記事一覧

モンハンワールド、パッケージ版より高いダウンロード版を買う理由

めざましじゃんけんでモンハンワールドをゲットしようと試みたものの、時すでに遅しで応募資格をゲットできませんでした。

 

めざましじゃんけんのプレゼントでモンハンゲット!?

 

どっちにしろ、テストが終わったら買うつもり、と言っていたので、当たるかどうかわからないプレゼントなんて待てなかったと思います。

 

スポンサーリンク


 

モンスターハンター:ワールド - PS4

 

●モンハンワールド

パッケージ版 7,926円(Amazon)

ダウンロード版 8,980円

 

上記のようにモンハンワールドはパッケージ版の方が1000円も安いです。

 

パッケージ版なら飽きたら売れるし。

 

ただ、モンハンはかなり人気で、パッケージ版だと届くのに2~3日かかってしまいます。

 

2~3日位待てば?

 

と思いますが、すぐやりたい!1000円位おこずかいから出すから!とのことで、ダウンロード版を購入しました。

 

ダウンロードに1時間くらいかかりましたが、2~3日かかることに比べれば早いもんです。

売ってるかどうかわからないお店を探すより断然早いし。

 

そして無事、我が家にモンハン環境が整いました。

 

 

我が家は、ゲームはやることやればいくらやってもいいよ!という条件です。(寝る時間まで)

 

私「モンハンもいいけど、ちゃんと目標立てた勉強終わらせてからにするんだよ」

 

次男「大丈夫だよ、俺はやりたいゲームがある方が集中して勉強するじゃん」

 

そうなんです。

我が家の息子たちは、ゲームに夢中でやらなきゃいけないことがお座なりになったりしないんです。

 

やりたいゲームがある方が時間を上手に使います。

 

学校もあるし、勉強もあるし、モンハンをやれる時間は1日3時間くらいが限度かな。

 

 

そんな時に学校から一斉メールが送られてきました。

 

『インフルエンザのため、次男のクラスは3日ほど学級閉鎖となります』

 

モンハン買った次の日にこんなメール!?

 

次男の強運が怖い(--;

 

制服がタコ焼きに

  • 子ども

次男の制服のズボンが痛んできたので、新しく買おうか悩んでいます。

 

スポンサーリンク


 

次男は現在高2。

6月になると衣替えがあるし、高3はほとんど学校に行かないし。と考えると、現在の制服を使うのはトータル1年もありません。

 

それだったら少しくらい傷んできたのは目をつむろうかなぁ~

 

しかし、次男の制服は長男のお下がり。

傷んでるズボンを1本ぐらい買ってあげたいかも?ちょっとみっともないし。

 

次男に相談してみると、「べつに制服なんてこれでいいよ」と言う。

 

いや~でも・・・なんとなくみっともないし。

 

 

で、結局、めんどくさがる次男を連れて制服屋さんにGO!

 

 

先日、都立の推薦入試が終わったところで、発表はまだ。

今ならまだ制服の注文で新入生が溢れている前だろう。

 

私はこういうことに並んで待つのが超苦手。

なので、大抵、朝イチでお店に行きますが、今はまだ大丈夫ということで、夕方のんきに出かけました。

 

そしたらね、高校の新入生はいなかったんだけど、中学の新入生でいっぱいで

( ゚Д゚)

 

並んでたのは5組くらいでしたが、寸法を測ったりなんなりで一人一人がメチャ時間がかかる。

 

 

私「・・・もう制服、今のでいいか~」

 

次男「いいよいいよ♪」

 

 

次男の大好きなタコ焼き買って帰りました。

 

制服は傷んだまま大切に使ってもらうことにします。

 
貝印 まいど本舗 タコやん キッチンぺーパーで油引き DS-1020

炊飯器の買い替え時。炊飯ジャーは5~6年!?

炊飯器を検討中です。

 

今年の我が家は電化製品の買い替えサイクル時期なのでしょうか?

