カテゴリー:子ども
  • 子ども

高1の次男、学年末テスト期間に入りました。

普段ぜんぜん勉強しないんだから、テスト期間くらいやらないとね!

 

スポンサーリンク


 

私自身、親から勉強しろって言われたことがなく、高校受験も大学受験も塾も行かず大して努力もせず、自分のレベルで行けるところでいいや~と進学しました。

 

そんな学生時代を過ごしたので、自己学習というものが今でも超苦手。

机に座って勉強するという行為が続かない続かない。

 

だから何か資格取りたい!って思って始めても、机に座ってられないから2~3日で挫折。よって、いまだに車の免許以外の資格がない。

 

こんな大人になってしまい、「親が、もうちょっと勉強しろって言ってくれれば変わったかも」なんて責任転嫁(;´∀`)

 

 

勉強習慣をつけさせよう!

 

私のこの後悔から、子どもたちには自己学習をする、という習慣をつけてあげたくて、小学生の頃から毎日ちょっとした自己学習をさせていた。

 

漢字ドリルだったり、算数ドリルだったり、音読だったり。

 

これにもちろん私は付き合ってわけですが、勉強してこなかった私にとっては苦痛で苦痛で・・・

毎日、子どもがやったドリルのチェックとか答え合わせとか面倒で面倒で。

 

それでも三つ子の魂百までって言うし!と小学生の間は頑張った。自分のためだと出来ないけど、我が子のためなら頑張れるんだよねぇ。

 

中学に入ると、小学生の時に続けた勉強習慣を継続させたくて塾に入れた。

塾に通っても成績は全然パッとしなかったけど、あくまでも勉強習慣が目的だったので気にしないことにした。

 

 

子育ての不思議

 

そして現在、高校1年生、小中でつけた勉強習慣はどこへやら。

 

今のところとってもザンネンな結果になっている。

 

本当はテスト期間にガーーーッと勉強するんじゃなくて、毎日1時間でも机に座って復習するような子に育つはずだったのに・・・

 

子育てって親の思うように行かないものなのかもしれない(´・ω・`)

 

  • 子ども

インフルエンザの予防接種が一般的になったのはいつごろからなんだろう?

 

長男(現二十歳)の子どもの頃はインフルエンザの予防接種を受けている同級生はほとんどいなかったと思う。

(私にそういう話をするママ友がいなかっただけかもしれないけど)

 

兄と4歳違いの次男(現16歳)が小1の頃、同級生がインフルエンザの予防接種を毎年受けているという話を聞いて、ビックリしたのを覚えている。今から10年前ね。

 

と言うことはインフルエンザの予防接種が一般化してきたのはここ十年くらい?

 

スポンサーリンク


 

我が家はインフルエンザはかかったことがなかったので、予防接種を受けるという考えが全く浮かばなかった。

 

 

そして現在、あいかわらず予防接種は受けていない。

ただ、受験の時だけ受ける、と言うスタンスにしている。受験のお守りみたいなものです。

 

インフルエンザになったら病院に行って薬を処方していただければそれでいいじゃん、と思っています。

 

 

我が家にインフルエンザがやってきた

 

そんな我が家ですが、とうとう長男が39度超の発熱。聞くと、体の節々が痛いそう。

 

「お、それってきっとインフルエンザじゃん!病院行って薬を処方してもらえばすぐ楽になるよ。明日病院に連れてってあげるよ^^」

 

それにしても、家族の中で一番家に引きこもってる長男がインフルエンザになるっつーのも変な話(=_=)

 

 

引きこもり大学生のインフルエンザ処置

 

さて、次の日、熱もだいぶ下がり、治癒傾向。

 

とりあえずインフルエンザかどうか調べてもらったところ、やっぱり感染してた。

去年じゃなくてよかった。

 

家に引きこもってばっかりいるから免疫が弱まってかかっちゃったんだよ、と家族に責められる長男(^^;ちょっとかわいそうか?

