カテゴリー:子ども
  • 子ども

自撮り棒。

さすがに私も知ってます。

スマホで自分を撮るときに使う棒です。

 

スポンサーリンク


 

自分の腕の長さだけスマホを遠くに構えて撮るより、自撮り棒を使えばだいぶワイドな写真を撮ることができます。

 

 

TaoTronics 自撮り棒 セルカ棒 Bluetooth無線 シャッターボタン付き iPhone/Android対応 TT-SH10
TaoTronics 自撮り棒 セルカ棒 Bluetooth無線 シャッターボタン付き iPhone/Android対応 TT-SH10

 

 

そんな自撮り棒を買ってきた長男。

 

え!?何でこんなものを?

 

長男には自撮り棒で一緒に写真を撮るような友人はいなさそう・・・

かと言って自分の写真を撮ってSNSにUPするようなタイプに見えない。

 

私「え?何に使うの?」

 

長男「自分を撮るんだよ」

 

私「え?なんで?友だちと撮るの?」

 

長男「教えない」

 

・・・教えてくれない(--;

 

 

何に使うんだろう・・・?

 

そこで、自撮り棒で撮った写真って何に使うんだろう?とギモンに思った。

 

よく聞くのは、旅行先で何人かで写真を撮る時、見知らぬ人に頼まなくても全員が入る写真が撮れるってこと。

 

あとは・・・インスタとかやってる子は必須なのかなぁ・・・?

 

私に写真を撮られることすら嫌がってたんだけど、どうしたんだろう?

 

気になるわーーー

(*´ω`*)

 

 

  • 子ども

高校生の次男がコンビニでバイトを始めました。

晩ごはんはコンビニで済ませてきます。

 

最近、週5でバイトに入っているので、ほとんど家で晩ごはんを食べなくなりました。

なんでも、ロードバイクが欲しいそうで、頑張っているようです。

 

スポンサーリンク


 

 

新学期になってお昼も母の手作り弁当から1日300円までのパンしたいというのでそうしたし、ここんとこ次男の食事は既製品ばっかり。

 

ほぼ毎日コンビニ食で体に悪いかも?

 

そう、もちろん心配です。

だけど、親の言う事なんて聞くわけがない(--;

 

コンビニばっかりだとあんまり体に良くないよーーー

 

と助言はしていますよ。

 

でもね、私はどちらかと言うと既製品ばっかり食べると飽きる、やっぱり手作りの方がいいかな、と次男本人に感じて欲しいんですよね。

 

でも、私の料理があんまりおいしくない、というのもあるかもしれないです。

確かに私はあんまり料理が得意じゃないし

(´・ω・`)

 

寂しいもんです。

 

次男の口から「やっぱりパンじゃなくてお弁当にして」って言ってくれるのを暫く待とうかなと思っています。

 

そんな日が来るかなー?

 

私が子どもの頃も母の手作りより既製品が好きだったからなー

↑似たもの親子💦

 

 

  • 子ども

「歯医者予約して」

 

二階の部屋から長男が下りてきて、私に言う。

 

私「歯が痛いの?」

 

私と夫はここ最近、歯の激痛でさんざんだったので、長男もとうとう激痛?と思ったら、

 

長男「歯の詰め物が取れた」

 

どうやら、痛くもなんともないらしく、詰め物が取れただけらしい。

 

なんだ・・・

痛くて辛いのかと思ったよ。

 

私「もう二十歳も過ぎたんだから歯医者の予約くらい自分でしてくれる?」

 

さすがに突き放しました。

(=_=)

 

 

  • 子ども

おしゃれに無頓着な長男ですが、やっぱりそれなりの服を着せるとそれなりにかわいいです。←多分、親ばか

 

こういったダボッとした服を好む。

一見、パジャマみたいだけどそれなりにシュッとみえる♪

 

長男は髪がボサボサだからパジャマみたいだけどね💦

 

スキッパーシャツとワイドパンツのコーデ

ワイドパンツの”リラックス感”で簡単に旬顔コーデ

スポンサーリンク


 

理系大学生の金髪率

 

長男は服にあんまりにも無頓着なので、私が時々アドバイスしてみる。しかし、私も結構なセンス音痴なので、アドバイスになるのかどうかはギモン。。。

 

私「とりあえず髪だけでも金髪とかにしてみたら?服がダサくても茶髪とか金髪だったら、そんなにダサく見えないんじゃない?」

 

長男「いや、うちの大学に茶髪はほとんどいない。茶髪なんてしたらかえって目立つ。理系なんてそんなもんだよ」

 

そ、そうなのか??

 

長男曰く、一部のイケてる子は茶髪だけど、ほとんどが長男みたいなジャージらしい。

 

長男の行っている大学は文系と理系の校舎がまるっきり分かれている。

文系は都内にあるけど、理系はザ・郊外。

 

都内から電車で1時間はかかるからなー

 

そんなもんなのか?

