投稿者:たい子

毎日暑くて暑くて・・・

飲み物の消費量もハンパないです

 

そんな飲み物を都度買ってしまうと、結構な金額になりますので、

出かけるときは大抵、水筒に氷をたっぷり入れて持って行きます。

水筒はサーモスの350ml

 

 

こんな風にストローを指して使っています。

冷たい飲み物はストローで飲む方が好きなんです。

 

サーモスの水筒は500mlタイプもありますが

持ち歩くとなると少し大きいので、このサイズが気に入っています。

 

外出先で足りなくなったらペットボトルを買ってペットボトルのまま飲まずに水筒に入れて飲んでいます。

氷が残っているので、いつまでも冷たく飲めます。

 

外出時にこの水筒を使うのはもちろんですが、自宅でも同じようにして使っております。

朝、起きたらまずアイスコーヒーを飲みたいので

この水筒に氷とコーヒーを入れ、ゴクリ

すっきりした朝の目覚め~♪

 

ずーーっとテレワーク中の夫も同じサーモスの水筒(色違い)に氷とコーヒーを入れて飲んでいます。

やっぱり水滴が落ちないのがいいんですよね。

 

水はいつでも簡単に飲めるように

 

あともう一つ、飲み物の節約と言えば水!

我が家は冷蔵庫の一番取りやすいところに水を入れております。

500mlのペットボトルを軽く濯いで、浄水器の水を入れて冷蔵庫に並べています。

 

 

写真の500mlペットボトル

アクエリアスやらお茶やらいろいろありますが、

中身は全て浄水器の水です。

 

この水はコップに注いで飲んでいるわけではなく

そのまま口を付けて飲んでます。

つまり、回し飲み。

 

我が家は特に気にしないけど、気になる家庭も多いかもですね。

 

浄水器は台所の水道に浄水器をつけているので

その水をペットボトルに入れてます。

 

 

息子たちは、出かけるときにこの水を持って出かけてます。

水筒の方が冷たくていいんじゃない?と思うけど

水が温くなるより水筒を持ち歩くの方がメンドクサくて嫌なんだそう

 

ペットボトルだとどこかに忘れてきても気にならないしね

 

健康食品歴はけっこう長くて

一番最初は酢大豆だったかな

大豆を酢に浸したものです。1日10粒くらい食べてたと思う。

きなこ牛乳とかミキプルーンとかノニジュースとかカスピ海ヨーグルトとか。

 

一番続いたのが20年以上前に始めたミキプルーンのBIO-C

5年位続いたかな。

当時、肌がメッチャキレイになり、鼻炎も良くなりました。

今は肌のトラブルも鼻炎も直ったので飲んでないです。

 

 

そして、最近頑張りたいのが腸活!

先日、オーツミルクやアーモンドミルクを数日試しましたが、液体を続けて購入するのがしんどくてリタイア

あと、よくよく考えてみると、私は牛乳があんまり好きじゃないんですよね

 

そこで腸活で一番オーソドックスなヨーグルトを食べることにしました。

普通のプレーンヨーグルトを大さじ山盛り3杯にオリゴ糖をかけて食べてます。

400gパックのブルガリアヨーグルトとかビヒダスヨーグルトが4日で無くなるから100gほど食べてるようですね。

これもどこまで続くかな~

ヨーグルトを続けて購入するのって地味にしんどい・・・

ビールは買えるのにね(^^;

 

 

ヨーグルトは好きなんだけど、毎日食べるとなると飽きそう。

 

あと、フルグラというシリアルを買ってみた。もちろん糖質オフの方。

(フルグラは糖質オフじゃないのもある)

シリアルと一緒なら牛乳も美味しく食せる♪

 

フルグラはナッツやドライフルーツが入っていて、そんなに甘くないのが気に入っています。これは美味しい!

ただ、やっぱり毎日だと飽きそう

 

 

あとはザバス!

プロテインは体つくりに一番必要な栄養素らしく、私のように体力がなく、すぐ疲れちゃうタイプにはもってこいの栄養補助食品らしいです。

 

粉タイプのザバス、苦手だったんですが続けているうちに美味しく飲めるようになりました。

プロテイン独特の味が苦手で・・しかし飲んでるうちに慣れてきて、くせになるというか・・・

ココア味のパッケージが最近ちょっと変わって、甘さが増した気がします。

プロテイン独特の味がさらにしなくなり、ちょっと残念にさえ感じる

 

ザバスはホエイタイプとソイタイプの二種類あって、

ホエイの方が飲みやすく、体に浸透もしやすいそう。

ただ、ホエイの方が高い

 


