投稿者:たい子

プリンタが壊れたので買い換えました。

ネットで吟味して買いたかったのですが、急いでいたので近所の電気屋さんで一番安いのをピックアップ。

 


エプソンの複合機プリンター PX-049A

約6,000円

2019年11月現在

 

日常品が次々壊れる

 

ある日突然やってくる、日ごろ使っている家電がおかしくなる日が・・・

ここ最近、家電の買い替えがやけに多いです。

 

掃除機、ガスコンロ、そしてプリンター複合機

 

これ以上何もありませんように。

 

長年、同じ環境で暮らしていると家電や日用品が次々壊れていくのは「あるある」です。

今回の次々の筆頭、掃除機は古くなったわけではなく、私の不注意ですが、買い替えが必要になったことには変わりません。

 

通常だったら必要のない買い物、だけど無くなるとスッゲー困るので、即購入する必要がある電化製品は仕方ありません。

 

ちょっと・・前のと使い勝手が違うのが気に入らなかったりと思いつつも、使っていくうちに慣れ、それが当たり前になります。

 

プリンター複合機が壊れた

 

プリンター複合機は5年前に5千円ほどで購入したものでした。(Amazonに購入履歴あり)

まだ5年しか・・・いや、もう5年か?

 

ここ1年、浪人生の次男が過去問題や問題集をガンガンに印刷しています。

予備校のテキストもWeb上にあり、印刷して使うやり方です。

数学の問題はちょろっとしかありませんが、英語や国語は文章がいっぱいあるので、1日に50枚くらい印刷しているときもあります。

 

A4コピー用紙もインクもあっという間になくなるので、今までにない量を購入しています。

 

こんなに使ってたら、壊れるのも仕方ないかも。

 

本当は、もうちょっといいやつ、DVDに印刷できる複合機が欲しいな、と考えていました。

思っていましたが、次男がテキストを印刷するのに必要なので、吟味している時間がありません。

 

不具合が発生したのが夜7時くらいだったので、ネットで購入するとなると、最短でも届くのが2日後です。

 

近所の電気屋さんは夜8時まで開いています。

 

次男のテキストはコンビニのコピー機で印刷することもできます。

印刷できますが・・・50枚印刷するとなると、1枚10円なので500円かかります。

プリンタを吟味していたら、これが3日後、4日後となり、千円、2千円とコピー代がかかってしまいます。

 

ここで数千円使うより、安い複合機買っちゃった方がいいや、ということで、近所の電気屋さんへGo!

 

複合機は結構高くて、3~4万円するものがズラリ。

 

 

たい子
たい子
万単位の複合機はパスだな・・・

 

と思いながらサラッと見渡すと、ありました、安いのが。

CanonのPIXUSが5千円ちょっと、エプソンのカラリオが6千円ちょっと。

もちろんCanonのPIXUSを買おうとしたところ、お店の方が

 

一番安いですが、インクのコスパがかかります

 

たい子
たい子
インクのコスパ?

 

黒以外の3色が一体型なんですよ

 

 

おっと、そうか、なら千円高いカラリオの方がいいや、ということでカラリオに決定!

プリンタには純正のインクが1セット装備されているので、複合機だけ買って帰りました。

 

インクはネットで安い互換インクを購入。

なんせ、大量に印刷するので、インクもアッと今に無くなります。

 

 

純正じゃないインクを使うと、メーカー保証が使えなくなりますが、そこは「賭け」。

だって、純正のインクを買うと、プリンタと同じくらいの金額がかかっちゃうんだもん。

 

 

揚げ物が大好きな我が家、

ですが、揚げ物ってイロイロ大変です。

 

包丁入れて、下味付けて、衣つけて・・・と。

なので、我が家では以下の4品は冷凍の揚げるだけ食品を多用しています。

 

スポンサーリンク


冷凍トンカツ

業務スーパー

衣付き5枚600円

1回で6~8枚揚げます。

 

 

 

冷凍牡蠣フライ

肉のハナマサ

衣付き20個入り600円

冷凍エビフライ

肉のハナマサ

衣付き10本350円

 

 

冷凍ポテトフライ

薬局

1袋180円

 