 

病院で薬を処方してもらい、5日間外出禁止ですね。

 

と、ここまで一般的にセオリー通りの行動をして思ったんだけど・・・

 

スポンサーリンク


 

あれ?わざわざお金出して(医療費)、インフルエンザかどうか調べて、薬処方してもらう意味ある??って。

 

だって、次の日には長男はすでに熱は下がってたんよ。

微熱はあったみたいだけど、食欲もあるし、元気そう。

 

元気なんだから、もう薬飲まなくてよかったじゃん。

 

薬飲まないと体が辛いというなら必要かもしれないけど、もうほぼ元気な人に薬って必要ないよね?

 

それに、よくよく考えたら、ほとんど家から出ない長男なので、インフルエンザかどうか調べる必要もなかったじゃん。

 

現在、大学生にとって一番ロングな休み、春休み中の長男。

たま~にコンビニに漫画を読みに行くみたいだけど、それ以外自宅警備中。

 

インフルエンザ検査と治療薬で3500円ほどかかりました。

こんな医療費、必要なかったじゃん。

 

ほっといたって治るんだから、インフルエンザは。

世間の常識に捕らわれすぎちゃった。

 

私としたことが(´・ω・`)

 

  • 子ども

結婚したのが20年以上前。

かれこれ、晩ごはんを毎日作っています。

 

最初は夫だけのために、次に長男と夫のために、次に長男と次男と夫のためにと家族が増えたり成長するごとにメニューや作る量は変わってきています。

 

料理はあんまり得意ではありませんが、とりあえず作ってます。

 

スポンサーリンク


 

息子が大学生と高校生になった今も作ってます。

時々、友だちと外食するようなときは、必ず連絡を入れるようにお願いしています。

 

家族分の晩ご飯を作っておいたのに、「食べてきたからいらない」って帰ってこられたら、そりゃあ激怒(=_=)

 

晩ごはんを作るという作業は、かなりの労力と時間がかかっているのに、そんなこと言われたら悲しくなります。

 

 

ハンバーグに目玉焼きを載せて豪華に(?)見せてみた

 

 

夫はここ最近はだいぶ連絡をくれるようになりましたが、十何年間は連絡を入れてくれなかったので、そのことでかなりケンカになりました。

お互い、嫌な思いもいっぱいしました。

 

時々連絡なしに食べてくることもあるみたいだけど、数も減ってきたので、ちょっとイラッとするけど黙認していることも多々あり。

 

 

つまり、

 

主婦にとって家族が晩ごはんを家で食べるか食べないかと言うことは最重要項目なのです!

 

 

ということを声を大にして言いたい!!

 

これを行えないと、離婚の原因にもなりかねないんですよ?

 

私は夫にずいぶん我慢してきました。

何度も何度も伝えました。

多少、よくなりました。

 

子どもたちには、晩ご飯いらないときはLINEするようにキツク言っています。

 

長男はわりとしっかり連絡くれるんだけど、次男は時々「忘れてた、ごめん」ってあるんですよね。

 

(そもそも、長男は友人とご飯を食べに行くことが少ないのもあるかもしれない)

 

次男が連絡をくれなかった時は、結構、うだうだ文句言います。

 

家族だからって甘えちゃって、面倒で、つい、ないがしろにしちゃうこともあると思いますが、やっぱりそれくらいの気遣いは身につけて欲しい。

 

友だちと楽しく過ごして、つい忘れちゃうって気持ちも分からなくはないんだけどね💦

 

 

  • 子ども

次男の合唱コンが開催される。

合唱コンは学校の体育館でやるんじゃなくて、わりときちんとしたホールを借りて行う。

 

そして、次男のクラスで、合唱コンは全員ローファーで統一!というお達しが出たらしい。

 

スポンサーリンク


 

おいおいおいおい、学校の制服規定では「靴はローファーか運動靴」だったよね。ローファーでは自転車通学しにくいということで、うちは運動靴を選択してるんだよ。いきなりローファーって言われてもうちに無いし。

 

 


[セダークレストウォッシャブル] CEDARCRESTWashable CC-2302/ブラック/25.5cm [ウェア&シューズ]
[セダークレストウォッシャブル] CEDARCRESTWashable 洗えるローファー


 

 

本当は「黒っぽい靴」って言われたけど、次男がローファーが欲しくて嘘ついてるのかもしれない(´・ω・`)

次男は簡単に嘘をつく習性があるのでこういったことはあんまり信用してない。

 

まあ、ローファー1足くらいあってもいいかなと購入することに決定。

でも、たった1日のことになりそうだな・・・

 

