenovo

ThinkPad L13

CPU 1.1GHzデュアルコアIntel Core i3 インテル Core i3-10110U 1.20GHz
ストレージ 256GB PCIeベースSSD 256GB SSD
メモリ 8GB 8.0GB
ディスプレイ 13.3インチ 13.3インチ
解像度 1,680 x 1,050 1920×1080
質量 1.29kg 1.38kg
税込み価格 104,800円 117,975円

 

 

ただ、私の場合は13.3インチと14インチはどっちでもよくて、

質量も1.29kgと1.5kgの差は気にならないので、このように比較しました。

 

店舗に行って13.3インチと14インチを比較してみたとき、どっちも大して変わらなかったんですよね。

 

しかーし、質量は1.29kgは、もうね、すんごく軽いです。

持った瞬間、

 

わ~かる~い♪

 

でしたもん。

このサイズでこの重さはすごいなーと感じました。

 

ただ、私の場合、ノーパソを持ち歩くことはほとんどなく、持ち歩いたとしても車なので、重さは重視しないのでこのように比較しました。

 

なので、もし、サイズ&重さ重視なら、今、MacBook Airはすごく安い!!

10万円で買えるなら、すごい安い買い物のようです。

 

Macブランドに憧れているならオススメ・・・かも。

あのリンゴのマークがかっこいいよね。

 

次男の大学受験が終わったので参考書をメルカリに出してみたところ、なかなか売れなかった本があったのでPayPayフリマに出したみたら、即売れしました。

 

しかも、メルカリより高い金額で出したのに。

いや、ビックリ。こんなこともあるんですね。

 

スポンサーリンク


 

参考書をメルカリやPayPayフリマに出しても、利益は数百円です。

数千円で買った参考書でもそんなもん。

でも、捨てるよりいいかなと考えているので、売れれば万々歳です。

 

2000円くらいの赤本が500円で売れても、送料+手数料が取られるので、300円にもならなです。

 

梱包や手間を考えると・・・ねぇ

 

という意見もよく聞きますが、いやいや、捨てちゃったら一円にもならないんだよ!しかも欲しい人は安く買えるし、WinWinじゃん?

と思うので、こういった手間暇は思う存分かけちゃいます。

単に私がお金にがめついだけ、と言うのもありますが

(;´∀`)

 

梱包はキッチンポリ袋に入れた本をA4の封筒に入れ、ガムテープで止めるだけです。

A4の封筒はダイレクトメールの封筒を流用しているのでタダです。

あとはローソンに持って行くだけ。

 

これだけの手間で数百円ゲットできるし、誰かの役にも立てるし、一石二鳥です♪

 

フリマアプリA4サイズ3センチ以内の送料

 

本はローソンか郵便局で送ると安上がりです。

A4サイズの封筒に入り、3センチ以内で梱包できれば175円で送れます。

 

ヤマト急便やファミマ、セブンイレブンだと195円。

薄利なので20円の差は大きいです。

 

我が家はファミマが徒歩3分のところにありますが、この20円のために2キロ先のローソンまで車で行きます。

 

ガソリン代を考えると、得してるんだか損してるんだか

 

なるべく「ついで」の時にローソンに持って行くようにはしてますが、タイミングが合わないときは仕方ないです

(´・ω・`)

 

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
開発元:PayPay Corporation
無料
posted withアプリーチ

スマホを新調したのでケースと保護フィルムを買いました。

ケースが399円、保護フィルムが450円(by Amazon)

 

 

我が家のスマホケースは家族4人ともこの透明クリアソフトタイプを使っています。

 

この透明ソフトタイプは使っているとだんだん茶色っぽくなってきます。

経年劣化?

 

これもイイ味だしてるよね、とレトロ感がお気入りです。

 

 

iPhoneだと100均でケースもフィルムも売っていますが、Androidは売ってないのでネットで購入です。

100均に比べると割高ですが、仕方がありません。

 

 

新調したスマホはOCNモバイルONEの格安スマホセットで購入しました。

AQUOS sense2 SH-M08で1500円です。

 

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!

月々の支払いは3Gで980円というのを選びました。

 

先月まで3人で5000円切っていて、十分安いなと思っていましたが、さらに安くなりました。

 

スマホの価格がどんどん安くなってます。

もうね、キャリアのスマホを購入する理由が分からんです。


OCNモバイルONEのスマホセット格安スマホセットを申し込みました。

 

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!

