カテゴリー:子ども
  • 子ども

毎日大学には行っている長男だけど、部活にもサークルにも入らず、友だちもできない、どこも寄り道せずまっすぐ帰ってくる。

 

バイトもしないで土日はずっと家に引きこもり。

 

スポンサーリンク


 

現在、大学2年生。

1年の前期にかなり単位を落としたので、単位奪回を目標に勉強は真面目にしている様子。

 

バブル世代の私からすると考えられない生活を送っているわけです。

 

真面目に勉強って・・・

 

バブル世代の私は大学なんて入ってしまえばこっちのもの。

 

大学にはあんまり行かず出席は友人に代返を頼んだり、先輩にテストの過去問を貰って単位をゲット、バイトや飲み会、ドライブなんかに明け暮れた生活を送っていた。

 

ん?私の大学生活を長男がやったらやったでスッゴク心配しそう

(^▽^;)

 

「全然帰ってこないよ~」「ちゃんと学校行ってるのかなぁ」「高い学費払ってるんだから真面目に勉強してよ!」

 

なんて言ってそう。

親なんて勝手なもんだ。

 

そう考えると、長男の真面目な行動は、親(私)の深層心理通りに行動しているのかもしれない。

 

最初は友達ができない長男をとっても心配したけど、大学には実験があるので全くしゃべらないわけではないらしい。(そんな環境で友だちができない方が不思議だけど)

 

なので、今は心配と言ってもそんなに心配しているわけではない。

ただ、ちょっと愚痴る程度。

 

 

大学2年生の夏休みの過ごし方

 

先日、夫の実家に行ったとき、長男のことをちょこっと愚痴ってみたら、思わぬ答えが返ってきた。

 

義父母「だったら夏休みの間にこっちで仕事手伝ってみたら?」

 

義父母はお年寄り向けのデイサービスを経営している。

お年寄りを病院に連れて行ってあげたり、一緒に麻雀やったり。

 

おお!長い夏休み、ずっと家に引きこもってるより全然いい過ごし方じゃないか!

なんてありがたい申し出なんだ(*´▽`*)

 

長男は生まれてからずーーっと自宅にいるもんだから親に甘えてるんだと思うんだよね。

一度離れるのもいいかもしれない。

 

あとは長男を説得するだけね(これが一番厄介)

 

 

私「長男の夏休み決まったから。デイサービスで仕事させてくれるって♪」

長男「げ、それは無理」

 

私「だってもう決まっちゃたし」

長男「夏休みは自宅のおさんどん(家事全般)やるって言ったじゃん!」

 

今年の夏休みはバイトもしないでゴロゴロしてるなら家事全般をやる約束になっている。

 

私「でも、いい経験になると思うよ。コミュニケーション能力もアップすると思うし。」

長男「なんで次男は好きなことやってるのに俺には無理強いするんだ!!」

 

 

なかなかの抵抗。

まあ、こうなるだろうな。

 

それでも一段階完了。

こういうことは何度も何度も言い続け、「それくらいだったら大丈夫かな」と思わせることが大切。

 

それに、夏休みのおさんどん、デイサービスに行くくらいならそっちをやろう!って思わせ、実行させることも大切。

 

ぼーーーっとしてると、おさんどんの約束もフェイドアウトされそうだしね。

 

 

 

  • 子ども

もうじきドラクエXIが発売になりますね。

我が家は部類のドラクエ好き。楽しみです♪

 

発売予定日はパッケージ版が2017年7月29日、ダウンロード版はなんと2017年7月3日に発売予定です!

 

ドラクエXIは今のところPS4版と3DS版が発売される予定です。

 

【PS4】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

【3DS】ドラゴンクエストXI 過ぎ去りし時を求めて

 

スポンサーリンク


 

 

ダウンロード版とパッケージ版の長所と短所

 

PS4版も3DS版も両方ともダウンロード版とパッケージ版があります。

 

ダウンロード版はスマホのアプリをインストールするような感覚で使えます。

パッケージ版はソフトをPS4や3DS本体に入れて使います。

 

ダウンロード版は早く遊べるし、ソフトを失くした(><)なんていうトラブルも防げます。本体を失くしたらアウトですが

(^^;

 

しかし、友人に貸し借りしたり、中古屋さんで売ったりはできません。

 

ドラクエは高く売れるので、1回遊べれば十分!と言う方にはパッケージ版をオススメします。

 

 

ドラクエ11 3DS版の対応機種

 

Nintendoの本体はいろいろ出ているので、3DS 版はどの本体に対応なのか一覧にしました。

 

1. 3DS
2. 3DS LL
3. New3DS(15,429円)
4. New3DS LL(20,304円)
5. 2DS(10,584円)
6. 2DS LL(14,980円)※2017年7月13日発売予定

 

以上6機種です。

将来的にはSwitchでのプレイもできるようになるかもしれませんが、今のところできません。

 

ゲーム好きなお宅ならどれか1台はお持ちでは?

