投稿者:たい子

セロハンテープ台のリール部分がポキッと折れ、壊れました。

 

 

コクヨS&T テープカッターR2用替えリール
コクヨS&T
売り上げランキング: 3,746

 

この真ん中のクルクル回る部分、リールって名前なんですね。

「セロハンテープ 中の」で検索して分かりました。

 

スポンサーリンク


 

我が家のセロハンテープ台は100円ショップで購入したものです。

こんなものも100円ショップで買えるのはとても助かります。

1000円くらいするのかと思ってました。

 

100円で買えるので、壊れたリールだけ購入したりしません。

台ごと買い換えちゃいます。

 

100円ショップで探していたところ、台よりコンパクトなセロハンテープカッターがありました。

 

こんなの⇒

 

台よりかさばらなくていいかなと、こちらを購入してみました。

 

しばらく使ってみましたが・・・

 

やはりしっかり固定された台の方が使いやすいなと感じるときがしばしば。

 

結局、台も買ってしまった。

 

 

奥が台です。

100円ショップでも十分でしょ?

 

時と場合によって手前のカッターの方が使いやすいときもあるので、両方使っていきます。

 

でも、セロテープ台、1台で十分だったな・・・ちょっと失敗

 

同僚がゴールデンウィーク10連休前に銀行に行ったら、すごい混んでて大変だった~と言ってました。

 

ちょっと考えればこんな大混雑は避けられるよと、何度かアドバイスしてますが、一向に変える気配はありません。

 

考え方は人それぞれなので、仕方ないなとは思いますが、同僚のこういった行動にイラっとしてしまう私はまだまだ未熟ものだな。。。

 

スポンサーリンク


 

今回の10連休前は給料日も近かったから混んでいたんでしょうね。

 

私は10連休だからといって銀行なんて行きません。

普段使いのキャッシュはセブン銀行に入れています。

土日だろうが祝日だろうがAM7時~PM7時まで手数料無料、しかもセブンイレブンは近所にたくさんあるので、助かります。

 

給料が入る銀行は東京三菱銀行。

これは東京三菱のATMなら8:45~21:00まで手数料無料です。

土日祝日オールで無料、スバラシイ

 

夫の給料が入る三井住友だけは平日の8:45~18:00までしか無料になりません。

そこで、三井住友は光熱費やカードの引き落とし口座にし、あまり手を付けないようにしています。

残金は貯金に回しています。

 

調子いいときは、気づいたら50万くらい貯まってるときもあるくらい。

もちろんこのお金は学費にプール。

 

こんな感じでちょっとした工夫でわざわざ混んでいるATMに並ぶことは滅多にしませんし、手数料も極力支払いません。

 

といっても、手数料って銀行やコンビニの利益のかなりの部分を担っていると聞いたことがあるので、私のような客ばかりだと、手数料無料の幅はもっと狭くなっちゃうかも。

 

ということは、工夫もしないでわざわざATMに並ぶ同僚にも感謝すべきなのか?。

 

同僚に対してすっごく失礼&悪意のあるブログ内容になってしまったな。

UPしようか悩むところだけど、私の口が悪いくてブラックなところは隠し切れないので、まあいいか。

ここで吐いてリアル世界ではいい子でいよう。

 

坂上&指原のつぶれない店(2019/4/28放送)で紹介された「つぶれないザ・ベスト店」第1位の洗顔グッズ、フェイス クレンジング フォーマー(あわわ)をネットで探してみたところ

 

みっけ。

ニキビを気にしている次男が早速落ちました(^^;

 

 

 

次男のニキビがひどかったピークは中学生のころ。

18歳になった今はスベスベもち肌とは言いませんが、そんなに気になるほどではなく、18歳の男子だな、と言う程度まで落ち着きました。

 

しかし、肌にコンプレックスがあり、やはりスベスベもち肌に憧れるんだって。

 

この前もORBISの洗顔フォームをおこづかいで注文してたもんなぁ・・・

結果は普段使っているせっけんと何ら変わらなかったようです。

 

こういったコンプレックスを刺激する商品って、つい、買っちゃいます。

 

次男のニキビ対策歴

 

メンズアクネバリア薬用シリーズ

 

ロゼット

クレアラシル

プロアクティブ

ギャツビー

スピルリナ

 

 

無添加のせっけん

 

洗顔ネット

 

 

こんな感じで、一般的に横道なニキビ対策はほとんど手を出しています。

 

病院にも行ったりしましたが、イマイチでした。

病院ではありきたりのことしか言わないし、処方された薬も「へ?」みたいな感じでした。

 

 

