投稿者:たい子

最近、Youtubeでホリエモンの動画をよく見ています。

 

一時、ホリエモンは「世の中はカネで買えないものはない」なんて言葉で大ひんしゅくを買いました。

真意は違っていて、マスコミが炎上目的で言葉を変えたようですが・・・

 

当時、フジテレビや野球チームを手に入れようとしたときは

 

「こんなことできるんだ、スゴイ!」

 

と思いました。

 

スポンサーリンク


会社の仕組みを全然分かっていない私は、フジテレビも野球チームもすごくでかい会社で、イチ起業家がなんとかできるもんだとは1ミリも思ってなかったんです。

 

しかし、それがあと一歩で実現しそう。

私は日本の古い習慣にあぐらをかいている状況があまり好きではないので、

 

「ホリエモン、いけいけ!」

 

なんて勝手に応援してました。

 

Tシャツでラフな格好でどんどんビジネスしてる姿にも好感が持てたんですよね。

私もスーツにネクタイなんかなんだよ、派です。

 

後に「ホリエモン物語」みたいなテレビ番組で「あれは(スーツじゃなかったこと)失敗だった」とホリエモンが言ってましたけど

(;´∀`)

 

そんなこんなで、叩かれてもひょうひょうとしている鬼才ホリエモンの意見は平々凡々の私の思考もすこーーし影響されます。

そして影響されたことによって、少しだけ自分がレベルアップした気がするから心地いいんでしょうね。

 

 

そんなホリエモンの動画の中で引っかかったセリフ

 

「大企業のホワイトカラーの方々の9割以上はすでに必要なくなる」

「お金にこだわり過ぎ。老後はお金があれば安心なの?」

「カネさえあれば何とかなると思っている人が多い」

「人に頼れない人があまりにも多すぎる」

「困ってる人がいたら助けるのは当たり前だし、助けられてもいい

「他人に迷惑をかけるなと教育を受けている」

 

 

大企業のホワイトカラーと比べるのも何だけど、私が携わっている今の「事務仕事」はいずれ必要なくなるのは何となくワカル。

現在50歳の私、あと10年、逃げ切れるかなと思っていたけど、この「いずれ」って思ったより早そうです。

 

他人に迷惑をかけない、迷惑って何?

他人に助けてもらうことが迷惑というなら、助けることもいいことじゃなくなるね。

そんな世の中、ちょっと嫌だな。

もっと助けてもらえる人間になりたいな。

 

老後はお金さえあれば安心?

お金さえあればいいの?

いやいや、そりゃダメだ。

うん、なんか、私、お金にこだわり過ぎていた気がします。

 

まーお金をコツコツ貯めるのが好きだから仕方ないところもあるのですが、ちょっと自分の思考を修正しないといけないかも、です。

 

だってね、お金って使わなかったらどんどん貯まるんだもん。

それが面白くってね・・・つい。

 

ということで、こんな本を見つけたのでポチリました。

 

50歳を過ぎたらやってはいけないお金の話

 



 

メルカリで安く買って、読んだらまたメルカリで売ろっと。

↑やっぱり小銭を貯める行動が抜けません

(;^_^A

 

現金でAmazonチャージ、初回購入で1,000ポイント!

Amazonチャージ 初回購入で1000ポイントキャンペーン

 

というのをネットでよく見るので、やってみました。

 

スポンサーリンク


1.キャンペーンにエントリーする

 

1)このサイトを下にスクロールして

↓ ↓ ↓ ↓

 

 

2)以下のボタンをクリック

 

 

 

2.チャージタイプを5000円以上注文

 

1)金額を選択→次へ

 

 

2)支払方法を変更する

Amazonで買い物するときはクレジットカード番号を登録していると思うので、それを外す必要があります。(私はココが一番苦労しました)

 

 

3)支払方法を「①コンビニ・ATM・ネットバンク・電子マネー扱い」に変える→「②次に進む」

 

 

4)注文を確定する

 

 

 

3.コンビニ・ATM・ネットバンクのいずれかで払う

 

