投稿者:たい子
  • 雑談

大学1年生の次男の合宿免許を申し込みました。

長男も1年生の夏休みに合宿免許に行かせたので、次男もそのつもりでいましたが、なんせ世の中はコロナ一色。

 

夏休みがどうなるかわからなかったので、日程がはっきりしてからら申し込むつもりでいたところ、出遅れました

(--;

 

スポンサーリンク


 

次男のこだわりは①シングル部屋で②WiFiがあって③ご飯があって④なるべく安いところ。

 

合宿免許は①~③は簡単にクリアできますが、④をクリアとなるとこれがなかなか・・・

 

長男の時が22万円くらいだったかな。

それを基準に探したところ、軒並み予約で埋まってました。

 

今回の夏休みを逃したら、選択肢は以下の2つ。

 

1.最寄りの教習所に通う。

2.春休みに合わせて申し込む。

 

最寄りの教習所はいつも混んでいるので、おそらく今、申し込んでも開始は夏休みが終わる9月末頃です。

9月末からスタートだと、大学の授業と被るので、「大学+バイト+免許」の3走行はちょっとしんどそうです。

 

いやね、免許がどうしても欲しい!というようなタイプならいけると思うんです。

だけど、東京人って「免許なくてもなんとかなるしぃ」と考える人が多くて、我が家の息子たちも例外ではありません。

 

私は地方出身なので、車のない生活が考えられないので、「免許は絶対でしょ!」と伝えますが、親のこだわりはとことんスルーされてしまいます。

 

そんな息子たちに免許を取らせるには合宿に放り込むのが一番です。

逃げられないし、それしかやることないからね。

 

2.の「春休みに申し込む」も考えました。

 

今年の夏休み、次男は9月から合宿免許に行く!というつもりでバイトを調整しています。

大学生になると欲しいものや年金の支払いもあるので、お金も計画的に稼がないといけません。

 

その予定が春まで持ち越されれば、春休みに合宿という予定を再構築しないといけません。

 

やはり、若い時期の時間ってとても大切な気がします。

数万円高いという理由だけで、春まで免許取得を持ち越すのはNGだなと判断しました。

 

結局、24万円超で日数が他より3日ほど多くかかるところにしました。

日数が3日多くかかる、ここも妥協しました。

仕方ない。

 

 

それにしても、コロナで県外出はNGの雰囲気ですが、皆さま、さっさと予約を入れるんですね。

東京以外は関係ないのかな。

 

合宿免許は予約したその場からキャンセル料がかかるので、慎重に慎重に行動したため、我が家は完全に出遅れてしまいました。

こういうのは早めに申し込まないと、どうしても損してしまいますね。

 

我が家は東京、合宿免許はもちろん地方なので県外。

地方の人は東京人が地方に行くとなると嫌がるのかなぁ(コロナで)

 

石、投げられたりして

(・・;



ふるさと納税で近江牛ステーキ肉を注文しました。

4枚入り3万円。

 

ふるさと納税では、普段だったら買わないちょっと贅沢な食材を買うようにしています。

ステーキ、いくら、ハンバーグ、焼き鳥、干物

これらは去年頼んだものです。

 

去年は年末にあわてて焼き鳥と干物を注文したところ、思ったより量が多くて、冷凍庫がパンパンになってしまいました。

 

スポンサーリンク


 

ふるさと納税で届く商品って、結構な『量』なんですよね。

しかも、いつ届くのかはっきりしないので、一つ注文してある程度、先が読めるようになってから次を注文しないと、冷凍庫がいっぱいになってしまい、普段使うものが入れれなくなってしまうということになってしまいます。

 

ふるさと納税は冷凍が便利

 

我が家はなるべく冷凍食品を注文するようにしています。

 

以前、大好きな梨を注文したところ、最初は美味しかったのですが、いっぺんに一箱来ちゃったもんだから、最後の方は鮮度が落ちちゃって、せっかくの美味しい梨が最後まで美味しく食べれなかったことがあります。

 

やっぱり果物は鮮度が一番!