今のところ、無添加せっけん「家族のせっけん(3個200円)」とダイソーの洗顔ネットを使った格安の洗顔方法で落ち着いています。

 

色々試して、結局、家族のせっけんに戻るというパターンかな。

 

今回購入したフェイス クレンジング フォーマー(あわわ)は楽天で1000円と思ったより安かった。

ポイントもあるためポチリ。私も使ってみたいし。

 

さて、早く使ってみたいな。

 

  • 子ども

ゴールデンウィークは特に予定がありません。

バイトしようかなと本気で考えましたが、仕事とPTAと嵐でゴールデンウィーク以外はキャパオーバー気味なので止めておきました。

雇ってくれる方にも迷惑だしね。

 

スポンサーリンク


 

そこで、思いついたのが、長男の運転。

長男は免許を取ったはいいが、全く運転しません。

あんまり好きじゃないし、向いてないんだと。

 

長男が免許を取った2年前、早々に自動車保険の35歳超限定を外しました。

35歳限定をつけてた時は5万くらいだった保険料が一気に20万円に。

うわーこんなに高いんだ~(><)

と思いながらも、長男が運転すると思ったので払いましたよ。

 

それなのに長男は『向いてない』の一点張りで一切運転せず1年が過ぎ・・・

 

結局、次の年には35歳超限定に戻しました。

もったいないしね。

 

10連休で運転しようよ

 

こんな状態が続いていたので、今回の10連休で長男の運転の練習でもしようかなと提案してみました(←過保護な私)

 

母
長男、ゴールデンウィーク暇?何か予定ある?

 

長男
長男
バイトとか勉強とか・・・

 

私が長男に『暇?』と聞くときは、大抵何かさせようとしているときなので警戒します。

 

母
母、暇だから決めた。長男の運転の練習しようと思って

 

長男
長男
げΣ( ̄ロ ̄lll)やだよ。オレ、車絶対向いてないから。教習所で教官にも変なところでブレーキ踏まれたし。母と2年前に練習した時も・・・うんぬんかんぬん

 

母
だから練習すれば大丈夫だよ~

 

あーでないこーでないのやり取りが続きました。

 

長男は頑なに嫌がります。

 

自分の息子がここまで車ギライになるとは・・・

 

私も夫も田舎出身で、車の運転は自転車の運転と変わらない感覚でいます。

車の便利さが大好きです。

 

都内近郊に住んでいるので、電車で出かけるほうが早いし便利なのかもしれませんが、車で行けるところは車で行きたい方です。

 

電車賃の方が数百円安いだけなら、車で行って駐車場代を払うほうを選びます。

 

そんな自分の息子がここまで車ギライになるとは思ってもいませんでした。

 

どうしたら運転してくれるかなー(悩)

 

何気に楽天銀行の口座を見ると、預金利息が48円も入っていてビックリした。

郵便局や都市銀行の利息は10円付けばいいほうだったので、ちょっとすごいなと思ってしまった。

たった48円ですけどね~

 

スポンサーリンク


 

楽天銀行は楽天カードの引き落とし口座のために使っているだけで、預金金額も大して入れていません。

今も10万も入ってないし。

 

『それなのに半年で48円!?へー』って感じです。

 

ゆうちょは多くて10円

 

子どもたちの学費の貯金をゆうちょでしています。

お祝いをもらったときにせっせと子ども名義のゆうちょに貯金。

 

気が付けば100万円くらい入っているときもあります。

それでも預金利息は10円あればいいほうです。

 

まあ、ゆうちょなんて利息目当てで預けてないですしね。

現金をいつでもどこでもおろせるという利便性のために使ってるだけです。

 

100万入ってても利息ってこんなもんなのね~と思うだけ。

 

それが、ほとんど預貯金を入れてない楽天銀行の利息が半年で48円とあったので、こんなに!とビックリ。

 

楽天銀行の普通預金金利(楽天カードのカード利用金額の引落があるお客さま)は0.04%なんですって。

 

ゆうちょは0.001%

 

なんと、40倍!

 

・・・

 

100万をゆうちょに入れとく+4円。

楽天銀行に入れとくと+400円。

 

・・・

 

大したことないけど・・・ゆうちょにお金入れっぱなしにしとくの止めようと思った。

 

最近、話題のキャッシュレス化。

田舎の実母が、キャッシュレスってどうするの?

と聞いてきたので、少し考えてみました。

 

スポンサーリンク


 

最近だとPaypayが20%還元!で話題になりました。

実母の情報元は基本、テレビのニュースかワイドショー。

ここが取り上げる話題には強いです。

 

20%還元はよく分からないけど、なんだかお得そう

ということで私に聞いてきたんだと思います。

 

私も20%還元はいいなーと思いましたが、電子マネーは他に使っているので、これ以上増やしたくないという方が勝ってしまい、作るに至ってません。

 

高齢者実母の最適電子マネーは?