 

長男「あ、でも、今は新入生がいるからちょっと茶髪率が高いかな。」

 

そっかそっか、受験勉強が終わって大学が決まって、やっとはっちゃけた学生たちが大学入学前に茶髪にしちゃうんだね^^

 

んでもってしばらく経つと理系集団の中にもまれて茶髪にするの面倒になっちゃうんだ
(^^;

 

と言うことで、郊外に大学がある理系男子大学生の茶髪率は1割満たないらしい。

 

 

  • 子ども

大学1年前期で単位を落としまくった長男、後期で何とか盛り返し、無事進級できました。(とりあえずホッ)

 

過去記事)単位が足りなくて進級できない!?

 

しかし、まだまだ油断は禁物。

 

スポンサーリンク


 

大学って普通に授業に出て普通にテスト受けてたらとりあえず4年で卒業できるもんだと思ってたら、そうでもない人が結構身近にいる。

 

私の弟はやっぱり進級できなくて5年大学に行ったし。あんまり昔過ぎて忘れてたけど。

 

私の友人に卒業間近で必修1単位を落としてしまって、その1単位のためだけにもう一回4年生やってた子もいた。

 

最近の話だと、同僚の息子さんが1単位足りなくて、教授や教務課になんとか救済処置はないかと頼み込んだけど、やっぱりダメで、5年目の前期で卒業したという話も聞いた。もちろん決まってた就職先は×です。

 

長男が1年の前期に半分以上単位を落として私の気持ちがドーンと沈んでいた時に同僚の話を聞き、その時の同僚があっけらかんとしていたので、気持ちがとっても楽になりました。

 

やっぱりちょっと先輩の話は心にしみる。

 

長男は長い春休みの間、引きこもりを楽しんでいたので、「引きこもりが居心地よくて本当の引きこもりになったらどうしよう・・・」と心配しましたが、2年生になって真剣に単位を取ろうと頑張ってるようなので、とりあえず一安心。

 

相変わらず服装はダサいけど、まあいいか。

 

 

 

  • 子ども

お昼は300円以内、か私の手作り弁当。

 

一応、我が家のルール。

 

スポンサーリンク


 

買い弁だと、500円位は普通にかかっちゃいますよね。

我が家は4人家族なので、一人500円計算で1日2000円にもなります。

1ヶ月20日と考えると月4万円。多分、500円じゃすまないから、もうちょっとかかります。

 

月4万円なんて、とてももったいなくて・・・

 

おそらく、私の作るお弁当は材料費が300円位だと思うので、300円までだったら家計から出してもいいかなと。

 

だけど、300円だと中々おなか一杯にはならないようで、ほとんどお弁当です。

 

4人分のお弁当を作るのはさすがに大変ですが、私が唯一頑張ってる節約です。

 

 

新学期で4人分の弁当再開!?

 

ところが、高校2年生になった次男が、「お昼、パンにしてみたい」と言いだしたので、お弁当から300円にシフトしました。

 

大学生の長男はお昼にお弁当を食べるとお腹が痛くなるらしく、昼のお弁当を止めてみる、とのこと。

 

と言うことで、新学期に入って4人分のお弁当が再開するかと思ったら、今のところ夫と私の分のみ。

 

今まで4人分を作ってた時はさすがにしんどいなーと思ってましたが、二人分だとちょいちょいってな感じ♪

 

とっても楽ちんです。

 

いつまで続くか?それともこのまま親離れかな?

 

  • 子ども

40代後半女、高校生と大学生の息子がいます。

最近、体力が無くなったなーと富に感じます。

1日仕事をして家に帰るとぐったり。

 

スポンサーリンク


 

私の仕事は事務で、ほとんど座りっぱなし。なので、体力を使う仕事ではないのですが、仕事が終わって家に帰るとぐったり。

 

食材がないときは仕事帰りに買い物してから帰宅し、晩ごはんの支度、食事、お風呂に入るというパターン。

 

お風呂に入って、さあ、やっと自分の時間だ!と思っても、睡魔に負けてそのまま寝ちゃう・・・

 

20代の頃は夜中まで普通に起きていたのに、今は9時ごろ寝入ってしまうこともしばしば。あー時間がもったいない(+_+)

 

そんなこんなで体力落ちたなーと。

 

 

体力だけはある若者

 

ところで、我が家には体力位しか誇れるものがない大学生の長男がいます。春休みで1日何もしないほぼ引きこもり状態です。

 

大学1年生の春休み、2カ月以上、ときどきサッカーしたりスノボに行ったりしてましたが、春休みのうちほとんど自宅でゲームかネット。

 

洗濯とか干してくれたりちょっとした家事をやってくれたのは助かったけど、それ以外何もしません。

 