Amazonから以下のメールが届いていると思うのでクリックし、支払方法を選択。

 

 

 

Amazonチャージ初回購入で1000ポイントキャンペーンに参加して

 

支払方法は「コンビニ」「ATM」「ネットバンク」の3種類です。

 

ネットバンクならパソコンだけで解決できますが、「コンビニ」「ATM」は私が出向かなければいけません。

手間を考えると、できればネットバンクで解決したいところです。

 

しかし、現金支払いで何かと使える「nanaco」の存在が頭に浮かびました。

nanacoは電子マネーですが、現金と同じように使えることが多いです。

(公共料金が支払えたりね♪)

 

支払いに「セブンイレブン」を選んでみたところ、ビンゴ!

nanaco支払いもOKでした。

 

nanacoで支払ってもnanacoポイントは付きません。

しかし、ヤフーカードでチャージすると0.5%のTポイントがゲットできるのです。

このnanacoチャージでポイントゲットは、ヤフーカード一択です。

(去年、ヤフーカードを作っておいてよかった)

 

こういった仕組みをイチから作ろうとなるとすっごく面倒ですが、一度作ってしまえば何もしなくてもポイントが入ってきます。

 

現在、主流になりつつあるPayPayもヤフーカードからのチャージならポイントが入るので、1枚作っておくのはオススメです。

 

 

ま、そうは言っても、5000円チャージで0.5%のTポイントということは25ポイント。。。

こんな金額で喜べる私って安上がり

 

金額の問題じゃないけどね

ちりつも、ちりつも♪

 

OCNモバイルONEのスマホセット格安スマホセットを申し込みました。

 

OCNモバイルONEの端末セットはコチラから!

選んだスマホは機種代1500円の「AQUOS sense 2 SH-M08」

1か月1Gで1,180円です。

 

驚きの安さ~♪


 

 

 

長男のiPhone5cがとうとうダメっぽい。

電池の減りが尋常じゃないらしいです。

自宅で満タンにして大学に出かけ、着くころには電池が無くなっているらしい。

 

スマホにお金をかけたくない長男ですが、とうとう音を上げたようです。

 

長男
長男
スマホがもう限界っぽい。新しくしようかと・・・何がいいかな?

 

 

我が家のスマホ事情は、私が親で長男次男がシェアしている状態です。

使っているのは格安スマホのOCNモバイルONE。

3人で月5千円を切ってます。

 

●選択肢1
電気屋さんで新しいスマホを買って、現在使ってるスマホのsimを新しいスマホに入れる。

メリット:同じ電話番号が使える

デメリット:機種代が一番安くて2万円(新品の場合)

●選択肢2
新規でOCNモバイルONEを申し込む。

メリット:機種代が1円~(手数料+3000円)

デメリット:新規契約なので電話番号が変わる

 

 

色々調べた結果、メリットとデメリットはこのくらいでした。

金額だけ考えると選択肢2の新機契約のほうが断然安い!

2万円でニュースマホを買うのがバカらしくなります。

 

電話番号が変わるのがちょっと面倒ですが、電話はほとんど、というか、全くしないので特に問題ないかと思います。

LINE電話で十分です。

 

ということで、OCNモバイルONEの格安スマホセットを新規契約に決定!

 

機種は1円のもあったのですが、家族全員Aquosを使っているので、同じだと何かと便利かなと思い、Aquosで一番安い1500円の機種にしました。

 

OCNモバイルONEの月々の料金

 

OCNモバイルONEの月々の料金は以下です。

安さバツグーーン!

 

1G/月 1180円

3G/月 1480円

6G/月 1980円

10G/月 2880円

20G/月 4400円

30G/月 5980円

 

長男の場合はとりあえず月1Gで十分かなと。

足りなくなったらプランを変更すればいいしね。

 

docomo、au、ソフトバンクはやっぱり高いよ

 

docomoのサイトをちょろっと覗いたところ、一番安いのが1G/月2980円というプランでした。

 

やっぱり高いです。

それなのに、ほとんどの方は3キャリアを使っています。

理由はいろいろあるんでしょうけど、やはり店舗がないのが不安なのかなと思います。

 

何かあったとき困るし

 

と言う意見をよく聞きます。

 

あともう一つ、「どうすればいいのかよく分からない」というのもよく聞きます。

 

これだけネットが充実していて、docomoユーザーだって検索して調べるのは大得意なはずです。

それなのになんで「よく分からない」という言葉が出てくるのか不思議で仕方がないです。

 

調べればいいじゃんね?

