カテゴリー:ショッピング

「今日から俺は!!」のコミックを借りにTSUTAYAに行ったら、最寄りのTSUTAYAにはありませんでした。

 

残念~~

 

スポンサーリンク


 

「今日から俺は!!」何巻まで出てるの?

 

コミックはどのくらい出てるのかなーと調べてみたところ以下の3種類(Amazon調べ)

 

・コミック全38巻

・文庫本コミック全18巻

・ワイド版コミック全19巻

 

文庫本コミックがあれば一番安くつくんだけどなーー

 

最寄りのTSUTAYAでは1冊100円で借りられます。まとめ借りするともっと安くなります。

10冊だと770円、20冊1200円と、まとめて借りれば借りるほど単価が安くなるシステムです。

 

もし文庫本があれば、1200円以下で全巻借りられます。

普通のコミックでも2000円くらいで済みそうですね。

 

だけど、ないもんしょーがない。

 

そこで、メルカリを見たところ、6000円くらいで売られています。

TSUTAYAの金額設定を見た後だと高く感じるーーー

 

でも、読んだらまたメルカリで売ればもっと単価は安くなりそうです。

(売れればね)

 

読みたいのは私じゃなくて

 

「今日から俺は!!」は2018年にドラマ化され、長男がはまりました。

長男はヤンキー学園ドラマが好きでね。

 

ごくせん ROOKIES ドロップ GTO クローズ 今日から俺は!!

 

この辺。

ごくせんとROOKIESは子どものころよく見てたな。

最後に悪人を倒すところがスカッとするのか、男子ってこういうの好きな子多いです。

 

仮面ライダーとかウルトラマンなんかと種類は同じ。

 

もっと遡ると、水戸黄門なんかも一緒ですよね。

(遡りすぎ?)

 

そんな長男がKindleで今日から俺は!!を買ってくれって言いだす。

 

我が家は、ONE PIEACE、鬼滅の刃、進撃の巨人など、家族みんなが読みそうなコミックは家族用アカウントでKindleで買うようにしています。

 

そうすれば、皆それぞれの媒体で好きに読めるからね。

 

今日から俺は・・・

 

長男
長男
今日から俺は!!Kindleで買わない?あれば読むでしょ?

 

おう、確かにあれば読むと思います。

多分、夫も好きなジャンル。つか、夫は雑誌で読んでたタイプ。

 

たい子
たい子
そりゃあ、あれば読むけど、Kindleだと定価だからもったいない。古いマンガだからレンタルしたほうが安いよね

 

長男
長男
それがレンタル無いんだよ。古すぎるみたい

 

たい子
たい子
だったら中古買った方が安いんじゃない?メルカリとか

 

Kindleだと1冊462円もするんですよ。

38巻あって、1巻は無料だから17,094円。

多少のポイントはつくからもうちょっと安くなるけど、1万7千円はないわ。

 

却下。

 

たい子
たい子
就職決まったらお祝いに母がメルカリで買ってあgるよ

(;´∀`)

 

ちょっとイジワル?

 

大学生になったらやっぱりパソコンはあったほうがいいです。

いや、今は絶対必要レベルかな?

レポート書いたりとか。

と言っても、先走って大学に入学する前に用意するのはNGかなと思ってます。

 

あと、大学の生協なんかで買うのもちょっと・・・

同じようなスペックのパソコンが大学の生協だと割高なイメージがあります。

市場に出回っているのと比べ、そんなに変わらなければ買ってもいいかも?

 

スポンサーリンク


 

大学に行ってから様子を見て買えばいいかなと思っているので、とりあえずは私が使っているノートパソコンを貸してあげるよ、と言っています。

 

私のノートパソコンはAcer。3年前に5万で買いました。

5万でOfficeもついているので、なかなかのお買い得でした。

しかし、たった3年ですが、パソコンは3年経てばちょっと型落ちです。

 

ま、じゅーぶんだよね!

もし、大学で使ってみてこれといって問題なかったら、Acerを次男にあげて私が新しいの買っちゃおうかな♪

 

なんて考えていたら、次男が通うことになった大学は一人1台ノーパソが配布されるんだって。

配布って言っても学費に含まれてるんでしょうけどね。

 

次男の学部は他の学部より年間20万くらい学費が高いんですよね。

おそらく配布パソコンはその中からねん出されているのかな?