こんな感じで、いろいろ試していて、

どれもこれも体にも腸にもよさげですが、毎日これを全部食していたら普通のご飯を食べるスペースが無くなってしまうので、2~3日ずつ適当に巡回しています。

 

日によっては朝プロテインだけ~とか

朝フルグラ、夜ヨーグルトとか

日によっては全部食べちゃうとか

 

腸の調子はどうだろ

まだ初めて2週間ほどしか経ってないので、一概には言えませんが

悪くはないです(^ー^)

 

あ、そうそう、あと、赤身肉をよく食べるように心がけています。

安くて固いステーキ肉。

ふるさと納税で時々高くて柔らかい赤身肉も食べますが、専らスーパーで売ってる一番安いステーキ肉です。

年齢とともに必要なのが「肉」、らしいです!

 

平成生まれの我が息子たち。

長男が生まれたころから「学資保険は元が取れなくなってきた」と実母が言っていたので

子どもたちの学費はひたすらゆうちょに貯金していました。

 

生まれた時のお祝い、入学祝、卒業祝い、お年玉etc・・・

息子の名前で通帳を作って

いただいたお金はないものとして

ほぼ全て貯金してました。

(お年玉はいくらか渡してた)

 

今年次男が大学4年、あと少しで卒業です。

学費は後期分の60万を払えば終わり、

長かった教育費も終わるので、そろそろ息子名義のゆうちょをサラにしようかなと思いました。

サラにして通帳だけ渡そうかな。

必要なければ解約してもらえばいいし。

 

残金18844円

 

この金額を入力して出金しようとしても「残金が足らないので出金できません」ってATMに言われます。

 

金額を間違えたのかな?と思ったけど

2度目もできませんでした。

 

あんまり間違えると操作すらできなくなっちゃうかなと思い、

別の日に再度挑戦しても同じエラーだったので

金額を18700円にしてみたら出金できました。

 

 

出金後の通帳を見ると

「硬貨料金 110円」がしっかり引かれています。

 

やっぱり手数料かかるのか~

ゆうちょの硬貨入金に手数料がかかるのはニュースで見たから知ってたけど出金にかかるのは知らなかったよ~

 

銀行手数料はなるべく払いたくないので

いろいろ工夫していますが、

油断するとすぐ引かれます。

 

気をつけないと~

 

 

暑くなる前にエアコンを買換えしようと電気屋さんに行ったはいいが、我が家の環境だと売れないと言われてしまいました。

前回の記事

 

売れないと言われ、この時はさっさと退散しましたが、諦めきれない私はなんとかならないかとYoutubeで検索してみたところ、我が家と似たような環境でエアコンを設置している動画を見つけました。⇒【DIY】エアコン取り付け~壁に穴あけ、エアコン設置~

 

コレだ!

これとおんなじじゃん!と意気込んだ私は、早速この動画をネタに電気屋さんに行きました。次の日に。

 

先日対応してくれてた店員さんがいました。

 

私「先日、我が家にはエアコンを設置できないって言われたんですけど、この動画と同じ環境だと思うんですよね。」

 

店員さん「・・・(ちょっと困惑してる)あ、そうですかーーー(ちょっと動画を見る)う~ん、でもこれ『DIY』ってありますよね・・」

 

私「DIYでできるのに専門の方だと出来ないんですか?」

 

店員さん「メーカーからの設置条件が厳しくなっておりまして」

 

私「じゃあ、エアコンだけ買って自分で付けてみます。」

 

店員さん「すいません、工事もセットじゃないと売れないんですよ。」

 

がーーんΣ( ̄ロ ̄lll)

そうなの?

 

店員さん「分かりました、では念のため工事担当者に設置できるかどうか下見に行ってもらいますか?」

 

私「(*´▽`*)お、お願いしますーー」

 

 

藁にも縋る気持ちでお願いし、喜びましたが、

あれ?最初からそうしてくれればよかったじゃん

と、ちょっと思った。まあ、いいか。

 

その後、工事の方が下見に来てくれ、

「ぜんぜん大丈夫っすよ~」ということで、無事付きました!!

(↑若いにーちゃんでした)

 

 

諦めかけていたエアコンが無事付きました!