こんなときはネットショッピング。

安いローファーがいっぱい♪

 

ローファー【Amazon】

 

2000円も出せば買える~(*´▽`*)

 

 

実物見たさに買い物失敗

 

たった1日だから安いのでいいよね、と思ったんだけど、一応、巷のローファーがどんな感じか目で見て確かめたかったので、ネットショッピングはちょっと保留にした。

 

そう、私、学生用のローファーってここ何年も手に取ってないんですよね。

 

学生用ローファーを最後に手にしたのは自分が高校生の時以来だと思う。もう30年くらい前だ。

 

なので、一応目で見たいな、と思い、近所の靴屋さんへ行くはずだった。

 

行くはずだったけど、時間が経ち、そんなことすっかり忘れていた。

 

そして・・・

 

 

次男「ローファー買ってくれた?」

私「げΣ(゚д゚lll)忘れてた!」

 

合唱コン明後日じゃん。

もう今からネットショッピングしても間に合わないよ(><)

 

 

 

ということで、近所の靴屋さんでローファー買いました。

 

一番安いのが4980円だった。

ネットだったら2足買えたね(--;

 

 

洗えるローファー

 

私が買い物した一番安いローファーが4980円の「洗えるローファー!清潔!学生人気No1!!」と書いてあった。

 

洗えるローファーとは書いてない、多分普通のローファーも4980円だった。

だったら洗える方がいいかなと思って洗えるローファーを購入。

 

洗えるって洗濯機で洗うのかな?

上履きみたいにタワシで洗うのか?

 

あ、ちゃんとタグに書いてありました。

 

①汚れたときはブラシで泥やほこりを取り除く。

②洗う際には、中性洗剤とスポンジを使う。

③洗った後は表面の水気をふき取り、靴の中も新聞紙などを入れ、陰干し。

※長時間水につけない

※洗濯機、乾燥機のご使用はおやめください。

 

洗濯機はダメなのね。

食器を洗うみたいに洗うんですね。

 

まあ、でも合唱コンで履くだけかもしれないから洗うことないかもしれないけど。

 

 

  • 子ども

晩ごはんを作っている忙しいときに自宅の固定電話が鳴る。

自宅の固定電話にかかってくる電話は親か勧誘電話くらい。

 

それでも一応出てみると

 

「日立○○(○○はカタカナだった気がする)の△△と申します。

私、日本年金機構から業務委託を受け、各種ご案内させていただいております。長男さんはご在宅ですか?」

 

とこんな電話がかかってきた。

 

スポンサーリンク


 

一発目に、怪しい・・・と思った。

 

だいたい、会社名がカタカナなのが怪しい。

「業務委託」というキーワードも怪しい。

「各種ご案内」って何か売りつける気?

 

そんなことが頭によぎった。

怪しすぎると感じたので、長男は在宅だったけど電話に出すのは嫌だなと思い、用件を聞いてみた。

 

私「ご用件は?」

日立○○「個人情報なのでお話しできません。」

 

と来たもんだ。

なんか、ますます怪しい。

 

普段の私なら、怪しいと感じたところで相手が話してる途中で電話を切っちゃうんだけど、この電話がかかってきた数日前に長男の年金の手続きをしたんですよね。

 

年金の手続きに不備があったのか?

 

と頭によぎったので、何度か電話でやり取り。

結局、長男を電話に出さずに切りました。

 

 

何だろ?オレオレ詐欺系だったらきっとネットで話題になってるよね。

 

そう思い、ネットで検索。

キーワードは「日立 年金機構」

 

日立トリプルウィンと言う会社がヒットします。

日立○○の○○部分が「トリプルウィン」だったかどうかは思い出せない。

 

サイトを読んでみると、年金未払いの業務委託とか書いてある。

年金を未払いにした覚えはないけど・・・(´・ω・`)

 

う~ん、本当なのかな?

もしかして無視してたらいけないのか?