 

1台もない(><)というなら、2DS LLがオススメです。

2DS LLは一番高いNew3DS LLの3D機能を落としたもの。

 

我が家には3DSがありますが、3D機能なんて全く使いません。

 

最初に3D機能を見たとき、「目がすっごく悪くなりそう・・・(=_=)」と感じただけで、面白くもなんともなかったです。

 

結局3D機能を使ったのは最初の1回だけ。

そんな機能を付けるくらいなら、安く、軽くと持ち運びやすい2DS LLはとってもオススメです。

 

もっと安い2DSは、小さいお子さんが家で遊ぶならオススメですが、携帯には向かないなぁ・・・と感じます。

 

 

ドラクエⅪと2DS LLのコラボ商品

 

そんな私のようにドラクエ好きで2DS LLいいな~と思っているプレイヤーがいっぱいいるんでしょうね、2DS LLにドラクエⅪがパッケージされた「2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション」と言うのがドラクエⅪ発売日に発売されます。

 

Newニンテンドー2DS LL ドラゴンクエスト はぐれメタルエディション

 

我が家に3DSが無かったらこれにしましたね。

メタルスライムのデザインがとってもかわいい♪ドラクエファンの心をくすぐるデザインです。

 

ただ、私のような人がいっぱいいるようで、現在、予約販売売り切れです。

別の販売店なら購入できますが、メーカー小売価格(¥22,480)より高く売ってます。

 

それだったら、2DS LLとソフトを別々に買った方がお得です。

 

 

ドラクエⅪ、我が家の場合

 

息子たちはPS4版がやりたい~と言っています。

 

ただ、我が家にはPS4本体がありません。

PS4本体とソフトを買うのはきついかな。

 

PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)
PlayStation 4 ジェット・ブラック 500GB(CUH-2000AB01)

 

現在、PS4本体が3万円ほどで購入できます。

ソフトはダウンロード版が約1万円でパッケージ版が8千円です。

 

これらを揃えるとなると4万円。

 

まあ、子どもたちのお小遣いでも買えないことはない金額です。

次男はバイトもしてるし。

 

私は3DS本体があるんだから3DSでやればいいと思ってるんですが、現代っ子は平面図で移動するゲームでは物足りないんだって。

 

3DS版は真上から見た地図上をプレイヤーが移動している感じで、PS4版は立体的に動く感じ。息子たちは後者の方がやりやすいんですね。

 

昭和世代の私は平面図の方がゲームっぽくて好きだけど。

 

さて、息子たち、どうするかな。様子見します。

 

 

  • 子ども

長男の部屋には収納がないので、教科書やノートがぐちゃっと置いてあります。

 

 

こういった教科書やノート類は、以前は勉強机に収納してましたが、最近は、勉強机は使わなくなりました。

 

そこで、少しでもスッキリさせたくてカラーボックスを購入することにしました。

 

購入するにあたって、注意したいのが「一般的なカラーボックスはB5サイズ」ということです。

 

スポンサーリンク


 

 

一般的なカラーボックス(B5)は小さい

 

ホームセンターなどで売っている一般的なカラーボックスはB5サイズのものが多いです。

 

B5サイズというのは、大学ノートとか、ジャポニカ学習長とか。

学校のプリントもB5サイズが多い。

 

だけど、最近はA4サイズのものが多いです。

クリアファイルやパソコンで使うプリンタの紙もほとんどA4です。

それに伴って最近のランドセルは「A4も入る~」が売りだったりしますよね。

 

A4サイズはB5より一回り大きいです。

なので、普通にカラーボックスを購入すると、A4サイズのものは横に収納しないといけなくなります。

 

ノートやファイルを横に収納すると取り出しにくいし、使いにくいです。

 

そこで、あまり一般的でないA4サイズのカラーボックスをアマゾンで購入することにしました。

 

カラーボックス A4

 

A4サイズのカラーボックスの方が4~500円高いかな。

それでもカラーボックスは数千円で買えるのでとってもリーズナブルです。

 

組み立て式でしたが、私一人で完了。とってもカンタン♪

 

A4のカラーボックスはB5より少し大きいはずですが、全然気になりません。

 

これで少しはスッキリするかな~

(*^^*)

 

 

カラーボックスで物がスッキリ?

