記事一覧

浪人した大学生の国民年金の支払いに気を付けて!2年前納がお得なのに失敗。やはり頭を使わないと損ばかりです

ショックショックショックショック

Σ( ̄ロ ̄lll)

 

スポンサーリンク


 

そろそろ国民年金の支払時期ですね。

大学生の長男の国民年金は、納付猶予制度を使わずに親が払っています。

親が払うと、年末調整で5万ほど戻ってくる計算になるので、親が払う方を選択しました。

 

 

大学生の国民年金は納付猶予制度を使わずに払った方が得かもしれない

 

んで、何がショックかと言うと、「2年前納手続きをしなかったこと」です。

 

2年前納手続きって前年度の2月までにやらないといけないんですって。知らなかったよ

(;-;)

 

 

長男は浪人して大学生になったので、国民年金を3年と5ヶ月払わないといけません。

現役なら2年と5ヶ月。

5ヶ月分は長男の誕生日が11月なので、11月~3月の5か月分のことです。

 

国民年金の前納って2年前納だととってもお得です。

1年前納より1万円もお得♪

 

 

 

 

去年は1年前納を選びました。

2年前納の方がお得ですが、2年後は4年生になっているので1年前納しかできません。(ストレートで卒業に限りますが・・・)

なので、最初に1年前納して、次の年に2年前納にしようかな、なんて考えていました。

 

そして、今度の年金のお知らせいつくるのかな~なんて呑気に構えていたら、2年前納の手続き〆切が過ぎてました(--;

 

2年前納を行いたいなら、前年度の2月までに書類を年金事務所に提出しないといけないんですって。

もう、とっくに過ぎてます。

 

特に何もしないと、前年度と同じように銀行から引き落とされるんですって。

(前年度、我が家は1年前納で書類を提出しています。)

 

もっと早く調べておけばよかったーーー

(*´Д`)

 

てっきり、次もお知らせが届くもんだとばかり思ってました。

次の支払いはどうしますか?ってな書類が届くもんだとばかり・・・

 

他人を当てにしていてはいけないですね

(´・ω・`)

 

ここんとこ、私自身が節約キャンペーン中でして、クレジットカードや電子マネーのポイントを整理したりなんなりで、そのついでに年金のことも調べたらこのザマ。

 

やはり、税金やポイント還元は自分で調べて自分で考えないと、どんどん損してしまいますね!

気を付けねば。

 

薬はなるべく使いたくない。市販の風邪薬って効くの?

  • 雑談

なんとなく薬はなるべく飲みたくないと考えています。

それが良いことなのか悪いことなのかは人それぞれの考え方があると思いますが、私はなるべく飲みたくない派です。

 

栄養補助食品は好きなんですけどね。

何故か薬は嫌~

 

スポンサーリンク


 

風邪かな?と思ったら

 

風邪を引きそうだな、と感じたときは、すかさず葛根湯を飲んでいます。

 

【第2類医薬品】葛根湯エキス顆粒Sクラシエ 12包

 

職場の上司がそうすれば絶対大丈夫だから!と自信を持って言うのでそうしていますが、そんなに効果があるように感じられません💦

飲まずに具合が悪くなると責められそうで、何となく従ってます

 

それよりも、いっぱい寝ればだいたい治ります。

空咳や鼻水など残ることもありますが、大したことはない。

 

 

職場の同僚に薬を貰う

 

先日、体調を崩しまして、3~4日ほど倦怠感が続き、仕事を休んでしまいました。

動けなくはないけど体がだるい。

熱はないけど体がだるい、眠い・・・

というよく分からない風邪(?)です。

 

主婦の体調不良、晩ごはんはどうするの?

 

一晩寝れば大抵良くなるのですが、今回は珍しく長引きました。

 

5日ほど休み仕事に行くと同僚たちが「大丈夫だった?」と声をかけてくれます。

 

同僚の一人が私より1週間前に風邪で体調を崩しておりました。

なんでも、咳が酷かったんだとか。

 

 

同僚「そのとき飲んだ薬がとっても良かったんですよ~ちょっと眠くなるけど。これです!あげますよ」

 

 

と、市販の薬を1包くれました。

 

これ→

 

私ももう治って職場に来てる訳だけど、ちょっと咳が残ってたので心配してくれたんだと思います。

 

 

私「眠くなるなら寝る前に飲むといいかもですね~」

 

 

もう治ってるからいらないかも、と思いましたが、せっかくのご厚意、今度風邪ひいた時に使えるかなと、ありがたく頂戴しておきました。

 

 

私の今回の風邪は空咳が残り、治ってから4~5日経ってもコンコンと続きました。

夜も寝れるし、そんなにたくさん出るわけではなかったので、気にならない程度です。

 

しかし、空咳が続いた5日目くらいの夜7時ごろ、いきなり咳が止まらない!!!

 

え、なになになに???

急に何??

 

コンコンコンコン

 

コンコンコンコン

 

お風呂に入ったラ良くなるかしら?

 

コンコンコンコン

 

ダメだ

Σ(゚д゚lll)

 

 

そうだ!同僚にもらった薬を飲んでみよう!

 

 

ゴクッ

 

コンコン・・・ピタッ

 

 

え!?止まった!?