よかったよかった。

 

エアコンってお店で売ってる人の感覚と、現場で設置する人の感覚って全然違うんですね。

お店でダメって言われたからって諦めなくてよかったです。

 

一番安くて自動洗浄機能とかついてないけど、快適です

 

エアコン買ったときの東京ゼロエミポイントもしっかり届きました♪

 

アイスコーヒーが美味しい季節がやってきました。

コーヒーに特にこだわりはないのですが、アイスコーヒーはインスタントではなくレギュラーコーヒーの方が好きで、毎日ドリップしています。

 

大きめのコーヒードリッパーに100均で買ったフィルターを付け、コーヒーは山盛り3杯位入れて落としています。

800mlくらいになるかな。

 

 

何を買うにしても重視するのは「安さ」であるドケチ主婦の私は

「グラム=円」くらいのレギュラーコーヒーを購入しています。

近所で購入できるコーヒーはこの「グラム=円」が一番安かったので。

 

すっごい安価なインスタントコーヒーを冷やしてアイスコーヒーにした方が安いのですが、アイスコーヒーはやっぱりレギュラーの方が美味しいので、そこは妥協してます。

 

 

母の日の贈り物

 

コーヒーは義母も実母も好きなので、母の日にコーヒーを贈るようにしています。

母の日に贈るコーヒーはちょっと奮発してイノダコーヒーを贈っていましたが、

先日、実母から

 

「この前ネットでコーヒー買ったんだけど、結構安くて良かったの。イノダコーヒーは高いから、今度からこのコーヒーにして。」

 

とコーヒーの袋を見せられ、写真を撮ってきました。

 

 

私「贈り物だからちょっとくらい高くてもいいよ~年に1回だし。」

 

実母「いいのいいの、これもけっこう美味しいの。」

 

まあ、貰う人がそれがいいって言うならそれでいいかなと。

調べてみたところ、楽天で2キロ7580円で売ってました。

 

 

イノダコーヒーが200g1400~2000円だから単価は半分ですね。

それでも量が増えるからかかる金額はそんなに変わらないか。

 

・・・あれ、これ、半額キャンペーンやってる

 

・・・・・

 

結局、2キロ3750円(送料&税込み)という格安で購入できました。

しかも楽天ポイントも貰える

 

私が近所で買ってる「グラム=円」より安いじゃん!!

(↑注:お買い物マラソンでポイントを考慮してます)

 

ということで、我が家用にもポチッ

おかーさん、ありがとーーー♪

美味しいコーヒーが安く買えたよぉ

 

あ、母の日の贈り物はあまりにも安上がりに済んだので、アンリ・シャルパンティエのフィナンシェもプラスして送っておきました。

 


3~7杯用のコーヒードリッパー


5~6杯用の耐熱コーヒーサーバー


100均のコーヒーフィルター

 

スマホの買い替えを検討していた長男

私が今買うなら~といろいろ検討し、長男が選んだのはOPPO

私と次男が半年前に楽天モバイルで購入したスマホと同じものです。

長男のスマホ選び

 

ん?待てよ

だったら、私のOPPOを長男にあげて、ジョーシンのmotoを買ったほうが安くつくじゃん!

 

motoは白ロムだし、値段も一番安いし、すごくいいなーと思っていましたが、

おサイフケータイがないんです。

おサイフケータイ機能はやっぱり欲しいよね、ということで5千円高いOPPOを選びました。

 

私のOPPOは自宅でタブレット代わりに使っているだけなので

おサイフケータイは必要ありません。

 

ただ、私のOPPOは指紋認証やツイッター、インスタ、銀行系のアカウントも入っているので、それらをやり直すのメンドクサイなぁって

 

うん、長男も私のお古より新しい物のほうがいいよね!と勝手に自己判断して長男にはこのことは告げませんでした。

どうせお金出すの長男だし(^^;

 

 

じっくり悩んでる場合じゃなくなった!

 

なんてイロイロ考えていたら、機能的に問題なかった長男のスマホが、とうとう通話ができなくなってしまいました。

2日前までは大丈夫だったのに・・

 

長男
長男
通話がとうとうダメになったから、早急にOPPO買っちゃって

 

楽天のお買い物マラソン時期で、いろいろまとめ買いをしていたので、3万円のスマホに4000ポイント以上つくため、私が買って長男からお金をもらう手はずになっています。

 

たい子
たい子
りょうかい~今、日曜の夜だから到着はたぶん火曜だよ。間に合う?

 

大丈夫とのことでスマホでポチリ。

スマホでお買い物したほうがポイントが多くつきます♪

 

そして次の日の朝、何気に購入履歴を確認してみたところ

 

SIMフリー OPPO Reno5 A アイスブルー[6GB/128GB] [Ymobile 版][eSIM対応可]

 

ん?eSIM対応・・・

eSIM対応・・・

 

えーーーダメじゃん!nano-SIMも対応してるやつじゃないと!!

