カテゴリー:雑談
  • 雑談

なか卯×進撃の巨人キャンペーン!

全国のなか卯で、対象商品を1つにつき、オリジナル描き下ろしカードを1枚プレゼント!

 

というのをツイッターで見つけました。

 

スポンサーリンク


 

私のツイッターデビューはここ1、2年です。

進撃の巨人の情報をゲットしたくて始めてみたところ、いろんな先駆者たちがいろいろ教えてくれるので、とっても助かります。

 

ツイッターでイベントを見つけると、ファンとしては参加できるものはなるべく参加しなくちゃ!と出かけていきます。

 

 

去年行った、東京ジョイポリスの進撃イベントを知ったのもツイッターです。

すっごく楽しかった。また行きたい♪

 

東京ジョイポリスの進撃の巨人イベントに行ってきました

兵長のビックリマンチョコを箱買いしたときは家族みんなで少しずつ食べ

 

進撃の巨人のビックリマンチョコ 兵長いっぱい!

進撃のジグゾーパズルは私が一生懸命やってると、空いているときにちょこっと手伝ってくれたり

 

夏休みの暇つぶしに進撃の巨人ジグゾーパズル

富士急のイベントでVRも初体験しました。

 

富士急ハイランドの進撃の巨人イベントまとめました。

 

この手のイベントは家族も巻き込んで行うと、とっても楽しいです。

 

今回教えてもらった「なか卯」、私はなか卯というお店は全然知りませんでした。

 

なか卯:丼、うどんをメイン商品とする外食チェーンストア

 

リブステーキ丼でオリジナル巨人フギュアゲット!

 

あ、欲しいかも

(*^^*)

 

対象商品1つに書き下ろしカード1枚プレゼント!

 

お目当てはやっぱ兵長♪

家族4人で行けば1枚くらい兵長当たるんじゃないかな。

 

対象商品を見ると、50近い女子(?)が一人で食べられる量じゃないんですよね。

がっつり男子系。

 

 

我が家の一番近いところにあるなか卯は駅前で駐車場がありません。

有料駐車場に停めて行く予定です。

 

家族4人で行こうかと予定を立ててみたものの、けっこうな雨だったので挫折。

駐車場から4人で歩いてなか卯まで行くパワーが我が家にはありませんでした。

 

コラボ期間は7月4日まで!行けるかなぁ

(´・ω・`)

 

  • 雑談

ほんまでっかTVを家族で視聴。

家族と言っても長男、次男、私の三人。

夫は仕事でいない。

 

テレビと同じような一覧表を作ってみました。

 

5つの特徴にそれぞれに3つの質問があります。

3つの合計が13以上だと運がいい人です。

 

 

●当てはまる度合いによって1~7の数字を選んでください

 

 

 

長男ってばほとんどの答えが「当てはまらない」だって。

 

どんだけマイナス思考なんじゃい!!

 

将来が心配で仕方がない。

 

とうとう、とうとう息子の最後の体育祭です。

私は、子どものイベントの中で体育祭(運動会)が一番好きなんです。

 

振り返れば保育園の時。

パタパタ走ってる我が子に感動し、長男が年長の時の組体操は号泣してしまいました。「うちの子が真剣にやってる~」と、それだけで涙が止まりませんでした。

 

スポンサーリンク


 

遊戯系は毎年学年ごとにいろんな遊戯を披露します。流行りの曲にだったり、親向けにちょっと懐かしい曲にしたり。

先生のセンスで学年ごとにずいぶん変わります。

 

そんな中、息子の小学校は4年生だけ地域の伝統のダンスをするという決まりになっています。

なので、長男も次男も4年生の時は同じダンスをやります。

長男の4年の時のビデオを見ていた次男は、自分も4年になったときに同じダンスを踊るということで、超はりきっていました。

遊戯系は興味なかったのに4年の時だけは家で練習してましたもん。

 

この張り切り具合、親としてはしっかり録画しなくっちゃ!

と、私もはりきって出かけたところ、当日ビデオ壊れる

(;-;)

 

何も今日壊れなくてもーーー

 

とまあ、こんな事件も楽しい思い出です。

 

小学生の時のかわいい運動会も好きなんですが、中高生になった体育祭はもっと好き~

息子たちがどんどん力強くパワーが増して足も速くなってと、すっごくカッコイイ

(*^^*)

 

リレーで200Mを走り切る男子はとても輝いています。

 

長男は部活で毎日走っていた高2のときは大活躍でした。あんなに大人数の人に注目を浴びるのはもう一生ないと思う。

 

これは次男も一緒に見ていて、我が家では伝説の話になっています。

 

このときの映像は、なんと電池が無くなって取れていないという・・・ここぞという時に失敗ばかりの私です💦

映像がないからか、話がどんどん美化されてる気もします。

 

 

そんな楽しい思い出ばかりの体育祭、この楽しみは二度と味わえないなぁ。

寂しいけどこれが成長&子離れの第一歩ですねーーー

 