 

長男の部屋にカラーボックスを置いたのが5月頭。

 

私「あとは自分で片づけてね」

長男「おう!」←いいお返事

 

そして現在、1ヶ月が過ぎました。

こんな感じ。

 

 

なんか・・・全然活用されてない

(--;

 

部屋がスッキリするかしないかはハード的な問題ではなくソフト(長男)の問題だったみたい。

 

これらがきれいに片付く日は来るのだろうか?

 

  • 子ども

次男が中学生になってから、私はほぼ毎朝お弁当4個を作っていました。

夫、私、長男、次男の4人分です。

 

スポンサーリンク


 

 

お昼はお金を使うよりお弁当

 

私はお弁当を作ることは家事の中であまり苦にならない方です。

 

 

夫は都心に通うサラリーマンなので、お昼を外で食べるとなると、1000円近くかかってしまいます。そんなにお金をかける方がストレスです。

 

なので、お昼を外食したいなら家計から300円まで出すことにしています。足りないなら自分のお小遣いから出してね、と。

 

300円!足りるの?Σ(゚д゚lll)

と思うかもしれませんが、コンビニで腹持ちのいいパン2個買えるしね。

多分、私のお弁当のコストが300円位だと思うし。

 

で、ずーーっとお弁当だったんですが、高2の次男が高2になってから学校の購買でパンにしたい!と言いだしました。

 

育ち盛りの高2にパンかぁ・・・

 

と思いましたが、本人の意思を尊重。

すぐ飽きるかな、とも思ったし。

 

 

既製品が好き

 

現在、次男がお昼をパンにしてから2か月ちょっと経ちましたが、全然飽きない様子。購買のパンが結構気に入っているみたい

(´・ω・`)

 

長男はご飯が好きだけど、次男は既製品が好きだからなぁ・・・

 

コンビニのポテトとかサンドイッチとかお菓子とかが大好物。

しかもいつも同じもの食べてる。

 

最近、コンビニでバイトも始めたので、晩ごはんもコンビニで残ったお弁当がもらえるらしく、嬉しそうに食べてくるんですよね。

 

こんなんで栄養的にどうなんだろ?

ちょっと失敗したかな、と思っています。

 

だけど、強制的にお弁当にしたくないんですよね。

できれば次男本人から「お弁当作って」って言ってもらいたい。

 

 

現在、次男がお昼はパンなので、お弁当は3つ作ってます。

お弁当作りはあまり苦にはなりませんが、4個作ってた時はさすがにちょっときつかった。

 

なので、次男がパンになったことで助かってはいますが、母としてはちょっと寂しいって気持ちもある。

 

こんな複雑な心境は次男には届かないだろうなぁ。

 

「栄養的に大丈夫かなぁ?」

「肌に悪いかも~」(ニキビを気にしてるので)

「大きくなれないかも?」(背が小さいので)

 

なんて遠回しな言い方しちゃってます。

 

今の私は正に「察してちゃん」ですね。

私自身、察してちゃんはすっごくキライなタイプなんですが、やっちゃってますね

(^^;

 

はっきり言った方がいいのかな(悩)

 

  • 子ども

最近、塩系のせんべいにはまってます。

 

一番好きなのが定番中の定番、ソフトサラダ。

 

 

 

だけど、私が一番行くAスーパーにはソフトサラダは置いてないので、代替品。

 

先日は星たべよを購入。星たべよならAスーパーにいつもあります。星食べよも定番中の定番ですよね!