14個とか入っていると、1日2個ずつ食べても1週間はかかります。

 

だけど、毎日ときどき食べるのが空いたりすると10日は過ぎてしまうことも。

そうなると果物って味が落ちるんですよね。

 

なので我が家はふるさと納税で果物を買うのは止めました。

我が家はそんなに果物を食べる家庭ではないので、こんな取り決めにしましたが、毎日必須!!と言う家庭はふるさと納税で頼むのもいいかもしれませんね。

 

こういった流れで、冷凍食品ばかりになっている我が家です。

果物は少量をスーパーで買うかな。

 

期間限定ポイントが使いきれないときなど、ふるさと納税は便利です

 

ふるさと納税の商品を楽天で買うと、ポイントが貰えます。

今回購入した近江牛のステーキ肉は3万円で300ポイントゲットできました。

期間限定ポイントがあったので、一部ポイント払いにしました。

 

楽天にはポイントをたくさん貰える仕組みがあります。

お買い物マラソンとかSPU!とか。

 

かなり前から知ってるし、なんどかチャレンジしようかなと思っているのですが、都度メンドクサクなって、そのまま買っちゃうんすよね。

 

楽天経済圏にどっぷりはまると、かなりのポイントがゲットできるようです。

それを商売にしている方も結構いるみたいで・・・

Youtubeでも楽天で稼ぐ方法を事細かに説明している動画が何本もあります。

見ると、仕組みも納得。

なるほどーー

 

と思いますが、ちょっと面倒なんですよね。

うーーん、最近、楽天のアフィリエイトはさっぱりなので、少しは真剣に考えてみようか?

 

楽天のポイントで利益を得るためには、楽天カードを楽天ゴールドカードに変えることが必須なんですよね。

楽天ゴールドカードだと年間費が2200円かかります。

 

仕組みを考えると、年間費の2200円なんてポイントでアッと言う間に上回るのも分かるんですよ。

分かるんだけど、どうしても一歩踏み出せない。

目の前の現金にウダウダしている私はやっぱり大物にはなれないなぁ

(--;

先日公開されたコンフィデンスマンJPプリンセス編を見に行きました。

夫と次男の3人で。

 

期待通り面白かったよーー

おススメです^^

 

東京人はGoTo外されましたね

 

連休はGoToで箱根にでも行こうかと思っていたら、いきなり東京を外されたので即却下。

「自費で行けば~」なんて冷たいことを言われている状況です。

 

そんな他県民の皆様に石を投げられそうな現在、そこまでして箱根に行きたいわけもないので、普段どうりひきこもりを楽しみます。

負け惜しみじゃないよ、負け惜しみじゃ・・・ちょっと悔しい?

(^^;

 

スポンサーリンク


 

近くの映画館は他県なんだよ

 

我が家は東京郊外在住ですが、徒歩10分も歩けば神奈川県に行けるような県境にあります。

いつも行く映画館が神奈川県にあるんですよね。

車で15分くらいのところ。

 

東京にはいっぱい映画館があります。

電車で便利な新宿、渋谷、車なら多摩センター、府中とか。

 

映画は車で行きたい、多摩センターや府中だと30分はかかる。

できれば近くの神奈川県の映画館に行きたい。

しかし東京のナンバープレートをつけた車が神奈川県に行ったら嫌な顔されない?

 

「ま、いっか」

 

他県といっても近くだからいいよね。さすがに遠方の箱根はNGな気がするけど、近い他県なら仕方ないよね。

 

もう、すんごい自分基準。自分判断。

スマン<(_ _)>

 

いつも通り近くの他県映画館に行きました。

でも、東京ナンバーですが、特に問題なく駐車場にも入れてくれましたよ。

イチイチそこまで見てない感じ。ヨカッタ。

 

駐車場代が2000円!?高くない?

 

さてさて、いつも通り映画を見て、駐車券を貰い支払い。

おっと、駐車場の清算方式が変わってました。

 

出口ゲートで駐車券を入れて精算ではなく、先に清算して出口はスルー方式です。

渋滞しなくなって便利ですね。

 

映画館で貰ったサービス券を入れて清算すると、2000円の文字。

 

たい子
たい子
え、なんでこんなに高いの?サービス券使えばいつも600円くらいだよね?

 

夫
ちゃんとサービス券が読み込まれてないのかなぁ?

あれ、うちの車、滞納してるみたいだよ?

 

たい子
たい子
滞納?何の話?

