来ました来ました、長男の年金請求。

 

去年の11月で二十歳になった長男の年金は、親の私たちが払ってあげることにしました。

 

親の私たちが払えば親の給料から控除してもらえるそうで、1年間に5万円ほど返ってくる計算になるだろうと踏んだからです。

 

 

大学生の国民年金は納付猶予制度を使わずに払った方が得かもしれない

 

 

なので、大学生が受けられる年金猶予制度は使わないことにしました。

 

 

さて、払うことは腹をくくったので、あとはどう払うか。

 

年金はまとめて払えば払うほど割引率がUPし、お得になります。

 

納付方法 1ヶ月分 6ヶ月分 1年分 2年分
現金支払

(割引額)

16,260円 96,770円

(790円)

191,660円

(3,460円)

口座振替

(割引額)

16,210円

(50円)

96,450円

(1,110円)

191,030円

(4,090円)

377,310円

(15,690円)

 

 

この表によると、現金払いより口座振替の方がお得ですね♪

 

ただ、現金で払うとき、nanacoにクレジットカードでチャージしてからnanacoで払うと、クレジットチャージ分のポイントがゲットできるので、ただ現金で払うよりお得です♪

 

公共料金を現金で払うときは、このnanacoにクレジットカードでチャージしてから払う、と言う方法は手数料がかからないので何かと便利です^^

(例:自動車税とか)

 

楽天カードがあれば、還元率は1%なので、1か月分16,210円の1%、162円分のポイントゲット!口座振替よりお得ですね♪

 

 

2017年11月以降より楽天カードでnanacoチャージにはポイントが付かなくなりました(残念)

なので、我が家はYJカードにしました♪

 

 

年会費無料【YJカード】



 

ただ、nanacoで払ったからと言って、公共料金の場合はnanacoポイントはつかないです。(残念)

 

また、nanacoカードへのチャージの還元率はクレジットカードの種類によって違うので、全部が全部口座振替よりお得、と言うわけではないですが、普通に現金で払うよりはお得です。

 

 

今回我が家に届いた年金の請求書は以下の2種類。

 

・1か月毎払う…16,260円3か月分(16,260×3=48,780)

・3か月まとめて払う48,620円

 

3カ月まとめてだと120円お得ですね。

今回、3か月分を上記の方法でnanacoで払う予定。

 

クレジットポイントもGetできるので、なかなかのお得感です♪