 

 

栗山米菓 星たべよ しお味 22枚×12袋

 

つい先日まで塩系せんべいより醤油系せんべいの方が好きだったので、醤油系ばかり買っていなんだけど、何故か最近は塩。

 

年齢とともに好みが変わっているようです。

 

醤油系の方が好きだったから、星食べよを購入したのは初かもしれない。

 

貰ったことはあるけど、自分で買うことはまずしなかった。

 

なので、我が家に星食べよの大袋があるのは初めてかもしれない。

 

次男「あ、星食べよだ。これ大好きなんだよね!」

 

え!?( ̄▽ ̄;)

ぜんぜん知らなかった。

 

次男が生まれて16年ずっと一緒にいましたが、星食べよを食べてるのを見たことがなかった。

 

しかもそれが大好きなんて....

 

ずっと一緒に暮らしていた我が子と言えど、知らないことってあるんですね。

 

私が気がつかないだけで、まだいっぱいありそうだな。

 

  • 子ども

長男は中学の時、学校の成績が散々で、特に副教科はほとんど「2」でした。

 

スポンサーリンク


 

都立高校希望だったので、高校受験には学校の成績(内申点)が非常に重要。

内申点+当日のテストの点数で合否が決まります。

 

模試は偏差値55くらいでしたが、内申点に引っ張られてしまうので偏差値50位の都立高校を受験することに決め、内申点を考えても、まあ大丈夫かな、と言う状況。

 

 

安全策ですべり止めの私立も受ける

 

都立高校対策は安全一番で立てましたが、やっぱり不安だったのですべり止めに私立も受験することにしました。

 

私立は内申点は関係ないので、第1希望の都立高校より偏差値が高い高校を受験、第1希望の都立高校がダメでも偏差値が少し高い私立に行けるなら悪くないな、という超安全策です。

 

結果は見事合格!

最初に見た私立の合格発表が一番うれしかったなぁ・・・(これで高校浪人しなくて済む~って思った)

 

そして、第1希望の都立高校に進学しました。(後にこれが大失敗になるのですが、それも今は笑って話せる。)

 

 

やっぱり人間の本質は変わらない

 

高校に進学した当初は、学校推薦で大学に進学できればいいな~なんて思っていましたが、長男の成績が酷くてひどくて

 

成績はやっぱりほとんど「2」。赤点にならないだけギリセーフ、とまあ散々。

高校でも中学と同じような成績・・・とても推薦なんてもらえないだろう

 

しかし、何故か数学と理科だけは「5」がとれるんです。

数学と理科以外はほとんどできないけど、数学と理科は点数が取れる。

 

仕方ない、大学を目指すなら、得意な2科目+英語を猛勉強して一般受験するしかないな、そう判断しました。

 

 

大学入試は高校入試より大変だよ

 

大学の一般受験ってちょっと大変なんです。例え3教科でも、ほんとにいっぱい勉強しないといけないし。

大学もいっぱい受けないといけないので、受験費用もかかるし。

 

推薦してもらえるなら推薦してもらったほうがいい、と思ったけど、長男には無理っぽい。大学行きたいなら一般受験するしかないよね~って。

 

結局、高2の冬休みから予備校に通い、浪人して大学合格ゲット!現在に至る、です。

 

浪人したけど、一応大学生になれました。

本人の実力以上の大学に合格することができました。

 

そうそう、長男は得意な数学、理科と苦手な英語の3教科を猛勉強。

英語はイチバン時間を割いたけど、最後までパッとしなかった。得意科目は勉強しても楽しいから頭に入りやすいのかもしれない。苦手科目は拒否反応ね。

 

それでも3教科に絞って勉強すれば、内申点が悪くても、合格はできた。

 

合格はできたけど、油断すると大学で単位を落としまくるので気を付けてね

(^▽^;)

 

  • 子ども

相変らずぼっち街道まっしぐらの長男(大学2年)ですが、大学には毎日行ってるし、単位を取るために勉強もそこそこしているので、心配だけどまあいいかと諦めモード。

 

親はどうしようもないしね。

 

スポンサーリンク


 

 

人見知りを克服した伊野尾

 

先日、テレビで有吉櫻井THE夜会(2017年5月11日放送)に平成ジャンプの伊野尾くんが出演していた。

 

伊野尾くんはかわいい腹黒キャラを確立していき、ジャニーズなのに歌やダンス、運動神経はイマイチとなかなか珍しいキャラ。

明治大学の理工学部出身を前面に出して売り出している。

 

うちは朝がめざましテレビなのでここで伊野尾くんはよく見るな。

伊野尾ワールドはまったりとしていてちょっと独特だけど私は結構お気に入り♪

 