 

夫
ほら、2月に払ってないって。証拠の写真も出てるよ

 

たい子
たい子
2月?2月にこんなとこ来たっけ?何だっけ?

 

5ヶ月も前こと、覚えてない。

でも、私たちのことだから、きっと来てるよね。

滞納なんかしたっけ?

でも、写真残ってるし、きっと何も考えずにスルーしたんだよね。

私ならありそう・・(^ω^;

 

仕方ないので2000円払いました。

 

 

帰りの車の中で考えます。

 

たい子
たい子
2月って何か映画見たっけ?

う~ん・・・あ!

 

コレダ!

 

 

行った、行った。見に行った。

あんとき、駐車場代、払ってなかったみたい。

 

システムが変わったの気が付かないでスルーしちゃったんだ!!

ぜんぜん気が付かなかった。

 

2月の駐車場代のサービス券分は反映されてないからトータルで2000円もするんですねぇ。

最近、駐車場のシステムが変わっているところが多いので、気を付けないと!

(><)

 

オムライスをよく次男にねだられます。

簡単で美味しい、しかもかなり安上がりなメニューです。

簡単にいくらになるのか計算してみました。

 

4人分

玉ねぎ 1個 50円
人参 1本 50円
ひき肉 200g 200円
バター

鶏ガラ

大さじ1 20円
ケチャップ 大さじ1 10円
塩コショウ

適宜 20円
玉子 8個 100円
ご飯 4合 200円
650円

 

おぉ~4人で650円ですか!

無意識だったけど、なかなか安上がりじゃないか!

やるな~私(^^)

 

 

玉ねぎを細切り

 

フードプロセッサーで人参をすり下ろす

 

調味料を入れて蓋をして中火で蒸す

 

ひき肉追加

 

火が通るとこんな感じ

 

ご飯を投入し、混ぜる

 

フライパンに油を引いてといた卵を投入(一人2個)

 

作ったご飯をのっけて

 

くるっとひっくり返しながらお皿へ

 

 

今日はこれに冷奴(30円)とローストポーク(150円)をつけました。

4人で1000円以内は私にしては上出来です。

 

しかしー

 

夕食1食分がこの金額と言うことは、夕食だけで3万円はかかってるってことですね。

食費ってけっこうかかってるんだなぁ~と改めて実感。

 

よく、雑誌とかで月の食費3万円とか見るけど、あれって凄いんだなぁ

 

夫がテレワークでほとんど自宅にいるので、リビングがタバコの匂いが蔓延してます。

タバコ向けの空気清浄機を買ってみようかなー

 

電子タバコの煙は害がない?

 

3年ほど前からアイコスに変えた夫。

紙タバコの時は外でタバコを吸っていてくれてたのに、アイコスに変えてから台所の換気扇の下で吸うようになりました。

 

夫
電子タバコは煙じゃなくて蒸気だから体に悪くないし、いいよね

 

ということらしいです。

 

体に悪いわけではないのかもしれないけど、独特なにおいがイマイチ好きになれません。

なので、できれば外で吸って欲しいのですが、やはり外より家の中の方が快適なので、換気扇下で吸うのが定番になってしまいました。

 

まあ、仕方ないかな。

換気扇の下ならそこまでリビングに匂いが来ないので、まだ我慢できました。

 

そ・れ・が、

5月からテレワークになった夫。

リビング横に仕事用のパソコンを置き、仕事しながら吸ってるようです。

 

夫
誰にも迷惑かけないからいいよね♪

 

夫がテレワーク中はリビングには誰もいないので、確かに誰にも迷惑をかけませんが、私が仕事から帰ってくると、リビングがタバコの匂いだらけで、はっきり言って不快じゃ

(--;

 

しかも、最近、暑くてクーラを付けているので、締め切っているため、これでもかと言うくらいタバコです。

 

私が帰ってきたら、さすがに止めてくれますが、タバコの匂いだらけの部屋に外から帰ってくると、かなり不快。

 

たい子
たい子
匂い、さすがにキツイからタバコ用の空気清浄機買っていい?

5千円くらいで買えるんだよね

 

と、イロイロ物色していました。

してましたが、ふと思い出した。

 

たい子
たい子
そうだ!我が家にはほとんど使ってないプラズマクラスターがあるじゃないか!!