他学部は多分ノーパソの配布は無かった気が・・・知らんけど。

ガクヒ高い・・・

 

パソコンってピンからキリまであって、購入した年月やメーカーによっていろいろです。

なので、なんとなく「皆同じ」ってのが妙な安心感。

 

普段なら少しでも安くていいもの、いらないソフトが入ってないのがいいよね~アレコレアレコレ考えるのに

「皆同じ」なら高いパソコンでも別にいいか、と思ってしまう。

しかもガクヒに含まれているというのがまたミソ。

 

後から請求されると、「えーー高い学費払ってるのにぃ」ってなるけど、最初から学費に含まれていると損してない気になるのが不思議。

 

大学で配布されるパソコン

 

そんなこんなで次男に配布されるノーパソ、なんと、MacBook Air!!

おぉぉおぉぉーーーー

Macだ、Macだ、Apple製品だぁ!!!

ヤマダ電機では同じパソコンが15万以上で売られてるぅ~~

私のパソコンが5万だったので、3倍じゃ。

 

やっぱマック高いぜ

でもやっぱり「みんなと同じものを配布」という安心感からか、ケチケチの私が気にならないぜ。

上手い商売ですな。

 

今までApple製品は高くて懸念してました。

 

パソコンなんてできることは大して変わらないのにMacは何でこんなに高いんじゃ!って文句言ってたくせに、我が家にやってくるかと思うとワクワクします。

 

楽しみだな♪←次男のだってば

 

ヤマザキ春のパン祭りが始まりました。

シールがメルカリでやり取りされていてビックリ

Σ(・□・;)

なんでもお金になるんですねぇ。

 

スポンサーリンク


 

真っ白で軽くて丈夫なお皿のファンです

 

ヤマザキ春のパン祭りで貰えるお皿は、真っ白でかわいい上に、軽くて丈夫で使いやすいので、我が家ではかなり重宝しています。

 

今年もシールを集めるぞ!

 

シールはいろんな点数があるので(0.5点、1点、1.5点、2点、2.5点、3点)、台紙に直接貼ると足し算がやりづらい。

なので、集めるときは大きめのパン袋にまとめて貼って、点数をそろえて台紙に貼ると計算しやすいです^^

 

春のパン祭りシール

 

パンは大好きで、食パン、菓子パン、総菜パンと何かしら常備しています。

購入場所はほとんどがスーパーかコンビニ。

 

普段はヤマザキに限らず、パスコやフジパンも買いますが、この時期はなるべくヤマザキのパンを買うようにしてシールを集めています。

 

春のパン祭りは2月~4月の3カ月間。

ただね~3か月もヤマザキばっかりだとやっぱり飽きちゃいます。

 

パスコの銀チョコとかあらびきチョリソとか

フジパンのチョコチップメロンパンとか黒コッペとかも好き♪

ヤマザキでも同じようなパンがありますが、微妙に味が違い、そっちが食べたくなることも。

 

そんな時は無理せずヤマザキ以外のパンを買いますが、そうではない時はなるべくヤマザキ。

 

あと、家族にも「外でパンを買うことがあったらなるべくヤマザキにして、シール持って帰ってきてね」と頼んでいます。

そうは言っても、夫と息子たちの買い物はほとんどがコンビニなので、あまり戦力になりません・・・

 

去年集めたの成果

 

そんな感じで去年も集めました。

頑張って集めたつもりでしたが、2枚分にしかなりませんでした。

もうちょっとで3枚に達したのですが、2~3点足りなかったかな。

 

お皿のためにパンを買うことはしたくなかったので、去年の我が家は2枚で終了です。

 

シールとお皿の交換はだいたい5月半ばくらいまで。

ヤマザキパンを売っているスーパーかコンビニにシールを持って行けば交換してもらえます。

 

それがね、なかなかメンドクサイ(^^;

 

長男がコンビニでバイトしているので、「交換よろしく♪」と頼んだところ、

 

長男
長男
うちの店、お皿ないよ。ヤマザキパン扱ってないんだよ

 

えーーーツカエナイ・・・

 

たい子
たい子
んじゃ○○で貰ってきてよ、どうせ暇でしょ。母は仕事で忙しいんだよ

 

大学生の長男は、私より遅く家を出て、私より早く帰ってくる生活をしています。

 

長男
長男
えーーーメンドクサイーーー

 

たい子
たい子
ヨロシクネ♪

 

長男
長男
えーーー

 

 

こんな会話が何回か繰り返され・・・・

 

 

 

 

 

