投稿者:たい子
  • 子ども

アニメ、漫画が大好きな我が家。好きなジャンルは一人一人微妙に違います。

夏休み終盤に夏休みらしいこと何もしなかったので「映画でも行く~?」とダラダラした状況で次男に聞いてみると

 

次男「『君の名は。』見たいな。」

私「ああ~『君の名は。』だったら見に行ってもいいよ。」

 

次男「う~ん、でも『君の名は。』だったらワンピースの方がいいなぁ」

私「母はワンピースは見たいと思わないなぁ。ワンピースなら父と行けば?父なら喜んでいくんじゃない?」

 

と、結局意見が合わず、映画を見に行くという夏休み唯一のイベントになりそうだったのに流れてしまいました。

 

夏の終わりでグータラしすぎて行くのが面倒だった、というのが一番の理由かな。

 

 

そして、次男の夏休みが終わり、2学期スタート!

スタートして3日ほどたったころ、次男からLINEで連絡。

 

次男「映画行くから飯いらない」

 

友だちと行くのね~。早速リア充まっしぐらな次男。羨ましい。

それにしても、晩ご飯いらないときにちゃんと連絡入れるのはうれしいなぁ。

 

夫は何度も何度も、何度も何度も、結婚してから20年、ほんとに何度も何度もケンカのネタになってるのに、「飲みに行くから晩ご飯いらない」という連絡をくれない。

ここ2~3年、少しは良くなったかなぁ~と思っていたら、つい先日も連絡してくれなかったことがあった。

 

おそらく、これは主婦にとっては最大の怒りポイントだと思うんだけど、改めてくれる気配がなく、ほんとムカつく!

 

ここは家族の思いやりだよね。

親しき中にも礼儀あり。

夫は私に甘えてるんだろうけど、ここは逐一言い続けるしかないかなぁ・・・

 

多分、逆の立場になれば分かるだろうけどね、いつか仕返しする予定。

 

と、話が反れた。次男の映画の話。

友だちと映画に行く!ということなので、きっと話題の『君の名は。』だろうな。うん、ビンゴ!

 

私「この前『君の名は。』よりワンピースの方がいいって言ってたのに」

次男「皆行くって言うから行きたくなった。でも、すっごく良かった。感動したよ~」

 

と、次男絶賛!

 

ほぉ、そうか。

 

次の土曜日、私と夫と長男の三人で『君の名は。』見に行っちゃった。

次男は学校があったので三人で。

次男から潜在意識に植え付けられちゃったんでしょうね、即決で行っちゃったよ。

 

なかなか面白かった^^

 

このアニメが気に入るなら『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』も気に入るかも、と長男が教えてくれた。
長男「『あの花』は、泣かせよう、泣かせようとするアニメなんだよ。」

 

『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』は『あの花』と略すらしい。

ほお、すごく見たくなったぞ!

 


あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(通常版)

あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。 Blu-ray BOX(通常版)

  • 雑談

合宿免許はツイン(二人部屋)とシングル(一人部屋)がありました。おそらく、多くの合宿免許がそうだと思います。

どちらがいいかは人それぞれだと思いますが、私は絶対シングルをオススメします!



長男の場合、ツインとシングルではツインの方が1万円安かったんですよね。

合宿免許がどういうものか具体的には分からないし、例えば友だちと二人でツインにして行くなら何かと心強いかも?

 

結局、長男は友だちと行くのは色々調整しないといけなのが面倒なので一人で行くことに。

そして、希望の日程は夏休み前半で、前半はツインしか空いておらず、知らない人と同じ部屋でも2週間くらいならいいかな、仲良くなれるかもしれないし~と、どうしようか悩みましたが、結局、日程は後半にずらし、シングル重視で1万円高い方を選びました。

 

 

結果、それが大正解でした。

 

合宿免許は、何人かがまとまってスタートします。

そして、団体行動。合宿チームはホテルで朝ごはんを食べ、全員で教習所にGo!一日教習所にいます。学科を受けたり、実習を受けたり、ずーーーっと一緒。

 