 

冷凍食品の揚げ物は便利で美味しい~

 

毎日の食事はやはり手作りがイチバン!と考えない訳ではないですが、最近の冷凍食品は本当に美味しいです。

 

トンカツは安い肉を買ってきて自分で衣をつけるより、揚げるだけの冷凍食品のほうが美味しいくらい。

 

夫も私も海側の田舎出身なので牡蠣フライやエビフライの冷凍食品は美味しいはずがないと決めてつけていましたが、ところがどっこい、これがまた結構いける。

 

牡蠣は肉厚でジューシーだし、エビフライもおいしい。

衣の味しかしないような冷凍食品は一昔前の話かも、です。

 

ポテトフライはジャガイモを成型して作ったことないんじゃないかな。

マックのポテトフライが大好きなので、それっぽく仕上がる冷凍食品で十分です。

 

揚げ物が簡単になった一番のワケ

 

ここ2~3年は、揚げるのは息子たちがやってくれるようになりました。

すごく助かります!

 

揚げ物なんて危なくてとてもやらせられない・・・と、中学生くらいまでは思ってましたが、やらせてみるとスンナリできちゃうんですね。

 

息子たち自身も揚げ物が大好きなので、強火で一気に揚げたり、中火でじっくり揚げたりと、工夫しながら自分のベストポジションを見つけています。

 

揚げ物は最後の洗い物もバカにできません。

終わったら終わったで油でギトギトの鍋やお皿の洗い物は、食洗器が得意分野です。

 

食洗器は油汚れに強い!

油まみれの食器を下洗いなんかしなくても、すっごくきれいになります。

 

こんな感じで冷凍食品、息子、食洗器のおかげで、我が家の揚げ物が食卓に上がる率はグンと上がりました。

 

週1でなんかしらの揚げ物作ってます。

 

揚げ物を大量に作っておけば、次の日のお弁当も楽ちんです♪

 

進撃の巨人をタブレットで読みたくなり、ずっとずっと気になっていたAmazonのFireタブレットをとうとう購入しました。

購入したのは一番安くてコンパクトなFire7です。

 

通常は5980円の商品ですが、タイムセールを待って3480円で購入しました。

Amazonは年に数回タイムセールを行うので、そのタイミングで買うのがお得です。

 

カバーも買った

Asng Fire 7 2019 ケース 三つ折りスタンドカバー 超薄型 超軽量 マグネット オートスリープケース PU レザーカバー (Rose gold)

 

 

スポンサーリンク


 

お得と言っても、コミックを読むのにわざわざ3千円も余分に出すなんてねぇ

紙のコミックだったら必要のない出費です。

だけど、電子コミックは3千円相当、いやそれ以上の便利さです!

 

タブレットが3千円台というのは、サイコーのコスパなんです。

iPadは3万超え~、安いAndroidタブレットでさえ、1万円やっと切るくらいかな。

そんな中、3480円です。

 

なんでこんなに安いかと言うと、FireのOSはAndroidをベースにしていますが、基本、Google Playが使えないから、かな。

 

あとは、Fireを安くして買ってもらい、電子書籍や映像配信をAmazonで買ってもらうためかな。

ゲーム機を安くしてソフトを買ってもらうというゲーム会社の戦略と同じですね。

 

しかし、いくら安いとはいえ、Googleアプリが使えないAndoroidなんてねぇ・・・

と、最初は思いました。

 

思いましたけど、インストール方法はちょっと検索すれば出てくので、普通にできるようです。『自己責任で』ってありますけど。

 

今のところ、私がFireを購入した一番の理由はAmazonで買った進撃の巨人をタブレットで読みたかったからなので、Googleアプリは必要ないので入れてません。

 

FireOSにもツイッターやYouTubeは入ってます。Google Playのものとはちょっと違うようですが、ほとんど気になりません。

 

Fireタブレットは主にコミックや動画みたりするのに使うだけなので、Google Playは入れなくてもいいかな。(何が何だか分からなくなるから、あんまりアプリをたくさん入れたくないの)

 

だけど、AmazonのKindleだけじゃなくて、楽天Koboもいくつか買ってるので、これにはGoogle Playが必要らしい・・・

 

いずれ、入れなきゃいけなくなるかな?