 

本当にビックリした。

思い込みによるプラシーボ効果かもしれないですが、本当に止まったんです。

ちょっとした空咳は残っていましたが・・・

 

恐るべし、市販薬!

 

nanacoカードのポイントを電子マネーに交換しました。

腰が重く、nanacoカードのポイントを電子マネーに交換するだけの作業を延び延びにしていましたが、とうとう実行しました!

 

レジで「ポイントを電子マネーに交換してください!」と言うだけ。

たった240ポイントのためにこんなこと言うのやだなぁ~とか、億劫だなぁ~と思っていましたが、やってみると全然大したことなかったです。

 

スポンサーリンク


 

さっさとやればよかった。

セブンイレブンに寄ったのは日曜日の朝7時頃で、お店もすいていて、電子マネーに交換も言いやすかったです。

 

nanacoポイントは3月で失効するので気を付けて!

 

セブンイレブンには先日息子と3人で行ったスノボの前に朝ごはんでも買おうかなと寄りました。

あんまりお腹空いてなかったけど、スキー場でお腹すくと高くつくので、コンビニで腹ごしらえです。

 

おにぎり、飲み物などを買い、3人で800円くらいだったかな。

800円のうち交換した電子マネー240円分を使い、残りは楽天Edyで払おうとしたら、それはできませんでした。

なので残りは現金で払いました。

 

nanacoの電子マネーと楽天Edyの電子マネーを1つの買い物で分けて払うことはできないんでしょう。

 

 

nanacoモバイルデビュー

 

あまりコンビニでは買い物しないのですが、こうやって時々使っています。

 

あまり買い物しないので、電子マネーは楽天Edyに統一しているのですが、もしかして「コンビニであまり買い物しないつもり」なのかも?と、ふと思い立ちました。

 

セブンイレブンでテレビ欄とかパンとか、そう言えば時々買ってるよなぁ~ということに気付き、nanacoモバイルデビューしてみました。

カードはなるべく持ち歩きたくないのでnanacoカードは卒業です♪次男にでもあげようかな。

 

楽天Edyとnanacoモバイル、どちらをどの位使っているのか、どのくらいのポイントが貯まるのか試してみたくなりました。

 

今までは面倒だから楽天Edyだけでいいや~と考えていましたが、ただ今、わたくし節約キャンペーン中ですので、頑張ってみます。

 

多分ね、そんなに頑張らなくても、大した労力じゃないと思うんですよね~

(^◇^)

 

 

YJカード(Yahoo! JAPANカード)はnanacoモバイルにチャージするとクレジットカードのポイントが付くカードです^^

 

年会費無料【YJカード】



nanacoポイントもTポイントも貯めてみる♪

 

家族でスノボ。最近は気軽に行けるようになりました。

春スキーはリフト券が安いのでお得です。

 

我が家のスノボのコンセプトは「その辺の公園え行く感覚で♪」です。

今週末、皆暇だからスノボでも行こうか~ってな具合で。

 

今回は長男次男、私の3人で行きました。

夫は肩の骨折が怖いと言うのでお留守番。

 

スポンサーリンク


 

泊りで行くと荷物が多くなるので日帰りです。

私は荷物を減らすためにスノボのウェアははいていきます。この日は暑かったので上はトレーナー。

 

ケチケチの私としては食費を浮かせるためにおにぎり等持って行きたいところですが、労力削減のためコンビニさんに頼ることにしています。

(20代のころは持って行ってた)

 

朝は早起きなんてせず、普通に起きて、晩ごはんは家で食べれるようなスケジュールを組みます。

 

スノボは日帰り~都内から車で2時間、無理しないスケジュール

 

お昼はスキー場の食事にしました。

スキー場のご飯はあんまりおいしくないし高いし

(^^;

 

でも、これを食べることによって、いつもと違うご飯を食べた気になり、旅行した気になります。

ご飯の写真撮るの忘れた💦

 

 

 

次男のウェアは楽天で購入入しました。

購入したのは3年前。3年経っても古びた印象はありません。

すっごく安くて、そこそこかっこいいので、助かります。

 

長男のウェアは夫が20年以上前に購入したもの。

なかなかレトロでいいのではないでしょうか。

 

 

去年はこんなスポットなかった気がするのですが・・・

逆光であまりキレイに撮れませんでした。

 

「日本初スキーの地」と書いてあります。

 

普段、私に写真を撮られるのはスッゴク嫌がる二人ですが、この日は「わざわざ連れてきてあげたのに写真の1枚も撮らせてくれないの~」と文句を言ってみたら、素直に応じてくれました。

 

 

今回のスノボでかかった費用

 

食事代 7000円
高速・ガソリン 5000円
リフト 6000円
ブーツと板レンタル

1セット

4500円

 

計22500円

 

3人分でこの金額なら「まあまあ」ではないでしょうか。

ブーツと板は我が家に2セットしかなく、いつも足りない分はレンタルです。

 

1シーズンに1回しか行かないので、今のところレンタルで済ませてますが、もうちょっと回数が多くなるなら、買ってもいいかなと思っています。

 

スノボセットも買うなら多分、楽天で購入します。

次男が使っているスノボセットは楽天で5年前に購入したものです。確か3点セットで2万円位だった気がします。

今でも全然使えます^^

 

今は5年前よりちょっと価格が上がりましたね。

でも、1シーズンで2回以上行くならオススメ!

 

スノボ 3点セット