大学生の長男の年金、去年の11月、二十歳になったのでしっかり請求が来ました。

 

年金の金額

納付方法 1ヶ月分 6ヶ月分 1年分 2年分
現金支払

(割引額)

16,260円 96,770円

(790円)

191,660円

(3,460円)

口座振替

(割引額)

16,210円

(50円)

96,450円

(1,110円)

191,030円

(4,090円)

377,310円

(15,690円)

 

スポンサーリンク


 

大学生には「学生納付特例制度」という支払いを猶予(あとから払ってもいい)がありますが、私は「親が払う」ほうを選択しました。

 

 

大学生の国民年金は納付猶予制度を使わずに払った方が得かもしれない

 

親が払うと年末調整で控除してもらえるため、総額で5万ちょい戻ってくる計算になるそうです。

 

長男が就職してから払ってもいいのですが、新卒の長男の所得からの控除より、所得の高い夫で控除してもらう方がお得なのです!

 

 

 

H28年度の11月、12月分はクレジットカードでnanacoにチャージして払いました。

(クレジットカードのポイント狙いです。nanacoポイントはつきません)

 

H29年度分は1年払いの口座振替を選択しました。(割引額の4090円狙いです)

 

2年払いにすれば15690円と、とてもお得ですが、約38万円をポンッと払うのはしんどいなぁ~と思い、1年払いにしました

 

ちょっと中途半端なお得感ですが、我が家にはこのくらいのペースが合っているような気がします。(金持ちにはなれないかも💦)

 

 

年金ぐらい自分で稼いで欲しいな

 

本音を言うと、このくらいの金額、長男自身がバイトして払っていただき、夫の年末調整で控除するというのが理想です。

 

だけど、バイトはしたくないと頑なだし、大学の勉強でバイトする時間はちょっと無理かな~って言ってるし、仕方ないかな。

 

なんとか4年で卒業してもらいたいし、「勉強」を盾にされるとそれ以上何も言えなくなります。