 

あとね、「メンドクサイ」ということもよく聞きます。

私は店舗に行って何時間も待たされる方がめんどくさいと思うけど、きっとそうじゃないんでしょうね・・・

 

次男
次男
30ギガでこんなに安いの!なんでみんな格安にしないの??

 

たい子
たい子
母もなんでかさっぱり分かんない

 

 

以前、同僚が「メールのガードが外れちゃったみたいでダイレクトメールがいっぱいくるから困ってるんだよね。」と言っていたので

 

私「サポセンに電話してみれば?やってくれるよ」

 

同僚「そうだよね」

 

という会話をした次の週、

 

同僚「メールのガードをかけてもらうためにdocomoに行ったら2時間もかかっちゃった。せっかくの休みだったのに~」

 

私「電話しなかったの?」

 

同僚「うん、なんかめんどくさくてね」

 

この同僚、仕事でちょっと分からないことがあると、すぐ内線電話で聞いてきます。

「ちょっとは自分で考えろよ!」と思うことも。

 

それなのに何故docomoには電話できない??

やっぱりわけわからん。

 

20000ミリアンペア以上のモバイルバッテリー購入というミッションを夫から通達されました。

 

なるべく安くて軽くて評判のいいものを購入したいと思います。

安さだけ着目すると突然発火する事件が多発と聞いたことがあるので、PSEマークは必須です!

 

スポンサーリンク


Amazon

 

コスパが一番なのはやっぱりAmazonかな

 

すこ~しだけ他のより重いのが難点?重いと言っても50グラムほどなので、ほとんど気にならないと思うけど・・・

 

モバイルバッテリー 大容量 25800mAh

 

容量 25800mAh

  • 製品寸法:約15x75x150mm
  • 製品重量:約370g

価格\2,599-(2019.11現在)

 

  • 薄型 4色LED残量表示
    急速充電器
    2USB入力ポート

楽天

 

薄型 20000mAh iPhoneXSより一回り小ぶり

外形寸法:139×63×18mm

質量:323g

価格\2,780-(2019.11現在)

 

 

 

厚みはあるけど一番小ぶり

容量 20000mAh

外形寸法:87×87×31.5mm

質量:356g

価格\3,560-(2019.11現在)

 

 

Yahoo!ショッピング

 

20000mAh以上でこれと言うのが見つかりませんでした。

Yahoo!ショッピングのこれからに期待!

 

 

20000mAh超えのモバイルバッテリーはまだまだでかくて重いなと言う印象です。

10000mAhでもいいんじゃない?と思うのですが

 

夫が現在使っているモバイルバッテリーが3~4年前のいただきもので5000mAhくらいでもっとでかくて重いので、夫からすれば「でかくて重い」は気にならないのかも。

 

 

たい子
たい子
10000mAならもっと軽くてコンパクトなのがいっぱいあるよ

 

 

と、プレゼンしてみようかな。

 

先日、プリンタが壊れ買い換えたので、余った純正じゃないインクをメルカリに出してみたところ、1週間で売れました!