 

私の大好物の一つにカルパスがあります。

 

小指ほどの大きさのカルパスが一つ一つツイスト包装してあるものをよく食べました。

 

ちなみに、ツイスト包装してない「徳用」タイプも好きですが、どちらかと言うと脂っこい包装してある方が好きです。

一気に食べるとき、包装を外さなくていいので食べやすいんですけどね。

 

スポンサーリンク


 

ツイスト包装してあるカルパス

 

 

 

徳用カルパス

 

 

中でも、一番好きなのは北海道十勝カルパス

魚肉ソーセージを食べるような感じで一本丸ごと食べるのが好きです。

 

 

息子たちは駄菓子屋に売っていたこちらのタイプが大好きですが、高いのにあっという間に食べちゃうので、あんまり買ってあげない。

 

 

これら、ずっと「サラミ」って呼んでいましたが、正しくは「カルパス」なんですね。

 

サラミとカルパスの違い

 

「サラミ」とは、豚か牛の挽肉、または豚肉と牛肉の合挽肉を主原料とするドライソーセージです。日本ではJAS(日本農林規格)において、水分が35%以下のものと定められたドライソーセージ

 

「カルパス」とは、豚、牛、の挽肉、またはこれらの合挽肉を主原料とするドライソーセージ。日本ではJASにおいて、水分が55%以下のものと定められたセミドライソーセージに分類されます。

 

鶏のひき肉が入ってなくて、水分が35%以下のものがサラミ。

鶏のひき肉が入っていて、日本では水分が55%以下のものがカルパス。

 

鳥のひき肉が入ってて水分が35%以下だったらどっちなんだろ?

どっちでもいいや(--;

 

私が好んで食べているのは、カルパスのようです。

 

カロリーが心配なカルパス

 

カルパスは大好きなんですが、買っちゃうと一袋ペロッと食べちゃうので、あまり買わないようにしています。

 

だって、カロリーがメチャ高いでしょ。

スゴイ油だし。

 

私が一番好きな十勝カルパスは1本のカロリーが470kcal。

スーパーで売っているときは2~3本セットで売っていて、これを買っちゃうと2日で完食してしまいます。

これ以外に普通にご飯やおやつも食べちゃうので、スゴイカロリーの摂取量になってしまいます。

 

あまりにすごい油でちょっと気持ち悪くなるくらいですが、止められないという私にとって危険な食べ物。

 

でも、どうしても食べたくなって、年に1~2回は買っちゃうかな

(;^_^A

 

普段はコンビニや100円ショップに少し小ぶりで同じようなカルパスがあるので、それで満足させていますが、1本だけだとちょっと物足りない・・・

それ以上食べないように我慢しますけど、年に1回は十勝カルパス食いたいのぉ~

ヽ(○゚´Д`゚○)ノ゚

 

糖質オフダイエット

 

ところで、先週からゆる~い糖質オフダイエットを始めています。

なるべく糖質を控えようっていうダイエット。

 

ポテトチップスやアンパンの代わりにナッツやヨーグルトを食べています。

 

ゆる~い感じで糖質オフダイエット始めました。まずは間食のおやつを糖質オフにしてみる

 

完全にやめてはいませんが、以前より食べないようにしています。

 

特におせんべい、クッキー系は食べてません。

クッキー系はそこまで好物ではないので、食べなくても気になりません。

 

糖質オフには、炭水化物系を控えるのが一番なようです。

 

 

たい子
たい子
あ!カルパスってカロリー高いけど、炭水化物ほとんどないよね?

もしかして超、糖質オフ向け食品じゃん♪

 

【十勝カルパス成分】

エネルギー 470kcal
タンパク質 20.7g
脂質 39.9g
炭水化物 7.1g
食円相当量 4.3g

 

炭水化物が10グラム以下だぁ~(*^^*)

※糖質オフダイエットでは、炭水化物が10グラム以下というのはおススメ食品です。

 

脂質がと塩分がすごいけど、まあいいか。

 

久しぶりに食べた十勝カルパス美味しかったです。

2本買って、1日1本ずつ、2日でなくなりました。

 

こんなにカロリー摂取して、ほんとに痩せるのかなぁ?