 

すっかり忘れてました。

去年買ってみたけど、ぜんぜん違いが分からなくって、ほとんど放置しているプラズマクラスターがありました。

 

そうだったそうだった

夫が換気扇下をふさいでいるので、プラズマクラスターを使えばリビングでタバコを吸っても匂いが気にならないかも♪

という期待を込めて買ったんだった。

 

結局、効果はあまり感じられず、寝室に放置されてたんだった。

 

我が家が買ったプラズマクラスターは一番安いタイプ。

去年、14,800円で買ってました。

安いっつってもけっこうするよね?

 

しかし、グレードの高いものだと倍以上のお値段なんですよね。

もしかしてハイグレード版ならもっと匂いをカットしてくれたのかも?

ま、買わないけど。

 

 

とりあえず、少しは効果あるかもと再度プラズマクラスターを使ってみることにしました。

 

換気扇下で吸っている夫の真横にプラズマクラスター設置。

スイッチオン!

 

夫
くしゃんくしゃんくしゃん!

 

たい子
たい子
え?付けた途端くしゃみ連続って・・・

クラスターアレルギー?聞いたことないぞ??

 

夫
さすがにそれはないだろー。

くしゃんくしゃん

 

 

しかし・・・その後、止めるとおさまる夫のくしゃみ。

 

仕方ないなー

もういいよ、私が我慢するよーー

できた妻( `ー´)ノ

 

掃除はあんまりしないのですが、今日は天気が良かったので床の拭き掃除をしました。


この手のフローリング用ウェットシート。

20枚入りが100円ショップで購入できます。

1枚5円。

 

つい最近までこの5円がもったいなくて床拭きはマジッククロスを使っていましたが、使い捨てのウェットシートを使ってみたところ、便利で便利で。

 

ウェットシートの使い方

 

ウェットシートを使う時はモップは使いません。

ウェットシートを使って雑巾がけしています。

モップだと端っこや細かいところまで拭けないので、使っていません。

一応、あるんですけどね。

ベッドの下を拭くときだけ届かないので使ってます。

 

サッと雑巾がけすると、髪の毛と埃がすっごくつくんですよね。

それをマジッククロスの時はイチイチ水で流して洗ってましたが、ウェットシートだと捨てるだけ。

 

水で洗い流すのは、そうね、1~2分ってところなので、そんなに負担ではないはずなんですが、一度便利を覚えてしまうと人って簡単にそっちに流れてしまうようです。

 

まあ、1枚5円だしね。

水道代など考えると、ウェットシートの方が安そう。

 

ま、エコを考えるとNGなのかもね。

レジ袋がそれが理由で有料になったくらいだし。

 

次男がPhoneSEを買いました。

アカウントの登録を頼まれ、メルアド等入力しようと思ったら、Androidと違うのでメッチャ手間取ってしまった。

 

5年前は私もiPhone使ってたのになー

すっかり忘れててる自分にガッカリだよ

 

スポンサーリンク


 

初めてのスマホはauのiPhone

 

私がauのガラケーからスマホに機種変更したのは2014年12月。

もう6年前だ。

機種はiPhone5。

 

当時、これが一番安かったんですよね。

Androidもあったんだけど、電池が1日もたないとか言われてたし、しかも月の固定費がAndroidの方が高かったんですよね。

 

au、どんだけiPhone押しなの!?ってな感じですね。

 

それまでApple製品は避けていたので悩みましたが、ケチケチの私は値段でiPhoneに決めました。

 

ま、結果、良かったです。

iPhone5はそれから4年ほど使ったので、結果、リーズナブルだったのかなと。

何事においてもお金の算段が上位に来る私としては上出来でした^^

 

電池のもちも評判通りAndroidより良かったし、iOSのキーボードもすぐ慣れました。

 

息子たちにはiPhone5cを選びました

 

自分がiPhoneを使って慣れたので、当時高校生だった息子にもiPhoneを用意しました。

自分が分からないものを息子に持たせるのって不安じゃん?