ここ最近、やたらと電気製品を購入している気がします

(--;

 

スポンサーリンク


象印 炊飯器 IH式 極め炊き 5.5合 ブラウン NP-VQ10-TA

 

現在使っている炊飯器は6~7年前に購入した炊飯器2号です。

まだ使えるのですが、炊き加減がイマイチな気が・・・

 

気がするだけで買い替えるのはもったいないとも思い、悩んでいます。

 

 

そもそも、ご飯の味にうるさくない家族です。

 

高めのお米を使おうが、一番安いブレンド米を使おうが、気づかない。

新米になっても気づかない。

 

そんな我が家に、味がイマイチな気がするだけで買い替える必要あるの?と思ってしまい買い替えを躊躇しています。

 

 

前回の買い替えは壊れたんじゃなく私の勘違い

 

6~7年前に買い替えたときは、その前に使っていた炊飯器1号がいきなり壊れ、電気屋さんに駆け込んで購入しました。

 

晩ごはんを作っているときに、炊飯器からご飯が炊けたサインがあったので、いつも通りご飯を軽く混ぜようと蓋を開けたところ、

 

「全然炊けてないΣ(゚д゚lll)」

 

もう一度試してみても、炊ける気配がなく、慌てて電気屋さんに駆け込んで購入しました。

これが現在イマイチかも?という炊飯器2号です。

 

 

しかし、本当は1号が壊れたわけではなく、炊飯器の中に布巾が入っていて炊けなかっただけという、私のただの早とちりでした。

 

この頃、1号の調子がイマイチかも?と、ずっと思っていて、ご飯が炊けなかった時、ろくに調べもしないで「壊れた!」と思い込んでしまいました。

 

そして、炊飯器は2台もいらないので、1号は壊れたわけでもないのに処分しました。

 

 

こうやって新しい炊飯器2号が我が家にやってきたわけですが、新しくなったからと言ってご飯がおいしくなったとかそんなことは全く感じない舌バカな家族です。

 

 

現在、いろいろ炊飯器を物色しています。

いろんな機能があるんですね。

 

何万もする炊飯器もあります。

我が家が購入するなら1万円位のもので十分かなと考えています。

 

が、結局2号が壊れないと買わなそう

(´・ω・`)

 

めざましじゃんけんのプレゼントでモンハンゲット!?

我が家の朝はめざましテレビ

 

そんなめざましテレビの1コーナーに「めざましじゃんけん」というのがあります。

 

テレビの中の方とじゃんけんをして買ったら30点、あいこは10点、負けは5点ゲットできます。

 

スポンサーリンク


 

1週間(月曜から土曜)に100点貯まると、プレゼントの応募資格が与えられます。

 

めざましじゃんけんは1日4回、週5日なので、例え全部負けても100点ゲットできるので、頑張れば誰でも応募できます。

 

忙しい朝に全部参加するなんてまず無理ですが、全部負けるということもまずありません。どんなに調子悪くても、1日2回程度参加すれば、3日位で100点はクリアできます。

 

 

何度かチャレンジし、プレゼント応募したことありますが、残念ながら一度もプレゼントが届いたことはありません。

 

こういったテレビのプレゼントって当たったことありません。本当に当たってる人、いるのかな?

 

どうせ応募しても当たらないので、めざましじゃんけんも全然参加しなくなりました。

 

 

 

そんなめざましじゃんけんの今週のプレゼントがPS4版のモンハン

 

モンスターハンター:ワールド(発売日以降お届け分) - PS4

 

あ、長男が欲しいって言ってたやっつだ!

 

モンハンに目がくらんで、現在めざましじゃんけんにチャレンジ中。

 

・・・と、あれ?全然勝てない。

 

いつもなら1回位は勝てるのに、よくてあいこ。

 

わたしがめざまじゃんけんに参加できるのは、1日に1回あるかないか。

なので、2回は勝たないと応募資格をゲットするのは難しい。

 

当たらないだろうとは思うけど、せっかくチャレンジしてるのに応募資格すらないのはちょっと寂しい。

 

 

もうじき今週が終わってしまいます。間に合うかな

(´・ω・`)