期限切れ(--;

あんなに一生懸命集めたのに・・・

シールはゴミと化しました。

 

去年4月に購入した浄水器の出が悪くなってきたので新しいのに交換しました。

 

カートリッジ買って交換するか、浄水器ごと交換するか考えたところ、後者の方が安上がりだったのでそちらに決定。

 

今回購入したのは

 

クリンスイ 蛇口直結型浄水器☆クリンスイ CB013 送料無料

 

 

楽天で2000円(送料無料)、一番安いやつを選びました。

同じものがAmazonだと200円くらい安かったんですが、2/29までの期間限定ポイントがあったので、どーーしても楽天で購入したかったんです。

Amazonだとプライム会員になってないので、2000円超えないと送料かかっちゃうしね。

 

夫のカードを楽天カードに変えたところ、やっぱりポイントがザクザク貯まるようになりました。期間限定ポイントだけじゃなく、普通のポイントもすごく貯まる。

 

ふるさと納税も楽天から選ぶようにすると、ポイントが貰えるのはお得感満載

(*^▽^*)

おススメカードNo1の地位は頷けます。

 

しかし、この期間限定ポイントって今の私の環境ではなかなか使いにくいです。

楽天ショッピング以外では巷のマックかファミマか、とうところ。

 

Edyに変えられると使いやすいんですけど、それはダメなんですよね。

また、楽天モバイルにすると通話料が期間限定のポイントで払えるので無駄がないですよ、というブログをよく見かけます。

 

長男のスマホが再起不能になったとき、楽天モバイルも考えましたが、どう考えてもOCNモバイルONEの端末セットの方が安上がりだったので、諦めたんですよね。

 

2/29までの期間限定ポイントがあと631ポイントほど残ってます。

何に使おうかな・・・

 

ふるさと納税は参加してますか?

すっごいお得なシステムなので参加できる方はぜひ~

 

2019年今年我が家が買ったものです。

 

いくら
毛ガニ
赤身モモステーキ肉

干物セット
焼き鳥セット
ハンバーグ

 

いくら


お弁当にたっぷりのいくらを乗せるだけで超豪華弁当になります。

おにぎりの具に入れたりも♪

 

全く調理しなくていいのも料理がニガテな私向きです。

ご飯のお供にサイコーの一品。

 

スーパーでは高くて買えないイクラですが、ふるさと納税の存在を知ってから、心置きなく買えるようになりました。

 

 

かに


 

年に1度のお楽しみ。

カニみそもたっぷりあってすっごく美味しいです。

 

家族4人が揃って晩ご飯を食べれると分かっている日の朝に冷凍庫から出しておいて自然解凍。

蒸したり味を付けたりは一切なし!

各々がキッチンバサミでカットしながら食べてます。

 

息子たちは毛ガニのトゲトゲが痛い~となまっちょろいことを言います。

(都会っ子だなぁ)

タラバの方がいいようですが、タラバはお正月に実家でご馳走になるのでそれまで保留です。

 

赤身モモステーキ肉


 

霜降り牛を去年試してみたところ、油がきついと言うので、今年は赤身モモにしてみました。

 

お肉大好きなのでなかなか美味しかったです。

 

せっかくのステーキ肉なので、厚くカットして食卓に出しましたが、薄く切ったほうが我が家の口には合いました。

 

油を引いたフライパンにニンニクとこの肉入れ、塩コショウをまんべんなくかけます。

裏返してまた塩コショウをかけ、まんべんなく焼き色がついたら醤油をかける、

これだけです。

 

中が赤くても大丈夫♪

 


 

お米は保存がきくので、便利ですね!

我が家は実家がお米を送ってくれるので、あまり買いませんが、新米が出る前に実家のお米も尽きたとのことでこちらを買ってみました。

 

普通に美味しいお米です。

 

干物セット


 

スーパーで1枚150円のアジをよく買います。

スーパーのアジもなかなかお気に入りですが、こちらはどうかなと。

まだ届いていないので感想はまた後日

 

焼き魚好きなので、来年も続けたい一品。ヒットするといいな。

 

焼き鳥セット


 

ローソンの焼き鳥が好きです。

塩味のネギマが特に好き。

レジ横のショーケースに入ってないと、時間がかかるので注文しません。

 

ふるさと納税の焼き鳥はタレと塩が半分ずつ入ってるレトルトタイプのもありました。

レトルトだと温めるだけでとっても便利ですが、焼き鳥は塩味が好きなので、自分で焼かないといけないこちらのタイプにしました。

 

焼くのがメンドクサイなあという思いは払しょくできませんが仕方ない、グリルで焼きます。

 

ハンバーグ


 

晩ごはんのおかずに困ったときに便利なハンバーグ!