 

高校生ごときにauで月々5千円超えのスマホを持たせることに抵抗があったので、OCNモバイルONEの格安SIMを契約し、iPhone5cに入れて使わせました。

 

iPhone5cはヤフオクで「新品同様」ものを購入。3万円くらいだった。

 

それから3年後、息子のiPhone5cは電池が1日もたなくなり、AndroidのAQUOSに機種変しました。

 

息子のスマホは私より後に買ったのに電池の劣化が早いのは、やっぱり高校生はスマホをすごく使うからなんでしょうね。

そう言えば、バッテリーも買ったもんな。

スマホで音楽聞いたり動画見たりゲームしたり・・・

 

うん、私はと言えば、友人とLINEでちょこちょこ連絡取りあったり、ちょっと調べものしたりするくらい。

音楽もたま~に遠方に出かけるときに使うくらいだったな。

 

そんな40代主婦の私とヘビーユーザーの高校生とでは電池の劣化が違うのは当たり前ですね。

 

息子はiPhoneからAndroidに機種変しましたが、これといって困ったことはなかった模様。

次の日から普通にAndroidを使いこなしていましたね。

さすが若いだけあって順応性に長けてるね~

 

その後、追随して私もAQUOSに機種変しました。

息子ほどではないけれど、iPhoneからAndroidに変えてもそこまで不便は感じなかったかな。もう忘れてるだけかも(^^;

 

AndroidからiPhoneへ

 

そうして月日は経ち、先日今度はAQUOSからiPhoneSEに買い換えた息子。

 

AndroidとiPhoneってやっぱり操作がちょっと違います。

でもね、これといって問題なく使いこなしてるんですよ、息子。

 

次男
次男
このアプリのアカウント入れてくれる?

 

我が家は家族共通アプリのパスワードは私以外の家族には教えていません。

なので、都度私が入力しています。

 

たい子
たい子
あーはいはい。ん?iPhoneの入力モード切替ってどうするんだっけ?あれ?

 

次男
次男
iPhone前に使ってたじゃん。

 

たい子
たい子
そんなの忘れちゃったよ~

 

次男
次男
えーーそんなの忘れる?

 

いやいや、忘れるんだよ。

若い君には分からないかもしれないけど、年を取ると忘れる能力はどんどん長けてくんだよ。

あと何年かしたら、きっと君も分かる日がくるよ~

(--;

 

学費は振込手数料無料のネットバンクで振り込むようにしています。

今回は楽天銀行を使いました。

 

楽天銀行は残高の金額で他行振込手数無料回数が決まっています。

10万以上で1回
50万以上で2回
100万以上で3回

 

我が家は振込は学費を払うくらいしかしないので、これだけあれば十分です。

 

スポンサーリンク


 

数年前は他銀行への振り込みが無料でできることを知りませんでした。

振込は手数料がかかるもんだと思い込んでいて、一番安い方法を調べて振り込んでいたんですよね。

 

情弱は損ばかり

 

それが、ブログの世界に入り節約ブログを読むようになると、皆さま、あたりまえのように手数料無料で振込をしていて衝撃をうけました。

 

それまで、手数料がなるべくかからないようにあっちの銀行へ行ったり、こっちの銀行へ行ったりしていましたが、ネットバンクを利用すれば無料です。

 

節約大好きな私ですが、「情弱」という言葉をこのときはじめて実感しました。

 

少しでも安く、少しでもお得に過ごすためには情報を仕入れるのが一番なんだということを知りました。

 

それもね、世間一般に知れ渡る前に行動しないと、お得な部分はどんどん削られてしまうようです。

 

皆が使うと減るお得

 

最初、PayPayはYカードでチャージするとポイントがもらえましたが、それは無くなってしまいました。

そうそう、Yカードと言えば、nanacoチャージでもポイントが貰えていたのに、それもなくなりました。

 

チャージでポイントが貰える!

 

というメリットのためにYカードを作りましたが、現在は全くメリットが無くなりました。

無くなったので、解約したいのですが、現在、夫がメインカードとして使っているんですよね。

 

Yカードの前は楽天カードを使っていましたが、一度カードで支払えないことがあって(原因不明)、Yカードに変えたんですよね。

 

とりあえず普通の買い物で1%のTポイントが貰えるし、私が楽天の世界で動いているので、違う会社のものを使うのもいいかな。

あまり一つの会社に頼りすぎるのも危険だと思うし。

 

なんか・・・Yカード側の戦略に見事にハマってしまいましたが、まあいいか。

 

でもやっぱり一番おススメは楽天カード
(*´▽`*)