  • 雑談

台所の水道のハンドル部分が壊れました。

キュッと閉めたらハンドルの引っかかり部分がパキッと折れ、永久に回転。

開けた時じゃなくてよかった。

開けたときに永久に回転だと、水が出続けて元栓を閉めに行かなくてはいけませんから~

 

スポンサーリンク


 

我が家の水道は捻るタイプのハンドルです。

 

これ⇒

 

最近はこういったタイプの水道を使えない子どもも多いって「ほんまでっかTV」で言ってました。

捻れば水が出てくることを知らないんですって。

自動とかハンドルをクイッと下げるタイプのしか知らないんだって。

 

 

家の修理はお父さん

 

水道のハンドルが壊れたので、夫に伝えました。

私はこういった家の修理は夫にやってもらいたい。

お父さんというのはそういうのが出来るもんじゃない?いや、出来て当然だよね?という勝手な価値観を私は持っています。

 

最近はネットを探せば修理の仕方が動画付きで説明したものがあるので、自分で調べれば何とかなりそうですが、面倒だし、最悪、壊しちゃって私のせいにされるのも嫌だし。

 

夫はちょいちょいと何かいじって「治ったよーー」と。

しかし、使ってみまると、確かにとりあえず閉めたり開けたりは出来るようになりましたが、何か引っかかる。

ちょっと力を入れたらまた同じ現象になりそうな予感。

 

で、予感は的中。

3日後にまた同じ現象

(--;

 

ネジをちょいちょいと閉めるだけでは治りそうもありません。

この時は夫は仕事で遅くなりそうだったので、自分で何とかするしかありません。

 

 

「めんどくさいなぁ・・・どうしよう」

 

「そうだ、洗面台の水道も同じタイプだから、ハンドル部分を洗面台のと交換しちゃおう!」

 

 

私ってば天才!

台所の水道は無事治りました♪

 

 

私「とりあえずこれは応急処置。今度の休みの時でいいからちゃんと直しておいてね~」

 

夫にそう伝えて2週間ほど経っています。

このまま放置?

 

 

マンガで読み解く 人を動かす
D・カーネギー 歩川 友紀
創元社
売り上げランキング: 13,884
  • 雑談

私が運転免許を取ったのが19歳の時でした。

今から30年前ーーー恐ろしく時が過ぎている

(--;

 

免許は現在、5年ごとの更新。

昔は3年ごとでした。

免許の更新は、更新期間に違反をしなければ近くの警察署で更新できます。

違反をした場合は試験場に行って更新です。

 

スポンサーリンク


 

私は30年間、一度も警察所で更新したことがありません。

そう、更新期間に1回、何かしら違反してしまいます。

スピード違反とか、駐停車禁止とか、通行禁止違反とか。

 

普段から違反しないように気を付けているのですが、ちょっと気を抜いた時に捕まってしまいます。

 

それが、今回は1回も違反してません!今のところ。

今年、更新月なのですが、このままいけば警察署で更新できそうです。

念願のゴールド免許まであとちょっと♪

 

私は毎日通勤で車を使うので、油断できません。

気を付けねば!

 

 

職場へは優雅に山道を通っていく

 

先日、職場に向かう時、山道で後ろから白バイが2台私の後ろに見えました。

 

「え?私ってばまた何かやらかした?」

 

免許更新時期が近付くと何かしら捕まっていた私。

ドキドキドキドキ

 

「やだーーずっとついてくる

(><)何かしたっけ??」

 

緊張が走りましたが、白バイは別の場所に移動しているだけのようで、私とは別の方向に走っていきました。

 

よかったよかった。

夢のゴールドまであと少しです。

 

  • 雑談

私は宝くじに興味はなく、今まで買ったことありません。

宝くじを買うお金がもったいないからです。

 

もしかしたら6億円当たるかも

(*´ω`*)

 

そんな夢は何故か持てない性分です。

 

スポンサーリンク


 

そんな私とは裏腹に、実家では毎年年末ジャンボを楽しみに購入しています。

20年以上前に3000円分を初めて買ってみたら10万円当たったらしく、それから毎年買い続けているそう。

1万円分買ったり、3000円分買ったりと買い方はいろいろだそうですが、

買い続けています。

買い続けていますが、最初に当たった10万円を最後に、それ以降、当たったことはありません。

もう、当たった10万円以上の金額を使っていそうです。

 

 

宝くじは連番で10枚購入すると、必ず1枚300円の当たりくじが入っています。

先日、実家に行ったらその300円当たりくじをくれました。

 

実母「これ、あげるよ」

私「え、いらないけどーーー」

 

と、断りましたが、強引に無理やりくれました。

(--;

 

 

何かのついでに換金しよう

あれ、ちょっと待て、私ってば宝くじの換金方法知らない。

私は自分の興味のないもの、関係ないものは脳に全くインプットされません。

 

 

夫「宝くじを売っているところに持って行けば300円くれるよ」

 

私「宝くじってどこに売ってるの?」

 

夫「駅前とか」

 

私「んじゃ、夫が換金してきてよ」

 