ずーーーっと一緒だからと言って、現代っ子たちは皆でコミュニケーションをとるような子たちではない。

皆がそれぞれスマホいじって暇つぶし。漫画も置いてあったみたいで、それを読んだり。

 

そんな中、長男の話によると、ツインチームの子たちは、二人で朝ごはんを食べ、二人で一緒にいたりするらしい。

 

するらしいけど・・・最初は、だそう。

 

最初は二人で朝ごはんを食べ、二人で移動したりと、二人で行動してるらしいんだけど、3日もすると二人は離れて過ごしているらしい。

最初は和気あいあいをおしゃべりしていたのに、しばらくすると一言も口を利かなくなる・・・

 

そんな二人が、合宿所で二人部屋で2週間過ごすのってすごいストレスだよねぇ・・・

仲のいい子でも、他人と長期過ごすのはかなりストレスがたまるんですね。3日が限度かしら?

 

それが分かるだけでもいい勉強になるんですけどね。

 

シングルで過ごした長男は、とっても快適な2週間を送ったようです。

もともと一人で過ごすのが好きなので、良い経験になったことでしょう♪

 

 

 

  • 雑談

長男が免許合宿で2週間家にいません。

 

毎日の晩ごはんのおかずも余っちゃう。長男がいないの分かってるから少なめに作ってるつもりだけど余っちゃう( ´∀`)

 

スポンサーリンク


 

部屋もあんまり汚れない気が・・・

トイレもあんまり汚れない気が・・・

 

あ、ゴミの量は確実に減ってる!

 

普段、10mlの袋がパンパン、又は20mlの袋がちょっと余るくらいなんだけど、長男がいないと10mlの袋が余るくらい。

 

とまあ、気づいた変化はこれくらい。

 

ちょっと寂しいかなぁ~と思うけど、思ったより気にならないというのが本音。

2週間で帰ってくるというのが根底にあるからかもしれないけど。

 

子どもたちは大好きだし、できれば傍にいて欲しいと思うけど、もしかして私は自分で思うより子どもに対してドライかもしれない。

 

自分で思うより簡単に子離れできるかもしれない。


長男が車の免許を取ったら、車の保険に長男を追加しなくっちゃ!

 

急にこんなことが頭をよぎった。

 

スポンサーリンク


 

そう、長男が車の免許を取ることに一生懸命で、車の保険のことをすっかり忘れていた。

 

我が家は車が無くなると非常に生活しにくい状況なので、車両保険もかなりいいものに入っています。自爆でも保険が下りるタイプのやつです。

 

しかし、35歳以上、夫婦二人のみが運転、という限定はつけています。これらをつけると保険代が少しは安く済むし、私たち以外の人に車を運転させないという確固たる意志の素にそのようにしています。

 

しかし、長男が車の運転をするとなると、35歳以上の限定は解除しないといけいけません。

 

 

どのくらい高くなるんだろう?
きっとぶつけるんだろうなぁ・・・
車が動くくらいのぶつけ方だったらいいけど、廃車並みのぶつけ方だったらどうしよう・・・いやいや、車がおじゃんになるだけならまだしも、長男の体に何かあるような事故をおこしちゃったらどうしよう

 



 

考えだしたら心配が止まらない

 

私だって夫だって車を運転していてリスクは周りと同じだけあるのに、長男だと妙に心配。

 

お金には代えられないわ、とにかく無事に安全に運転していただきたいワ

 

免許はとって欲しいけど、事故が怖い

 

親って勝手(--;

フクザツです

 

  • 子ども

長男は4歳から地域のサッカーチームに所属していました。

入ったきっかけは子どもとの土日を持て余してたから、習い事を探してたところ、近所の薬局で部員募集のポスター発見!即入部、と言う流れです。

 

私は小さい子どもと一日中過ごすのが苦痛なタイプらしい。

子どもの面倒を見てるより、仕事してる方が楽だった。

子どもはもちろんかわいいんだけど、長い時間だとどうしてもストレスが溜まる。

日中は子どもを保育園に預け、私は仕事、仕事が終わると子どもをお迎え位に行って、夜は子どもと過ごす、というパターンがあっていたみたいです。

 