 

ガスコンロのグリルの火の点きが悪かったので、買い換えました。

割引もろもろで2万円ほど。

安くない買い物でした~

 

 

グリルの点きが悪くなったのは半年、いやもっと前です。

最初、半分だけ点いて、しばらくすると全部点く。しばらくすると消えてるときもありました。

 

スポンサーリンク


 

こんな不安定な状態でしたが、とりあえず使えるし、いいかなと1年近く使い続けていました。

 

しかし、ある日いつも通りサンマを焼いたところ、

 

 

夫
ん?なんかガス臭くない?

 

たい子
たい子
あぁ、グリルの点きが悪いんだよ。最近、こんな感じだよ

 

夫
え(+_+)それって危なくない?

 

たい子
たい子
・・・・・

 

たい子
たい子
・・・・・

 

たい子
たい子
そーだよね!危ないよね!命にかかわることじゃんね!!

 

 

夫に言われるまで気が付きませんでした

Σ( ̄ロ ̄lll)←バカ

 

夫が在宅中に魚を焼くことって普段あまりないので、1年もこんな状態で過ごしてしまいました。

 

点きは悪いけどしばらくすれば点くし、別にいいかなと勝手に思ってました。

いや~ケチにもほどがあります(←私)

これは迅速に対応すべきミッション!!

 

ネットでガスコンロの火の点きを調べてみると、「掃除」とあります。

 

 

たい子
たい子
グリルって中も掃除するんだぁ~!!

 

 

網と受け皿はいつも洗うけど(食洗器が)庫内は掃除したことありません。

そこで火が点かなくなるところを軽く触ってみると、すす(?)だらけ。

一応、サッと拭いてみましたが、やはり火は点きませんでした。

 

もう20年近く使っているし、買い替え決定です。

 

ガスコンロはネットではなく店舗で購入

 

週末に夫と近所の電気屋さんに行って、2万円のコンロを購入。

持って帰り、夫に取り換えてもらいました。

 

ガスコンロね、本当はネットで買った方が安いんだけど、ネットで買っちゃうと夫がなかなか動かなそうなので、実際に一緒に買いに行きました。

 

一緒に行くと、夫は「付け替えなきゃ!」という使命感が溢れるようで、何も言わなくても付け替えてくれます。

 

これが、ネットで買っちゃうと、どこか人ごとになってしまうのが不思議。

 

そりゃあね、私だって頑張ればガスコンロくらい付け替えられます。

最近の家電はマニュアルもしっかりしてるし。

 

だけどね、これくらいやってもらいたいじゃん?

私だと多分、30分くらいかかりそうだけど、夫がやれば10分で終わるし。

 

ということで、わざわざ高いと分かっているけど、店舗まで足を運びました。

夫と結婚して20年超。

こうやって何気に夫を使うのも大分うまくなりました

(^^)v

 

最近、巷で流行っている糖質オフダイエットを始めてみました。

おとといから。

 

糖質オフと言っても、ご飯はともかくパンと麺類が大好きで、これを止めるのは無理なので、間食の糖質を控えてみようかなと。

 

私は毎日間食します。

「なんか小腹が空いたなー」という時に、食べる間食(おやつ)は

ポテトチップスや柿の種、歌舞伎揚げ。

甘いものだとアンパンやアイスクリームです。

 

炭水化物&糖質ばっかり。

これらをちょっと控えてみようかと思います。

 

スポンサーリンク


 

そこで、業務スーパーでミックスナッツを見つけたので購入。

 

業務スーパー ミックスナッツ

 

450gで500円。

普段だったら絶対買わない。

 

ナッツ系はビタミンBが豊富で美肌にとてもいいと聞いていますが、なんせカロリーが高いので、なるべく避けていました。

 

しかし、糖質オフで考えるとおススメ食材に入っていたので、ポテチや歌舞伎揚げの代わりにこちらにしてみることに。

 