選んだスマホは機種代1500円の「AQUOS sense 2 SH-M08」

1か月1Gで1,180円です。

 

驚きの安さ~♪


 

 

 

長男のiPhone5cがとうとうダメっぽい。

電池の減りが尋常じゃないらしいです。

自宅で満タンにして大学に出かけ、着くころには電池が無くなっているらしい。

 

スマホにお金をかけたくない長男ですが、とうとう音を上げたようです。

 

長男
長男
スマホがもう限界っぽい。新しくしようかと・・・何がいいかな?

 

 

我が家のスマホ事情は、私が親で長男次男がシェアしている状態です。

使っているのは格安スマホのOCNモバイルONE。

3人で月5千円を切ってます。

 

●選択肢1
電気屋さんで新しいスマホを買って、現在使ってるスマホのsimを新しいスマホに入れる。

メリット:同じ電話番号が使える

デメリット:機種代が一番安くて2万円(新品の場合)

●選択肢2
新規でOCNモバイルONEを申し込む。

メリット:機種代が1円~(手数料+3000円)

デメリット:新規契約なので電話番号が変わる

 

 

色々調べた結果、メリットとデメリットはこのくらいでした。

金額だけ考えると選択肢2の新機契約のほうが断然安い!

2万円でニュースマホを買うのがバカらしくなります。

 

電話番号が変わるのがちょっと面倒ですが、電話はほとんど、というか、全くしないので特に問題ないかと思います。

LINE電話で十分です。

 

ということで、OCNモバイルONEの格安スマホセットを新規契約に決定!

 

機種は1円のもあったのですが、家族全員Aquosを使っているので、同じだと何かと便利かなと思い、Aquosで一番安い1500円の機種にしました。

 

OCNモバイルONEの月々の料金

 

OCNモバイルONEの月々の料金は以下です。

安さバツグーーン!

 

1G/月 1180円

3G/月 1480円

6G/月 1980円

10G/月 2880円

20G/月 4400円

30G/月 5980円

 

長男の場合はとりあえず月1Gで十分かなと。

足りなくなったらプランを変更すればいいしね。

 

docomo、au、ソフトバンクはやっぱり高いよ

 

docomoのサイトをちょろっと覗いたところ、一番安いのが1G/月2980円というプランでした。

 

やっぱり高いです。

それなのに、ほとんどの方は3キャリアを使っています。

理由はいろいろあるんでしょうけど、やはり店舗がないのが不安なのかなと思います。

 

何かあったとき困るし

 

と言う意見をよく聞きます。

 

あともう一つ、「どうすればいいのかよく分からない」というのもよく聞きます。

 

これだけネットが充実していて、docomoユーザーだって検索して調べるのは大得意なはずです。

それなのになんで「よく分からない」という言葉が出てくるのか不思議で仕方がないです。

 

調べればいいじゃんね?

 

あとね、「メンドクサイ」ということもよく聞きます。

私は店舗に行って何時間も待たされる方がめんどくさいと思うけど、きっとそうじゃないんでしょうね・・・

 

次男
次男
30ギガでこんなに安いの!なんでみんな格安にしないの??

 

たい子
たい子
母もなんでかさっぱり分かんない

 

 

以前、同僚が「メールのガードが外れちゃったみたいでダイレクトメールがいっぱいくるから困ってるんだよね。」と言っていたので

 

私「サポセンに電話してみれば?やってくれるよ」

 

同僚「そうだよね」

 

という会話をした次の週、

 

同僚「メールのガードをかけてもらうためにdocomoに行ったら2時間もかかっちゃった。せっかくの休みだったのに~」

 

私「電話しなかったの?」

 

同僚「うん、なんかめんどくさくてね」

 

この同僚、仕事でちょっと分からないことがあると、すぐ内線電話で聞いてきます。

「ちょっとは自分で考えろよ!」と思うことも。

 

それなのに何故docomoには電話できない??

やっぱりわけわからん。

 

20000ミリアンペア以上のモバイルバッテリー購入というミッションを夫から通達されました。

 

なるべく安くて軽くて評判のいいものを購入したいと思います。

安さだけ着目すると突然発火する事件が多発と聞いたことがあるので、PSEマークは必須です!