 

そう、長男はOCNモバイルのnano-SIMを入れ替えて使いたいので、eSIM版だけではだめなのです。

 

キャンセル、キャンセル、よかった今気がついて~~~

 

早急にキャンセルメールを送り、事なきを得ました。

あぶなかったーーー

 

スマホ本体の買い物は本当に厳重注が必要ですね!

 

あ、長男のOPPOはちゃんと別のnano-SIM対応を買いました。

4年前に購入した「AQUOS sense2 SH-M08(AQUOS-M08)」

画面のはっしっこの方が本体から剝がれかけてきた・・

 

AQUOS-M08は4年前にOCNモバイルONEで2千円くらいで長男が購入したスマホです。

長男はLineやYoutubeくらいしかスマホを使わないので

4円前のスマホでもまだまだ機能的には問題ないそうですが、

ハード的に壊れるのはさすがにマズイ。

 

完全に壊れる前に新しいのを用意しないと・・・

ということで、今どきの安価スマホを調べました。

私はこういうのを調べるの大好き♪

長男はめんどくさくてやらない。

私がやっちゃうからやらない気もする。

本当は本人が困るまで手を出さないのが親としてしなければいけないことなんだろうけど

自分が好きなことだとついつい手を出しちゃう

 

ざっと一覧表にしてみました

 

 

方法はざっと3つ

①OCNモバイルONEで買い換え

②楽天モバイルにキャリア変更

③スマホ本体を通販サイトで手に入れSIMを入れ替える

 

スマホサイズって6インチ超えるとちょっとデカく感じます。

iPhone SEサイズが一番好きって言ってたし

現在のスマホが5.5インチなので6.5インチだとかなりデカく重くかんじるだろうな

そう考えると楽天モバイルのGalaxyがいいじゃん?

ただ、現在OCNモバイルを使っているのでキャリア換えがめんどくさいし、楽天モバイルは電波がちょっと不安定というのもどうかなと

最初に3万円近く出して後でポイントが9000ほど戻ってくるけど、私と違って長男は楽天でそんなに買い物しないのもネック・・

(私の代わりに何か買ってもらうという手もあるか)

 

ジョーシン電気のmotoは値段が安いのがすごくいいんだけど

おサイフケータイがないのはちょっとなぁ・・・

長男はおサイフケータイは使ってませんが、これから使うと思うんですよね

やっぱ電車通勤はケータイで自動改札機をピッと入れる方が便利じゃん?

楽天PayのモバイルSuicaならチャージでポイントもつくし。

 

そう考えると楽天市場で買えるYmobileのSIMフリースマホ

GalaxyかOPPO。

サイズ感で選ぶならGalaxy、スペックで選ぶならOPPOってとこかな。

 

iPhone SE2が中古なら2万円程で買えるので、それもアリかな~

 

と、これら母考察を長男に伝えたところ選んだのはーーー

 

こちらは私が去年キャリア変更で購入した楽天のOPPO Reno5A。自宅用サブ機として使っています

 

 

長男が選んだのは、私も次男も使っているOPPO Reno5A

 

そうかそうか、おサイフケータイありのスペック重視で選んだか。

うん、多分、私もそうするかな

まーでも買うのはちょっと1~2日待とう

気が変わるかもしれないから。

他にもっといい情報が入るかもしれないし。

 

次男によると、今年6月に発売されたOPPO Reno9Aというのが

キャリア変更で2万円程で手に入るっぽい

 

さて、どうすっかな。ワクワク♪

 

来年からの新NISAの話題をよく見かけます。

現在、つみたてNISAを5年ほど続けていて、200万が280万円程になっています。

プラス80万円

すごいですね!

 

つみたてNISAは1年40万円購入していて、

5年でプラス80万円、1年プラス16万円、利率40%!!

1.4倍ってことですよね?

 

出来すぎーーーー

計算、あってる?

 

日経平均がバブル時代を超える最高値を付けたとニュースでやっていたので

メッチャ調子がいい時期なだけだとも思います。

去年はマイナスになっていたときもあったような気がする

 

それはさておき、

つみたてNISAは年間40万円までしか買えませんが、

新NISAはなんと360万円、計1800万円まで購入できます。

毎年360万円購入できれば1800万円は5年で貯まる予定です。

 

360万円の40%と言ったら144万円!

こんなに調子よくいくとは思えませんが・・・

 

NISAだとプラス144万円に税金が引かれないってことですよね!

パチパチパチパチ

 

マイナスになることだってあるし、投資信託で40%なんて出来すぎの出来すぎだと思うけど、

5年後の144万円を目指して頑張ってみようかな♪

 

1年360万はさすがに無理だけど、子どもの学費分が浮くはずなので200万くらいはなんとか行けると思うの~