なので、土日ずーーーっと子どもといると、疲れちゃうんです。子どもには何かスポーツをさせたかったのもあり、地域のサッカー部員募集は渡りに船でした。

 

小学校1年生からできるクラブはいろいろ結構あったんですが、未就学児が参加OKなスポーツクラブってなかなかなかったんですよね。

 

入部したサッカーチームは昔から地域に根付いたクラブで、親の出番盛りだくさんのところです。

親の負担が大きいクラブは最近の親には嫌煙されるのかもしれないけれど、私は人づきあいが苦手で、こういったチームに入れば必然的にやらなきゃいけないことが決められてるのでほんとに助かりました。

 

自分の家族だけでイベントを考えて自分の家族だけで行動するとなると、途中でめんどくさくなっちゃうの。それが他人がいると自分の我がままだけで止めたりできない、やらなきゃいけないという環境に置かれるのはとてもラクでした。

 

そのサッカーチームは次男も所属することになって12年も所属してました。

ママ友もできたし、子どもに何かスポーツをやらせたいという当初の目的も達成できたし、とってもよかったです♪

 

おかげさまで長男次男二人ともスポーツはそこそこ得意。

サッカーをやってたのでボール競技はなんでもそこそこ熟せるし、走るのも速い。体力&免疫力があるので授業を休むこともない。スイミングスクールにちょっと通っていたので水泳もできる。

そして高校では現役のサッカー部、こんな長男と次男なのに、なぜか体育の成績が悪い。。。

 

長男は多分やる気がなくみえるせいかな~と思っていたんだけど、次男は楽しそうに体育の授業を受けていると思う。多分、本人なりに一生懸命やってると思う。それなのになぜ??

 

不思議だ・・・(←自意識過剰?)

 

 

  • 雑談

夏です。

夏と言えば怪談、子どもたちも怖い話が大好きです。但し、リアルに怖い話はNGかな。

 

 

10分で読めるこわい話

10分で読めるこわい話

posted with amazlet at 18.08.02
熊谷 多津子
学研マーケティング
売り上げランキング: 236,163

 

子どもたちが小学生のころ、読み聞かせのボランティアをしてました。

親が教壇に立ち、朝の10分位を使って、本を読んだり紙芝居を読んだりしていました。

 

読み聞かせボランティアをやれる人たちが交代で行っていたので、1学期に1回位しか回ってきません。

 

どうせ読むなら、子どもたちの食いつきがいいものを聞かせたい、そう考え、毎回はりきって本を選んでいました。

 

やはり夏に読んだ怖い話はなかなかの食いつきでした。

 

 

中々のヒットだったお話に「エミリーの赤い手袋」というのがあります。

 


世界のこわい話


 

この本に入ってるお話の一つです。

 

何気なくテレビをつけていたら「エミリーの赤い手袋」のアニメが放送されてて、何気なく見てたら、

 

 

怖っ!(((( ;゚Д゚)))

 

 

淡々とた話し口調がさらに怖さを増長させるというか・・・

子ども向けアニメだったんだけど、つい見入ってしまった。

 

こんなお話しあるんだ~

このお話、読み聞かせに使いたいなぁ

 

そう考えた私は早速ググる。

紙芝居とか絵本とかあればベストなんだけど

 

 

しかし、あったのは世界のこわい話 (民話と伝説 呪いの巻物)の分厚い本だけ。残念。。。

 

まあいいや、そして図書館で借り、いざ読み聞かせへ!!