 

スポンサーリンク


Amazon

 

コスパが一番なのはやっぱりAmazonかな

 

すこ~しだけ他のより重いのが難点?重いと言っても50グラムほどなので、ほとんど気にならないと思うけど・・・

 

モバイルバッテリー 大容量 25800mAh

 

容量 25800mAh

  • 製品寸法:約15x75x150mm
  • 製品重量:約370g

価格\2,599-(2019.11現在)

 

  • 薄型 4色LED残量表示
    急速充電器
    2USB入力ポート

楽天

 

薄型 20000mAh iPhoneXSより一回り小ぶり

外形寸法:139×63×18mm

質量:323g

価格\2,780-(2019.11現在)

 

 

 

厚みはあるけど一番小ぶり

容量 20000mAh

外形寸法:87×87×31.5mm

質量:356g

価格\3,560-(2019.11現在)

 

 

Yahoo!ショッピング

 

20000mAh以上でこれと言うのが見つかりませんでした。

Yahoo!ショッピングのこれからに期待!

 

 

20000mAh超えのモバイルバッテリーはまだまだでかくて重いなと言う印象です。

10000mAhでもいいんじゃない?と思うのですが

 

夫が現在使っているモバイルバッテリーが3~4年前のいただきもので5000mAhくらいでもっとでかくて重いので、夫からすれば「でかくて重い」は気にならないのかも。

 

 

たい子
たい子
10000mAならもっと軽くてコンパクトなのがいっぱいあるよ

 

 

と、プレゼンしてみようかな。

 

先日、プリンタが壊れ買い換えたので、余った純正じゃないインクをメルカリに出してみたところ、1週間で売れました!

 

こんなのも売れるんですね。

 

 

 

最近、次男がテキストを大量印刷するので、インクの減りが早く、常にストックを用意していました。

 

インクは互換性インクです。

純正のインクじゃないとプリンタが例え1年以内に壊れたとしてもメーカー保証はされません。

だけど、5千円くらいのプリンタなので壊れたら使い捨てでいいやと互換性のインクを使っています。

 

互換性のインクは1つ100円~200円くらいで買えるのでとても助かります。

 

ストックは黒を4本、他を2本ずつ用意していましたが、あっという間に黒が無くなり、さて、黒だけ追加購入しようかなと思ったところでプリンタが壊れてしまいました。

 

新しいプリンタを即購入。

そして、古いプリンタの黒以外の色が2本ずつ残ってしまうという残念な結果を招いてしまいました。

 

プリンタ複合機が故障。すぐ必要なので安いネットではなく店舗で購入しました

 

こればっかりは仕方ありません。

PC機器は日々進化しているので、それに付随したインクも進化しています。

 

古いインクは黒以外、赤青黄が2本ずつ残っていました。

 

 

たい子
たい子
メンドクサイから捨てちゃおうかな・・・

こんな古いバージョンのインク、売れないよね。

ま、でも、一応出してみるか

 

 

こんな感じでメルカリに出品。

赤青黄が2本ずつ、計6本を600円で出品。

 

これ、黒が入った6本セットを580円で買ってるんですよね。

600円で出品とは、我ながらずいぶん強気

 

売れなかったら値段下げればいいや~と出品したところ、1週間で売れました!

きっと黒以外をいっぱい使う誰かが買ってくれたんですね。

 

 

600円で取引完了。

メルカリ手数料が60円

送料はゆうパケット(A4サイズ・厚さ3cm以内)で175円

 

600-60ー175=365円の利益

 

う~ん、地味な金額

(;´∀`)

 

ぜんぜん着ていないGジャンとスタジャンをメルカリで売りました。

 

メルカリで「メルペイ」をタップすると、宅急便コンパクトの段ボールがセブンイレブンで無料!というのが目に付いたので、貰ってきました。

 

 

 

宅急便コンパクトは送料が380円、段ボール代が70円、計450円です。

定形外や宅急便で送るより安上がりです。

 

今回、段ボールが無料になったので、送料は380円で済みますね。

 

空気を抜いて、ぺちゃんこにすれば小型サイズ(A4、3センチ以内)でいけるかな、と思いましたが、結構かさばるのでちょっと無理でした

(^▽^;)

 

小型サイズ(郵便局又はローソン)なら175円と一番お得ですが、残念!