袋を開けて、このまま食べると一気に半分くらい食べちゃいそうなので、大匙1杯をお皿に盛って食べることにしました。

重さを計ってみたら、大さじ1杯で15グラムくらいでした。

 

そして、毎日晩ご飯の後に食べてるアイス。

これをずっと止めたいなーと思っていたのですがなかなか止められず・・・アイスの代わりにヨーグルト食べてみます。

最近は糖質オフ系の食品がスーパーにたくさん並んでるんですね。

今まで気にしてなかったので気が付きませんでした。

ヨーグルトも糖質オフ系を購入。

 

 

プレーンヨーグルトをそのまま食べるのが一番いいんだろうけど、甘みを全く感じないのは満足感が得られないので、はちみつをかけてみます。

 

先月、夫がお土産で買ってきてくれたハチミツが全然減らなくて、どうしよっかなーと思っていたので、丁度いいです。

 

ハチミツは別に糖質オフの食材ではないですが、砂糖やフルーツソースよりはいいかも?

違うかもしれないけど、アイスを食するよりはいいでしょう(多分)

 

あとは朝ごはんで食べてるパン。

これはローソンで糖質オフ系のパンが目白押しだということなので、ここで調達しようかと思います。

 

あともう一つ、キットカットやアルフォートなどウエハウスやクッキー、ビスケットがチョココーティングしてあるおやつが大好きなので、これをソイジョイに。

 

ソイジョイはカロリーも高めだし、糖質が低いわけではありませんが、大豆なのでチョコ菓子よりはいいらしい。

 

 

今まで、ダイエットでカロリーばかり気にしていました。

もちろんカロリーが低いのも大切ですが、糖質も気にすればもっと効果があるかも?

ですね。

 

 

 

私が最初に糖質オフダイエットを耳にしたのは半年前。

友人から聞いた糖質オフダイエットは「糖質(炭水化物)を食べない(なるべく控えて)で、代わりに肉や魚、玉子を食べる」って話でした。

 

なんと、その友人は半年で10キロ落ちたらしい。

しかし、10キロ落ちた時点で、「やっぱりパンとご飯食べたーい」ということで、以前より炭水化物を控えるようにしたところ3キロリバウンド。

そして更に1年経った現在、糖質オフダイエットを始める前からー7キロをキープしているそうです。

 

そう言えばフェイスラインがすっきりしたよね~

 

なんて大盛り上がり。

女子(?)はいくつになってもダイエット話は盛り上がる~♪

 

盛り上がりましたが、私は

 

「いや、ご飯はともかく、パンと麺類が大好きだからこれは無理だわー」

 

と、この時はスルー。

スルーしたけど、ずっと気になっていて、そんなとき、愛読ブロガーさんが紹介していて、

 

「ゆる~い感じだったらできるかも?」

 

と軽い気持ちで始めてみました。

最初に書いたように始めたのはおととい。

もちろんまだまだ結果はでてません。

 

あ、でも、便通はメッチャよくなってます。

多分これはヨーグルトかな。

 

どこまで続くか分かりませんが、ちょっと頑張ってみます

(#^.^#)

 

携帯電話料金を楽天カードでのお支払いに変更でもれなく500ポイント!

→ダイレクトメールに釣られて携帯電話料金の支払いをセゾンカードから楽天カードに変えました。

 

楽天からのダイレクトメールはほとんどスルーしているのですが、つい

 

スポンサーリンク


 

ダイレクトメールって「お得かも♪」と釣られがちですが、よくよく試してみるとそうでもなかったり、手続きがメンドクサすぎたりと後悔することもしばしばなので、慎重に行動するように気を付けています。

 

今回の「500ポイント」も、

 

たった1回の500ポイントくらいで手続きするのメンドクセ

 

と思い、早々にゴミ箱にメールを捨てたんですよね。

しかし、どこか引っかかるものが私の中にあって・・・

 

そう、

 

携帯料金を支払っているセゾンカードより楽天カードの方がポイント還元率が高い

 

ってことです。

 

ポイント還元率はセゾンカードが0.5%で、楽天は1%です。

 

その差、なんと、倍!!