ハンバーグはイチから作っても簡単に作れますが、このような焼くだけタイプが冷凍庫にあればさらに手間が省けます。

 

しかも、我が家のハンバーグは玉ねぎでかなりカサ増ししているハンバーグですが、こちらのハンバーグは肉の量が明らかに多い!

たまにはいいよね♪

 

 

ふだんなら絶対買わない贅沢品

 

我が家のふるさと納税の基準は、普段の買い物では絶対買わないプチ贅沢品です。

スーパーではあんまり売ってないですしね。

 

このように我が家は家族で楽しんでいるので周りの人に勧めてみたところ、乗り気になる人ってあんまりいないんですね。

 

最も身近な職場の上司は独り者で収入はおそらく800万~900万。

特に何の節税もしてないし、厚生年金もマックス払ってるって言ってました。

10万円分くらいは買えますよね、きっと。

 

だけどね、欲しいものが無いんだって。

 

お酒とかは?と聞いても、「そんなメンドクサイことするくらいなら普通に買う」だって。

 

なんだろな、こういう人たちって節約する必要がないみたい。

欲しいものは何でも買えるし、家族はいないからお金もかからないし。

 

なんか、節約節約って目くじら立ててる私が滑稽かも

(;´∀`)

 

Amazon、楽天、Yahoo!ショッピングの3大手でモバイルバッテリーをいろいろ検討した結果、Amazonで購入しました。

 

 

容量 25800mAh

製品寸法:約16.6×10.3×2.8mm
製品重量:約381g
価格\2,499-(2019.12現在)

 

容量が2万mAh超えのモバイルバッテリー、実際持ってみた所感は

 

「重っ」

 

でした(^▽^;)

 

こちらのモバイルバッテリーが必要なのは夫で、夫のこだわりが「容量2万mAh以上」ということだったので、こちらに決定。

 

さらっと探してみると、1万mAhくらいだともっと軽くて安いのがいっぱいあります。

「モバイル」バッテリーなので、重さってやっぱ重要かなと思い、購入前に念のため夫に聞いてみました。

 

たい子
たい子
1万mAhまでならもっと軽くて安いのがいっぱいあるよ。2万超えちゃうとどうしても重くなっちゃうよ

 

夫
カバンに入れとくだけだから重いのは大丈夫。スマホとタバコを充電しないといけないから絶対2万以上!

 

あーなるほどね

 

夫と私では生活習慣&環境が全く違うので、そんな価値観があるとは全く気づきませんでした。

 

軽いほうがいいかな♪

なんて、私の価値観で勝手に買わなくてよかった。

 

スマホとタバコを愛する夫は、多少の重さなんて関係ないようです。

 

DSC_0703

寒くなってきました。

タイツを買いに行ったところ、サイズにJM~L、JJM~Lと表記されていて、「JJ」って何?と思い、よーーく見てみたところ、ヒップ周りのサイズが違いました。

 

Jの数が増えるほど大きくなります。

 

スポンサーリンク


S~JJLまでをグラフにしてみた

 

 

 

数字の一覧はこちら

 

 

 

20代のころは足を細く見せるために、お腹周りをすっきり見せるために締め付けられるストッキングやタイツを着用していました。

 

ぎゅーっと絞めるとピシッとなる気がして、好んで着用していました。

 

それが、30代になると、お腹回りを締め付けるとお腹が痛くて具合が悪くなるので、締め付けタイプは止めることに。

 

もうね、見た目より健康重視です!

 

それでも30代までは迷わずMサイズを購入していました。

しかし、40を超えてからMサイズではきつく感じるようになりーーー

↑明らかに太ってる(--;

 

きついなら仕方ないと、Lサイズを購入。

しかし、どうもしっくりこない。

そう、腹回りがきついんです。

 

もちろんMサイズよりはきつくないですが、Lサイズでも腹回りがきつく感じる。

Lよりでかいとなると、LL~~~

Σ( ̄ロ ̄lll)ガーン

 

LLは身長が160~となっており、156センチの私には長すぎるのでは?と。

仕方ないのでM~Lサイズをしっくりこないまま何年も着用していました。

 

それが今回「J」というのを発見!