部活とかバイトとか、もうちょっと何かあるんじゃない?と言っても、今したいことが何もしないことらしい(--;

 

しかし、何もしない毎日ではかえってストレスが溜まるということが春休み終盤の最近分かってきたらしい。

 

分かってきたけど、もう春休みの終盤なので、いまさらバイトも始められない。

とりあえず学校優先なので現状維持状態。

 

 

体力が落ちた母の怒り

 

先日、私はいつも通り仕事が終わって買い物して帰宅しました。

この日は何故かいつもより疲労感たっぷり。多分、仕事が忙しかったのかな。

 

疲れて帰ってくると、自宅には体力が有り余ってるくせに何もしない長男がいる。

私はこの長男のために晩ごはんを作る。

 

お皿運んだり、食べ終わった食器を下げたりはしてくれるけど、基本、私がご飯を作る。疲れて帰ってきているこの私が!!

 

 

「なんか・・・私一人疲れてバカみたい。」

 

ふと、そんなことが頭によぎった。

 

なんか、割に合わない!

何で私が何もしない人のためにこんなに頑張らなきゃいけないんだ??

 

やりたいことが何もしないことって何だよ!

部活とかバイトとかできることは何でもあるだろ!

 

親から小遣いをもらうだけじゃなく年金代くらい稼げよっ(怒)!!

 

 

・・・ふつふつとそんな怒りが頭をよぎった。

この日だけじゃなくて普段から思ってることなんですけどね。

この日は疲れてたせいか、普段から思っていることが頭の中で怒りとなったようだ。

 

そうだ!

 

スポンサーリンク


 

おさんどんを長男にやらせよう!

 

今回の春休みは許そう。このままで。大学ももう始まっちゃたし。

だけど、今度の夏休みもこのままだったら私は長男に我が家の家事を一任することを心に決めた。

 

それを思いついた私の心はちょっと軽くなった♪

 

  • 子ども

ここ1年、長男が時々けっこうハードな腹痛に襲われている。

 

長男は小さいころからお腹が弱く、食べ過ぎたりするとすぐお腹を壊す。

夏祭りの時、フラッペを食べたらお腹が痛くなり、夏祭りを全く楽しめなかった、なんてこともある。

 

しかし、ここ1年の腹痛はお腹を壊す系統とは違うっぽい。

 

お腹が張るというか、胃の辺りに空気が溜まり、食べ物が消化しきれない感じがする、という。

 

スポンサーリンク


 

お腹が張るというので、最初は便秘?と思ったりもしたが、そちらではないと思うとのこと。

 

胃の辺りが張って、吐きたくなるみたいなんだけど、吐けない・・・

 

症状をググっってみると、「空気嚥下症」というものに近いんじゃないかなと。

 

 

空気嚥下症の原因

 

正常な人でも食事の際に食べ物といっしょに多少の空気を飲み込みますが、空気嚥下症の場合には食べ物の摂取とは無関係に無意識に大量の空気を嚥下してしまいます。精神的に不安定な状態(抑うつ、神経症、ヒステリーなど)の時に起こりやすくなります。そのほかには、呼吸不全、心不全などを起こした時に現れることもあります。原因については、他の機能性疾患に比べて明らかにされているとはいいにくいのが現状です。

 

 

胃に空気が溜まるというのは空気嚥下症ではないでしょうか。
ストレスがかかると無意識のうちに空気を飲み込んでしまい、胃の中に空気がたまってしまうそうです。

 

 

長男の腹痛歴

 

長男はしょっちゅう腹痛を起こすので、ここ最近の辛そうだなーと感じた腹痛を挙げてみる。

 

●一度目は夏休み。

合宿免許の前日、謎の腹痛の襲われる。合宿免許当日は苦しいながらも出かけ、着いたころには治る。

 

●二回目は冬休み。

成人式の前日。結局、成人式には参加せず、暫くすると完治。

 

●三度目が3日ほど前。

ちょっと頻繁なので病院に行ってみる。病院で待っている間に治る。

 

病院では「ストレスかなぁ?」と言われたらしい。

 

このストレスと言う言葉、とっても思い当たる節がある。

 

そう、長男ってば大学が休みだと、ずーーーっと引きこもってるんだよ。

なので、何もしないというストレスがかかってるんだと思うんだよね。

 

私だって一日何もしないで自宅でボーーーっとしてたらストレス溜まるもん。

 

激腹痛はどれも何もしないロングな休みに間に起こっている。

きっとそのせいだと思う。

 

そして、本人も自覚してきたようだ。私がいくら言ってもダメだけど、医者に言われると「そうかな」と納得するから、やっぱり医者って言う肩書スゴイ。

 

だけどやっぱり今日も何もしない。

 

早く大学が始まってくれないかなぁ・・・