 

洋服は季節ものが売れやすい

 

スタジャンを出品したのは半年以上前で、すっかり忘れていました。

GジャンはユニクロのGジャンで、出品後2日で売れました。

 

スタジャンは夏前に出品したので、季節が全くマッチしていません。

やはり、洋服は季節に合ったものを出品すると売れやすいんですね。

 

あと、私の拙い経験ですが、ユニクロは売れやすい印象です。

もちろん、定価よりかなり安く出品していますが、よく分からないメーカー品より、ユニクロの方が売れやすい気がします。

 

どうせ着ないと思うので、さっさと現金化したほうがお得です。

 

もしかしたら着るかも?

痩せたら着よう!

 

もうね、「もしかしたら」「痩せたら」は、そうなったときにまた買えばいいや、と考えることにしています。

置く場所の方がコストがかかるのよ~~

 

宅急便コンパクトに梱包

 

宅急便コンパクトにGジャンを入れてみたところ、パンパンでした。

 

畳んでジップロックに入れて空気を抜き、100均で買った透明のOPPテープで宅急便コンパクトの端を固定し、押し込みました。

 

箱が盛り上がっていましたが、特に問題なく受け取ってくれました。

買ってくれた方の評価も「良い」でした♪

 

宅急便コンパクトは貰った店と使う店が違ってもOKです

 

宅急便コンパクトはセブンイレブンで貰い、梱包して発送したのはファミマです。

セブンでもらったからと言ってセブンで発送しなければいけないわけではないようです。

 

我が家からはセブンよりもファミマの方が近いので、とっても助かりました。

 

消費税増税に乗せられて買い物なんかしないぞ!

と心に誓っていたのに、つい、財布の紐が緩んでしまい、2万6千円のタブレットを購入してしまいました。

 

ここは現在キャンペーン中の半額ポイント還元、メルペイを使うぞ!

と息込んでみたところ、メルペイが使えないお店だったので断念。

 

しかし、メルペイのポイント還元以上のポイントをゲットすることができたので、それについては大変満足。

 

メルペイはまた次回、機会があったらにします。

 

スポンサーリンク


2万6千円のタブレット購入で4336ポイントゲット

 

Joshin webで楽天Edy払いにして計4336ポイントゲットしました。

 

●ジョーシンでポイント10%還元!

2658ポイントゲット

 

●ジョーシンその場で使えるWebクーポン

1300ポイントゲット

 

●楽天Edyで支払い1.5%還元

378ポイント

 

これらを足して計4336ポイントを得ることができました。

メルペイキャンペーンは最大3000ポイント還元なので、1300ポイントもお得です。

 

26000円のタブレットは

安くはない買い物でしたが、まあいいか。

 

画面の大きいタブレットが欲しい

 

タブレットで2万6千円は大奮発です。

夫が画面が大きいのがいいというので、しぶしぶOK出しました。

 

購入したのは、10.1型タブレットです。

 

 

10.1型と言ったら、ノートパソコンの画面サイズと同じです。

だったらノートパソコンの方がよくない?と思ってしまうのですが、夫がどうしてもでかいモニターで動画見たり漫画読んだりしたいそう。

 

だったらなおさらノートパソコンの方がよくない?

と思ってしまいます。

 

特に漫画を読むには、10.1型は重すぎる。

我が家には8型のタブレットもありますが、これでも漫画を読むには重いです。

このくらいの重さ、男子は気にならないのかなー?

 

私だったら、読書&動画目的だったら、小さめの7型を購入します。

50代女子が読書目的でタブレットを購入するなら7型がオススメ。

 

AmazonのFire7は5千円台で購入できる優れものです。(時々3500円とかで買える)


Amazonは商品戦略が上手いですね。

つい「このくらいなら」と買ってしまいますね。

 

スマホのサイスで読書はちょっと小さすぎて読みにくいですが、7型なら十分です。

文字も文庫本より大きいですし。

 

増税でやはり財布のひもが緩んでます

 

AmzonのFireなら6000円で買えるタブレットを今回、26000円で買っているわけです。

モニターが大きいのがいいと言うだけで。

 

そう考えると、4000ポイント以上ゲットできたといっても、ぜんぜんお得な気がしない買い物でした。

 

どう考えても消費税増税に乗せられてしまったな・・・

(;´∀`)