夫「宝くじ売り場が開いてる時間に駅前なんか行かないし」

 

 

私なんて駅前すらめったに行かないのにーーー

そう、たった300円の換金のために手間暇かけるのが嫌なんですよね。

 

宝くじ売り場以外にも、みずほ銀行で換金できるようです。

みずほ銀行ならどこにあるか頭に浮かびます。が、たった300円で銀行行くの恥ずかしいなぁ。

 

しかし、されど300円です。

節約好きな私が300円の券を捨てられるわけがありません。

実母ったらなんて迷惑なものをくれたんだ。

 

このままだと期限が過ぎるまで財布の中に放っておきそう。

 

  • 雑談

私は仕事から帰ってきたら、まず空になったお弁当箱を出して台所の流しに置きます。

そして他の洗いものと一緒に食洗機で洗っています。

 

スポンサーリンク


 

私がお弁当の記憶があるのは幼稚園の時。

母作ってくれただろうお弁当を昼に食べ、帰ってきたら空になったお弁当箱を出し、おそらく母が洗ってたんだと思います。(覚えてない)

その頃のお弁当箱はアルミ缶のこんなやつ(これは覚えてる)

 

学研ステイフル はらぺこあおむし アルミ お弁当箱 あおむし K18017

 

そして小中学校は給食だったので、次にお弁当を作ってもらってたのは高校の時。

高校生になるとお弁当箱くらいは洗ってた(洗わされていた?)という話はよく聞きますが、私は幼稚園の頃と全く成長しておらず、同じように空になったお弁当箱を出して母が洗ってくれていました。

そのころのお弁当箱は2段でした。

イメージ

 

スケーター ふんわり盛れる ドーム型フタ 2段 弁当箱 600ml レトロフレンチ イエロー 日本製 PFLW4

 

 

お弁当作りで一番のストレスを回避

 

現在、私はお弁当を夫と次男と私の3つ作ってます。

長男は大学2年まで作ってましたが、3年になって持って行くのが面倒だから作らなくてもいいとのことで、今春から作らなくなりました。

 

このお弁当箱、帰ってきたときに出さないんですよね。

夫も次男も。

 

長男は必ず出してくれたんだけど、夫と次男は何回言っても出さない。

出すのは決まって次の日の朝。

金曜日だと月曜の朝までカバンに入れっぱなしです。

夏場なんてかなり臭います。

 

「帰ったら出してって言ってるでしょ!」って何度も言いました。怒りました。

かなりズボラな性格の私ですら帰ってきたらお弁当箱を出すという行動が出来ていたのに、なぜ君らはできない?

 

お弁当箱は前の日に洗っておき、次の日使いたい。

それなのに、私の朝のお弁当作りはお弁当箱を洗うところから始まる。

それが何日も続くとイライラマックス!

 

必然的に「あーもうお弁当箱2個買っちゃえ!」

 

こうして私の心の安定は保たれるようになりました。

帰ったらお弁当箱を必ず出す私と長男のお弁当箱も、食洗機に入らなくて洗うのを忘れることがあるので2個にしました。

(お弁当箱をその日に洗うんじゃなかったんかい?)

 

その日の汚れその日のうちにーーーは我が家では全く実行できていません。

素敵キッチンまで程遠い。

 

 

  • 雑談

料理はあんまり得意じゃないです。

 

野菜を煮たり焼いたり

肉を焼いたり揚げたり

魚は焼きがほとんど

 

味付けはしょうゆ、ポン酢、焼き肉のたれ、鶏ガラを基本にグルグル回しています。

 

スポンサーリンク


 

そんな私の最近のヒットメニューは麻婆豆腐。

2~3年前までは麻婆豆腐の素を使っていました。

 

丸美屋 麻婆豆腐の素 中辛 162g

 

 

最近はチューブタイプの調味料が豊富なので、ひき肉を焼いて作ってみたところ、意外と簡単に美味しくできることを知り、最近はもっぱら手作りです。

 

麻婆豆腐作りに使っているチューブタイプの調味料は以下の4つ。

しょうが、にんにく、豆板醤、コチュジャンこの4つ。

 

S&B おろし生しょうが(無着色) 270gS&B おろし生にんにく(無着色) 290gユウキ 四川豆板醤 100gユウキ コチジャン(チューブ) 100g

 

ひき肉とネギを焼いて上の4つの調味料を大さじ1ずつ位入れる。

木綿豆腐を2丁入れる

鶏ガラを大さじ1、ごま油を大さじ1入れ、

煮立ったら醤油を一回し、ラー油を少々追加。

最後に塩少々で味を調える

 

これが本当に簡単でね。10分位でできる。超安いし。

 

そんな簡単にできる麻婆豆腐を長男が美味しい美味しいって食べてくれます。

 

料理は苦手ですが、息子が美味しいって食べてくれるのは、ほんとに嬉しい。

夫が美味しいって言ってくれるより嬉しい。

 

やっぱり私の頭の中は息子中心で回ってるなぁーーー

そろそろ卒業しないと、と思うんだが