 

こんなのも売れるんですね。

 

 

 

最近、次男がテキストを大量印刷するので、インクの減りが早く、常にストックを用意していました。

 

インクは互換性インクです。

純正のインクじゃないとプリンタが例え1年以内に壊れたとしてもメーカー保証はされません。

だけど、5千円くらいのプリンタなので壊れたら使い捨てでいいやと互換性のインクを使っています。

 

互換性のインクは1つ100円~200円くらいで買えるのでとても助かります。

 

ストックは黒を4本、他を2本ずつ用意していましたが、あっという間に黒が無くなり、さて、黒だけ追加購入しようかなと思ったところでプリンタが壊れてしまいました。

 

新しいプリンタを即購入。

そして、古いプリンタの黒以外の色が2本ずつ残ってしまうという残念な結果を招いてしまいました。

 

プリンタ複合機が故障。すぐ必要なので安いネットではなく店舗で購入しました

 

こればっかりは仕方ありません。

PC機器は日々進化しているので、それに付随したインクも進化しています。

 

古いインクは黒以外、赤青黄が2本ずつ残っていました。

 

 

たい子
たい子
メンドクサイから捨てちゃおうかな・・・

こんな古いバージョンのインク、売れないよね。

ま、でも、一応出してみるか

 

 

こんな感じでメルカリに出品。

赤青黄が2本ずつ、計6本を600円で出品。

 

これ、黒が入った6本セットを580円で買ってるんですよね。

600円で出品とは、我ながらずいぶん強気

 

売れなかったら値段下げればいいや~と出品したところ、1週間で売れました!

きっと黒以外をいっぱい使う誰かが買ってくれたんですね。

 

 

600円で取引完了。

メルカリ手数料が60円

送料はゆうパケット(A4サイズ・厚さ3cm以内)で175円

 

600-60ー175=365円の利益

 

う~ん、地味な金額

(;´∀`)

 

  • 料理

寒くなってきました。

鍋料理が美味しいです。

 

我が家は4人家族、晩ご飯のときに4人全員が揃うことはめったりありません。

 

子どもが小さいときは「鍋は家族全員で」という固定概念があったため、冬に鍋をしたことは1シーズンで数回でした。

 

しかし、6~7年前くらいから固定概念が外れました。

なんで外れたのか・・・はっきりとは分かりませんが、子どもたちがポン酢のおいしさにはまってくれたことが一番のきっかけかな。

 

スポンサーリンク


 

鍋にたっぷりの野菜と鮭、きのこ類、糸コン、豆腐、豚肉を入れて煮込むだけ。

出来上がったらポン酢で食べます。

 

我が家では、ガスコンロは使いません。

鍋を全員でシェアするおかずにして、ご飯と一緒に食べます。

追加で野菜や肉は投入しません。

 

そして、次の日は野菜と肉を少し追加してうどんを入れて鍋うどんにします。

水炊きの時はポン酢でうどんを食べます。

 

 

1回の鍋で2日分の晩ごはんです。

 

水炊き以外ではキムチ鍋やもつ煮、肉豆腐、おでんなんかを鍋にします。

もちろん次の日はそれぞれの味のうどんです。

ごくたまにラーメンの時もあるけど、ほとんどうどんです。

 

 

一番好きなのは水炊きなので、

 

水炊き→キムチ鍋→水炊き→もつ煮→水炊き→肉豆腐→水炊き→おでん→水炊き

 

のように、水炊きの間に他の味をぶっこんでます。

ポン酢の減りがめっちゃ早くなったので、去年から1リットルタイプを買うようにしました。

 

毎週鍋でよく飽きないなぁ、なんて我ながら思っていたところ、先日、インターンの学生さんと鍋の話になり、彼は各日で鍋を食べてるそうで・・・

 

野菜入れて煮るだけで簡単じゃないですか。美味しいから全然飽きないです

 

なんて意見。

 

上には上がいるなぁ。。。

 

 

我が家で使ってる土鍋


土鍋は食材が冷めにくいのが嬉しいです。

 

寒くなってきました。

タイツを買いに行ったところ、サイズにJM~L、JJM~Lと表記されていて、「JJ」って何?と思い、よーーく見てみたところ、ヒップ周りのサイズが違いました。

 

Jの数が増えるほど大きくなります。

 

スポンサーリンク


S~JJLまでをグラフにしてみた

 

 

 

数字の一覧はこちら

 

 

 

20代のころは足を細く見せるために、お腹周りをすっきり見せるために締め付けられるストッキングやタイツを着用していました。

 

ぎゅーっと絞めるとピシッとなる気がして、好んで着用していました。

 

それが、30代になると、お腹回りを締め付けるとお腹が痛くて具合が悪くなるので、締め付けタイプは止めることに。

 

もうね、見た目より健康重視です!