 

次男が小3くらいの時に読み聞かせしたと思います。

決して読み方に感情を入れず、凹凸なく、アニメの口調と同じように淡々と読む。

 

読み終わると、教室全体がシーーーン。

 

そうそう、これこれ、この反応

( ̄ー ̄)v

 

小3のプライドか、全然怖くない風を装っていますが、聞き入ってくれたのは確か。

 

次男が学校から帰ってくると、

 

「今日のお話、怖かったねー」

 

こちらが嬉しくなるこの反応。

 

 

私は職場でよくお菓子をいただきます。

「皆さんでどうぞ~」ってやつ。

コンビニで売ってるようなチョコとかクッキーともいただくし、今は夏休み時期なので、お土産をいただく機会が多いです。全体的に甘いものが多いかな。

 

たくさんいただくので、食べきれないこともよくあり、そんな時は「持っていっていいよ~」といただくこともしばしば。

 

私自身は甘いものはそんなにたくさん食べれないのですが、我が家の息子たち、甘系のお菓子よく食べます。

息子だけでなく夫も。

 

持って帰ると結構喜んで食べてくれるんですよね。

わりとあっという間に無くなる。

 

喜んでもらって帰るので、余ったお菓子はたい子さんに、という流れが出来ている状態。

 

夏休みでお菓子をいっぱいくれる → いっぱい余る → いっぱい私にくれる

 

という構図。

しかし、ここんとこ長男が合宿免許に行っていて、2週間ばかし家にいない状態になりました。

一人食いぶちが減ったので、いつもよりお菓子が減らない減らない。

 

減らないので我が家にお菓子がどんどん増えていく状態に・・・

 

長男が帰ってくるまで残しておけるようなお菓子ならいいんですが、お土産系のお菓子って賞味期限が短い。

 

かといって職場では「残ったお菓子はたい子さんに」という構図が出来ているので、皆さま親切で私にお菓子をくれます。

 

今更断れない(--;

 

 

ごめんなさい、適当に処分してます。

食べ物捨てるの嫌いなんだよなぁ・・・

 

ちょっとしたストレスを感じています。

 

黄色い長財布だとお金が貯まるんだって。

 

3~4年前くらいに長男がこんなことを言った。

 

知ってる知ってる、主婦の間ではわりと常識(?)だと思うんだけど、長男の場合、どこでそんな情報を仕入れてきたかと言うと、電車の中吊りらしい。

 

黄色い長財布を使うとお金が貯まる、というのは風水からきてるものだと思う。主婦同士の雑談でお金の話になるとよく出てくる話題です。通販のカタログにもよく載ってます。

 

私もお金は貯めたいので黄色い財布を買おうと思ったけど、あんまりにもド黄色だと、あからさますぎてちょっと恥ずかしくない?ということで、キャメルカラーの長財布を愛用してます^^

 

そこで、長男も欲しそうだったので誕生日に買ってあげたのがEDWINの長財布(キャメル)

 

[エドウィン] EDWIN グレイン合皮Wメタル長財布 12289937 28.CAMEL (28.キャメル)
 

3000円位で薄くてカードもそこそこ入るのでなかなか良かったと思う。

EDWINのロゴもさりげなくていいな、と思いました。

 

長男もわりと気に入ってたんじゃないかな。

 

いかにも黄色だと恥がずかしいかも、という感覚は私と一緒だったので、このくらいがいいよね。

 

私もこの位シンプルで薄い財布がいいんだけど、私の場合はカードの収納がもうちょっと必要なんですよね、、、

 

この手の財布にはいるカード枚数は12枚。

この財布も12枚で学生の長男にとっては十分。余ってるくらい。

 

3~4年前に始めて買ってあげて、ボロボロになったから2年前にもう一度買ってあげた。

2年ごとに結構ボロボロになるので、そろそろ再購入時期かなと。

 

こういった定番の財布は廃れることがないのでいいですね~

 

 

さて、長男の貯金ですが、結構すごいです。多分50万位あると思う。なんてったてお金を使わないんだ、長男は。

 

バイトもしてないのにこの貯蓄はかなりだと思う。

欲しいものはそこそこ買ってるからすっごい我慢してるわけではない。

 

節約できるところはとことん節約する根性がすごい。根性と言うかナチュラルにそういう性格なんだと思う。

 

凄いなぁとは思うけど・・・こうはなりたくないかなぁ・・・

(^^;