 

しかしながら、倍と言っても、我が家の携帯料金は3台で5千円を切ります。

(格安スマホのOCNモバイルONEを使ってます)

 

貰えるポイントは

セゾンだと25ポイント

楽天だと50ポイント

 

こんな「はしたポイント」どーでもよくね?

月に25ポイント多くもらえるからといって、私の貴重な時間で(←?)手続きを変えるほどの金額じゃないかも~

とも思う。

 

月に25ポイントか。

年だと300ポイントね。

やっぱり大したことないなぁ・・・

 

ま、でも、要は試し、やってみよ。

 

こういった手続き関係って、やってみると思ったよりメンドクサすぎて、途中挫折することがよくあります。

そんときはそん時。

 

さて・・・

 

・・・・・

 

 

あれ、サクッとできちゃいました

(^^)/

 

手順はこんな感じ↓

 

①楽天サイトからOCNモバイルONEへ誘導され、

②OCNモバイルONEのIDとパスワードを入れ、

③OCNモバイルONEから認証番号がスマホに届き

④楽天カードの番号を入力

 

悩んでる時間より手続きしてる時間の方が短かったです。

あっという間。

 

でもね、これって、私自身がこういうことを少しずつ行動に移してきたからだと思うんです。

 

人って変化するのがとても面倒で

今あるもので十分だったら変えるのメンドクサイって思う。

 

パスワードを入力したり、認証番号を入力したりって私はサクッとできちゃいますが、慣れていないと②のあたりで挫折しちゃう人、多いんじゃないかなと思う。

(私の実生活ではほとんどの人が挫折組というのが驚き!)

 

こういうことを少しずつ取り入れていくようにすれば、お得なことっていっぱいあります。

 

振込め詐欺とか、最近だと光通信網の営業電話に踊らされないようにするための第一歩かなと思う。

 

私も年を取って、どんどん新しいものの吸収がめんどくさくなると思うので、騙されないように、なるべくお得に、過ごしていきたいと思います♪

 

職場に慶応ボーイがインターンシップで来ています。

現在4年生で大学院に進学が決まっているそうです。

 

インターンって就職活動の一環かと思っていたので、大学院に進学が決まっているような子は対象外だと思ってました。

 

それに、普通に時間給も出てるので、アルバイトしてるのと何ら変わらないんですね。

インターンって職場見学みたいなもので、給料は出ないのかと思ってました。

 

夏休みの間は、ほぼ毎日来ていましたが、現在は週1くらいのペースで見かけるかな。

 

スポンサーリンク


 

インターンとは別に、当社、夜勤バイトさんを募集しています。

夕方から次の日の朝までで、一晩22,000円。

週1~OK

 

現在、人手不足でなかなか応募がありません。

そこで、慶応ボーイくんに冗談交じりに部長がプッシュ。

 

 

部長
部長
勉強の合間に夜勤バイトやらない?一晩22,000円!

 

私
慶応ボーイが夜勤バイトなんてするんですか?お金持ちがするような仕事じゃない気が・・・

 

部長
部長
そんなことないよ。お金持ちは慶応生より東大生の方が多いんだよ

 

部長も元慶応ボーイです。

 

私
そう言われるとそうかもしれないですね。すっごいお金かけて東大に入る子いっぱいいそうですもんね

↑テキトー相づち(^▽^;

 

部長
部長
慶応生はお金持ちイメージがあるから、ガテン系のバイトとかなかなか馴染めないんだよね。全然そんなことないんだけどね

 

 

そうだよね、慶応ボーイと言っても皆がみんなお金持ちとは限らないですよね。

息子の同級生にも慶応生はチラホラいますが、我が家と生活レベルは何ら変わらない気が・・・

実際は違うのかもしれないけど

 

インターンの子も地方から出てきていて、大学院に行くのはいいけど、金銭的に仕送りまでは無理かな~なんて言ってたし。

 

 

こんなこと言ってる部長は開業医の息子です。

ちょっと説得力に欠けるかな

 

 

世界一わかりやすい慶應の小論文 合格講座 人気大学過去問シリーズ
柳生 好之
KADOKAWA (2018-12-22)
売り上げランキング: 75,960