 

それでも30代までは迷わずMサイズを購入していました。

しかし、40を超えてからMサイズではきつく感じるようになりーーー

↑明らかに太ってる(--;

 

きついなら仕方ないと、Lサイズを購入。

しかし、どうもしっくりこない。

そう、腹回りがきついんです。

 

もちろんMサイズよりはきつくないですが、Lサイズでも腹回りがきつく感じる。

Lよりでかいとなると、LL~~~

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

LLは身長が160~となっており、156センチの私には長すぎるのでは?と。

仕方ないのでM~Lサイズをしっくりこないまま何年も着用していました。

 

それが今回「J」というのを発見!

Mサイズのヒップ周りを大きくしたタイプらしい。

 

 

たい子
たい子
ヒップ周りが大きいのか・・・私がきついのはお腹回りなんだよね

 

 

と、悩みましたが、一応試してみることに。

1足560円、決して安くない金額です。

どうせ今までだってしっくりこなくても着用し続けたんだから、今回も合わなくてもなんとか使うつもりで購入してみました。

 

そして、早速はいてみたところ・・・

 

 

あれ~ピッタリ~~♪

・+(*゜∀゜*)+・

 

 

そうか、お腹がきついのもあるけど、ケツがでかくなってお腹まわりが引っ張られてきつく感じてたんだ!

(^△^;

 

今まで「J」に全く気づきませんでした。

これって新しい表記?

それとも、私が物を知らなすぎ?

 

自分に関係ないものだと、ついついスルーしちゃいます。

よかった、気づいて

(^。^;

 

ぜんぜん着ていないGジャンとスタジャンをメルカリで売りました。

 

メルカリで「メルペイ」をタップすると、宅急便コンパクトの段ボールがセブンイレブンで無料!というのが目に付いたので、貰ってきました。

 

 

 

宅急便コンパクトは送料が380円、段ボール代が70円、計450円です。

定形外や宅急便で送るより安上がりです。

 

今回、段ボールが無料になったので、送料は380円で済みますね。

 

空気を抜いて、ぺちゃんこにすれば小型サイズ(A4、3センチ以内)でいけるかな、と思いましたが、結構かさばるのでちょっと無理でした

(^▽^;)

 

小型サイズ(郵便局又はローソン)なら175円と一番お得ですが、残念!

 

洋服は季節ものが売れやすい

 

スタジャンを出品したのは半年以上前で、すっかり忘れていました。

GジャンはユニクロのGジャンで、出品後2日で売れました。

 

スタジャンは夏前に出品したので、季節が全くマッチしていません。

やはり、洋服は季節に合ったものを出品すると売れやすいんですね。

 

あと、私の拙い経験ですが、ユニクロは売れやすい印象です。

もちろん、定価よりかなり安く出品していますが、よく分からないメーカー品より、ユニクロの方が売れやすい気がします。

 

どうせ着ないと思うので、さっさと現金化したほうがお得です。

 

もしかしたら着るかも?

痩せたら着よう!

 

もうね、「もしかしたら」「痩せたら」は、そうなったときにまた買えばいいや、と考えることにしています。

置く場所の方がコストがかかるのよ~~

 

宅急便コンパクトに梱包

 

宅急便コンパクトにGジャンを入れてみたところ、パンパンでした。

 

畳んでジップロックに入れて空気を抜き、100均で買った透明のOPPテープで宅急便コンパクトの端を固定し、押し込みました。

 

箱が盛り上がっていましたが、特に問題なく受け取ってくれました。

買ってくれた方の評価も「良い」でした♪

 

宅急便コンパクトは貰った店と使う店が違ってもOKです

 

宅急便コンパクトはセブンイレブンで貰い、梱包して発送したのはファミマです。

セブンでもらったからと言ってセブンで発送しなければいけないわけではないようです。

 

我が家からはセブンよりもファミマの方が近いので、とっても助かりました。