で、夜会では伊野尾くんが明治大学を紹介していた。

 

伊野尾くんは大学の最初の3年間、超人見知りで自分から話しかけることは全くしなかった。

 

だけど、4年の研究室で教授がいろんなところでいろんな人と仲良くなるのを見て、ステキだなと感じ、誰にでも話しかけるようにしてみるようになったらしい。

 

 

「Hey!Say!JUMP」の伊野尾慧(26)TBS「櫻井有吉THE夜会」に出演。大学での出会いをきっかけに性格が変わったことを明かした。

 

伊野尾は明治大学出身ということで、生田キャンパスを久しぶりに訪れた。

学食では、伊野尾の恩師・山本俊哉教授と再会。伊野尾は山本教授のもとで、全国の街づくりの支援や海外研修などを行う「都市計画研究」を学んでいたという。偶然、山本教授を見つけた伊野尾は「大学で一番お世話になった研究室の先生」と照れ笑い。山本教授は久々の再会に「髪型変わったよね」と笑顔を見せた。学生時代の伊野尾について「人見知りだったね、自分から話すなんてほとんどなかった」と、今では想像できないような素顔を明かした。

 

伊野尾も「人見知りだった。(話しかけることが)できなかった」と夏でも3年間マスク外さなかったほどの人見知りだった当時を振り返り、「本当に先生の研究室に入って変わりましたね」としみじみ。「都市計画研究って、いろいろな都市に行くんですけど、先生が地元の方々とめちゃくちゃ仲良くなるんです。そういうふうに、コミュニケーションを取るってめちゃくちゃ素敵なことなんだなと思って、それから人見知りをやめようと思った。誰でも話しかけたりとか(するようになった)」と大学での恩師に触発され、性格が変わったことを明かした。

 

スポニチアネックス 2017/5/12(金)

 

こういうのを見ると、一縷の望みが
(*´ω`*)

 

長男も何かのきっかけで外に気持ちが向いてくれるかなー

 

  • 子ども

髪を切りに行くのが嫌いな長男。

前回行ったのが正月前だったからもう4か月以上経ってる。

 

美容院に行く時間ももったいないし、美容院で座ってるのも嫌いだし、よく知らない美容師さんと世間話するのも苦手だしと、とにかく美容院には極力行きたくない。

 

スポンサーリンク


 

美容院と言っても、1000円カットで切ってもらうだけなので20分位で終わっちゃうんだけどね。

その20分がすっごくストレスなんだって。

 

美容院のストレスを何とか回避したいからと友人からバリカンを借りてきた。坊主にする!って。

だけど借りてきたバリカンはコンセントがないと使えないタイプで、長男の思い描いたバリカン操作が出来ないっぽくって実行には移していない。

 

 

息子を「動かす」のはストレートな言い方ではダメ

 

私としてはうだうだ言うのも面倒なので、ちゃっちゃと散髪屋さんに行って髪を切りに行って欲しい。

 

自宅でバリカンって言ったって、髪の毛の後処理って結構大変だし、それをやるくらいなら1000円で切ってもらった方が全然効率的だと思う。

 

前回、正月前に髪を切りに行ったときは成人式って名目があったので、

 

私「成人式直前に散髪に行きました!みたいな感じを醸し出したら、すっごく成人式を張り切ってるみたいに見えるんじゃない?」

 

と言ってみたら、すぐ散髪しに行った。

 

長男は頑張ってるとか張り切ってるとか他人に、しかも同級生にそう見られるのを嫌う。それが長男のプライドらしい。

 

分かるような分からないような・・・

周りから見て如何にも「ガンバッテマスッ!」というのは私もかっこ悪いと思うからなんとなく分かるけどね。

 

ゴールデンウィークに入って、4ヶ月も髪を切らないと、さすがに髪がうざくなってきたみたいなんだけど、やっぱり散髪しに行く気になれない。

 

そこで、正月前の手口で長男を促してみた。

 

私「ゴールデンウィーク終盤に散髪したら休み明けにすっごく張り切ってるように見えるんじゃない?」

 

成人式の時と比べてちょっとパンチが弱いなーとは思ったけど、とりあえず言ってみた。そしたら・・・

 

長男「俺が以前どんな髪型だったかなんて誰も知らなよ」

 

と、返された。

 

やっぱり弱かったかぁ(´・ω・`)