 

さて、実母の電子マネーを考えてみました。

 

実母はクレジットカードは持っていません。

クレジットカードどころかキャッシュカードも持ってません。

銀行でお金をおろすのは窓口のみです。

振り込め詐欺の心配はないかも?

 

そんな実母が使えそうな電子マネーはカードに現金チャージできるものならなんとかなるかな。

しかも、キャッシュディスペンサーでチャージするタイプではなく、レジでチャージできるものがいいでしょう。

 

となると、楽天Edyかnanacoかwaon?

 

ふむ、ここまで考えてみましたが、実母はコンビニなんてめったに行きません。

近所にイオンがあるけど、ここもほとんど行かない。

食材は近所のスーパーで事足り、そのスーパーで電子マネーは使えません。

 

なんか、

 

考えれば考えるほど・・・

 

 

キャッシュレスにする必要ある?

 

 

実家の友人達に「電子マネー何使ってる?」と聞いてみたところ、nanacoは持ってるけどほとんど使わない、という友人がほとんどでした。

 

車社会なので、PASMOやSuicaも持ってないし。

 

私は楽天Edyが便利で、もう手放せないくらいですが、地方の私と同世代の友人ですらこの状態。

地方をキャッシュレスにするのは難題かもしれないですね。

 

で、結局、実母に電子マネーは暫くいらない、という結論に達しました。

 

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

メール便選択で送料無料かわいい!お買いものパンダ【Edy-楽天ポイントカード】
価格:108円(税込、送料別) (2019/4/1時点)

楽天で購入

 

 

 

ビニールカバーの付いたハンガーラック(ワードロープというらしい)を何年も使用しています。

 

↓こんなやつ

山善(YAMAZEN) カバー付スチールハンガーラック(幅74) オフホワイト RW-16743JH(WH)

 

このワードロープには主に礼服を片付けています。

あとはコートとか。

 

軽くて服の日焼け防止にもなるし、かなり重宝しています。

今住んでる家に引っ越してきたときに買ったので20年以上使っています。

20年経った今も特に痛んでいるところはなく、まだまだ現役です。

 

そんなワードロープを捨ててしまおう計画を立てています。

 

そんなに場所を取らないと思っていましたが、ベッドをおいたらスゴくかさばるようになりました。

 

かさばるけど、我が家にはクローゼットは無いし、洋服タンスもない。

 

んじゃ礼服どこに入れればいいの?

となります。

 

押し入れはあるけど、押し入れって真ん中に仕切りがあるからクローゼットにするには無理が…

 

夫のズボンを半分に折って掛ければなんとかなるかな?

 

ということで、強力突っ張り棒を買ってみました。

 

つっぱり棒 強力 突っ張り棒 カーテン 浴室用ステンレス伸縮棒 短い 幅50-80cm 耐荷重25~55kg 取付寸法 50~70cm

 

あ、その前に押し入れの中身片付けなくちゃだ

・・・(;´Д`)

 

事務員が覚えるべきショートカットキー

Ctrl+C(コピー)

Ctrl+V(ペースト)

つまり、コピペ。この二つだけはせめて使いこなせるようになろうよ。

スピードが全然違うよ。

ほんとに、全然違うよ。

 

マウスを右クリックすればたしかにコピペはできるし、それに慣れてるかもしれないけど、これだけはショートカットキーを覚えて!

 

と、声を大にして言いたい!!

事務員やるなら絶対必須!

 

スポンサーリンク


 

事務員を10年ほどやってます。

ここんとこ、新入職の30代ママさんに教える機会が増えました。

 

皆ね、キーボード入力はそこそこ早いの。

それはいいんだけど、コピペは皆んなマウスの右クリックを使うの。

 

一応ね、「事務員やるならコピペだけはショートカットキーを覚えてほしいな」って言うんだけど、実践してる人、私の周りで今のところゼロ(--;

 

まー、私は10年事務員やってたって言っても、役職があるわけでもなく、新入職の人と立場は一緒で、私のようなアラフィフに言われてもね、って思うかもしれないけど。

 

毒吐く・・・

 

事務員のくせに右クリックでコピペなんかやってんじゃねーよ!

だから毎日毎日残業になるんだよ!

若いんだからさっさとショートカットキーくらい覚えろよっ!見てるとのろくてイライラする

 

はーっ、はーっ、はーー

 

欲を言えば

Ctrl+X、Ctrl+S、Ctrl+Z、Ctrl+A

も使いこなしてほしい・・・