• 子ども

大学生の息子の医療保険って皆さまどうしてるんだろう?

 

我が家の長男は健康保険は夫の扶養なので社会保険です。

それ以外の保険って入ってないのかな?

 

スポンサーリンク


 

私の住んでいる地域は、義務教育までは助成制度があります。

 

義務教育就学児医療費助成制度

 入院の場合:全額助成

 通院の場合:1回につき200円

 

 

高校生になると助成制度が受けられないので、「一応・・・」と考え、都民共済のこども型(17歳まで)に入りました。

 

都民共済のこども型は17歳までなので、18歳になったら同じ都民共済の入院保障型に入りました。

 

月額2千円なので、そんなに負担にならないかなと。

 

長男は18歳(高3の秋)になってからずーーーっとこの入院保障型に入っています。

今のところ、これを使う機会は全くありません。(健康ありがとーー)

 

そして、長男の保険の手続きも終え、しばらくすると浪人が決定し、次の年、大学生になれました。(長かったなー)

 

その間も都民共済のお世話になることは一度もありませんでした(^^)

 

 

学生総合保障制度スゴイ!

 

大学入学が決まると、大学から学生総合保障制度のお知らせがきました。

 

なんでも、年間8900円で様々な補償が受けられるというものです。

 

都民共済と同じように入院、手術があればお金がもらえる保険です。

この学生総合保障制度のいいな~と思ったところは、「保護者がケガで亡くなった場合の学費費用」がもらえるというもの。

 

卒業するまで毎年いただけます。

 

夫がケガで死亡?

 

多分、無いと思いますが、年間8900円だったらいいかな~と加入しました。

 

 

そして月日はあっという間に流れ、大学生活2年目、またまた学生総合保障のお知らせがきました。

 

1年ごとの更新です。

 

1年目は勢いで入っちゃったけど、都民共済も入ってるし、学生総合保障はいいかな、とスルーしたら、暫くしてから再度お知らせが来ました。

 

う~ん、どうしようかな・・・まあ、8900円だしいいか、と入っちゃいました。

 

 

保険に入ってるだけでなんとなく安心、は勘違い

 

これって明らかに保険ビンボーまっしぐら?

 

どう考えても2つも入ってるのはムダな気がします。

 

つか、なんとなく不安だからーーーって入ってるだけのような気がしてきました。

 

このブログを書くまで、保険内容を詳しく考えてなかったなぁ~と

 

ブログを書くために都民共済と学生総合保障をよく見てみてみると、あれ?と思うところがいくつか。

 

まず、入院の保険金は半年分しか出なかったり、先ほどいいな~と感じた「保護者がケガで亡くなった場合の学費費用」はケガだけ?病気で死んだら出ないのか?とか。

 

何も考えずになんとなく安心ってだけで払ってたわ~

 

節約節約ってうるさく言うくせに肝心なところがダメですね!

家計を見直すにあたっては「保険」は第一項目なのに!

 

これから長男の学費プラス次男の予備校代もかかるようになります。

なるべく無駄を省かなくては。

 

ちゃんと頭使わないと損ばかりですね(反省)