Mサイズのヒップ周りを大きくしたタイプらしい。

 

 

たい子
たい子
ヒップ周りが大きいのか・・・私がきついのはお腹回りなんだよね

 

 

と、悩みましたが、一応試してみることに。

1足560円、決して安くない金額です。

どうせ今までだってしっくりこなくても着用し続けたんだから、今回も合わなくてもなんとか使うつもりで購入してみました。

 

そして、早速はいてみたところ・・・

 

 

あれ~ピッタリ~~♪

・+(*゜∀゜*)+・

 

 

そうか、お腹がきついのもあるけど、ケツがでかくなってお腹まわりが引っ張られてきつく感じてたんだ!

(^△^;

 

今まで「J」に全く気づきませんでした。

これって新しい表記?

それとも、私が物を知らなすぎ?

 

自分に関係ないものだと、ついついスルーしちゃいます。

よかった、気づいて

(^。^;

 

プリンタが壊れたので買い換えました。

ネットで吟味して買いたかったのですが、急いでいたので近所の電気屋さんで一番安いのをピックアップ。

 


エプソンの複合機プリンター PX-049A

約6,000円

2019年11月現在

 

日常品が次々壊れる

 

ある日突然やってくる、日ごろ使っている家電がおかしくなる日が・・・

ここ最近、家電の買い替えがやけに多いです。

 

掃除機、ガスコンロ、そしてプリンター複合機

 

これ以上何もありませんように。

 

長年、同じ環境で暮らしていると家電や日用品が次々壊れていくのは「あるある」です。

今回の次々の筆頭、掃除機は古くなったわけではなく、私の不注意ですが、買い替えが必要になったことには変わりません。

 

通常だったら必要のない買い物、だけど無くなるとスッゲー困るので、即購入する必要がある電化製品は仕方ありません。

 

ちょっと・・前のと使い勝手が違うのが気に入らなかったりと思いつつも、使っていくうちに慣れ、それが当たり前になります。

 

プリンター複合機が壊れた

 

プリンター複合機は5年前に5千円ほどで購入したものでした。(Amazonに購入履歴あり)

まだ5年しか・・・いや、もう5年か?

 

ここ1年、浪人生の次男が過去問題や問題集をガンガンに印刷しています。

予備校のテキストもWeb上にあり、印刷して使うやり方です。

数学の問題はちょろっとしかありませんが、英語や国語は文章がいっぱいあるので、1日に50枚くらい印刷しているときもあります。

 

A4コピー用紙もインクもあっという間になくなるので、今までにない量を購入しています。

 

こんなに使ってたら、壊れるのも仕方ないかも。

 

本当は、もうちょっといいやつ、DVDに印刷できる複合機が欲しいな、と考えていました。

思っていましたが、次男がテキストを印刷するのに必要なので、吟味している時間がありません。

 

不具合が発生したのが夜7時くらいだったので、ネットで購入するとなると、最短でも届くのが2日後です。

 

近所の電気屋さんは夜8時まで開いています。

 

次男のテキストはコンビニのコピー機で印刷することもできます。

印刷できますが・・・50枚印刷するとなると、1枚10円なので500円かかります。

プリンタを吟味していたら、これが3日後、4日後となり、千円、2千円とコピー代がかかってしまいます。

 

ここで数千円使うより、安い複合機買っちゃった方がいいや、ということで、近所の電気屋さんへGo!

 

複合機は結構高くて、3~4万円するものがズラリ。

 

 

たい子
たい子
万単位の複合機はパスだな・・・

 

と思いながらサラッと見渡すと、ありました、安いのが。

CanonのPIXUSが5千円ちょっと、エプソンのカラリオが6千円ちょっと。

もちろんCanonのPIXUSを買おうとしたところ、お店の方が

 

一番安いですが、インクのコスパがかかります

 

たい子
たい子
インクのコスパ?

 

黒以外の3色が一体型なんですよ

 

 

おっと、そうか、なら千円高いカラリオの方がいいや、ということでカラリオに決定!

プリンタには純正のインクが1セット装備されているので、複合機だけ買って帰りました。

 

インクはネットで安い互換インクを購入。

なんせ、大量に印刷するので、インクもアッと今に無くなります。

 

 

純正じゃないインクを使うと、メーカー保証が使えなくなりますが、そこは「賭け」。

だって、純正のインクを買うと、プリンタと同じくらいの金額がかかっちゃうんだもん。