 

今度電話がかかってきたら長男を出してみます。

本人なら個人情報なので話せないという用件を言うと思うので。

 

 

  • 子ども

我が家の息子は二人ともわりと近めの学校に通っています。

 

長男が自転車で45分、次男が自転車で30分位のところ。

 

スポンサーリンク


 

この時間が長いと感じるか短いと感じるかそれは個人差があると思いますが、息子たちは公共の交通機関をの選択肢もある中、自転車で通ってます。

 

私は自転車で30分なんてムリ(^-^;

 

 

次男はだいたい朝8:50頃出ていきます。

私は8:45頃。

 

ちょっとだけ私の方が早いです。

 

でも、できれば私より先に出て行って欲しいんです。

ほんとは次男が学校に行った、というのを確認してから仕事に行くのが理想です。

 

だけど、学校が近いのでどうしても私の方が先になってしまう。

もうちょっと遠い学校のほうが良かったかも、なんて時々思います。

 

 

私、基本的に子どもって信用してないんですよね。

信用はしてないですけど、信頼はしてますよ。だけど信用はしてない。

 

信用: 確かなものと信じて受け入れること。それまでの行為などから、信頼できると判断すること。

信頼:信じて頼りにすること。頼りになると 信じること。

 

ビミョーな違いで分かりにくいかもしれないですね。

 

親の目がなくなったら子どもなんてサボるもの、と思っています。

 

中には親が見てなくても頑張れる子もいると思います。親が放っておいても自分のことは自分できっちり出来る子ももちろんいると思いますが、我が家の息子たちは絶対サボると思う。

 

特に高校生くらいになると親の目が行き届かなくなるので、よいしょよいしょ子どもたちの行動をチェックしないと、どんどんどんどんぐーたらでだらしなくなると思う。遅刻とかしまくりなんじゃないかな

 

 

子育てママの話の中に、子どもが小さいときは「いってらっしゃい」と「おかえり」を言ってあげたい、ということがよく出てきますが、私は大きくなった子どもこそそれが必要なんじゃないかと思っている。

 

 

子どもは大きくなったら手をかけるんじゃなくて目をかけないといけないよ、って。

 

 

で、何が言いたいかと言うと、もうちょっと遠い学校が良かったかも、なんて時々思う。

 

 

ついでに長男のことを言うと、長男は大学生で、出るのが昼近いこともよくあるため、ちゃんと学校に行ってるか心配は心配。

 

だけど、なるべく気にしないように頑張っている。さすがに大学生は本人次第だろ、と頭では分かっている。

 

どこまで過干渉なんだ私は(--;反省

 

 

 

  • 子ども

高校1年生の次男、くっきり二重でかわいい顔してます。←親ばか

 

スポンサーリンク


 

タレントで言うと、真田丸「真田大助」役の浦上晟周くんに似てるかなと。(ちなみに私はこのドラマ見てない)

 

 

そんな次男は学校で女子に羨ましがられることが多いらしい。

 

「次男くん、くっきり二重でいいね~」

 

ってな感じね。

 

周りによく言われるらしく、本人も自覚している。

 

私も時々言う。次男の目って昔の少女漫画の目みたいなんだもん。昔の少女漫画の目って目の中に星が描いてあったりしましたよね。あれです、あれ。

 

 

先日も何気に言った。

 

私「次男の目ってほんとパッチリだねぇ。女子に羨ましがられるはずだよ。」

 

次男「二重ってクラスに2~3人しかいないしね!」

 

私「おいおい、それは言い過ぎだよ(^ー^;

確かに次男くらいのくっきり二重は少ないかもしれないけど、半分くらいは二重だよ。」

 

次男「いや、女子の二重は全部作ってるし!」

 



 

あ、知ってる知ってる!

メイクグッズの一つ、二重を作るやつ。タレントで人気の鈴木奈々ちゃんも毎回メイクで二重作ってるって言ってたの見たことある!

 

 

ローヤルプチアイムS 4ml

 

ローヤルプチアイムS 4ml

 

 

鈴木奈々ちゃんの使用前使用後の画像見たことあるけど、結構すごかったもん。

こんなにかわいくなるんだ~と感動したし。

 

最近はこんな簡単なグッズで二重になれるんだから便利でいいですね。

 

 

日本人の二重の割合は?

 

次男の「女子はみんな二重を作ってる」発言は大げさですが、実際、日本人って何割くらいが二重なのかなと気になって調べてみた

 

我が家は4人家族で、私と次男が二重、夫と長男が一重です。50%が二重です。

 

私の実家は父も母も弟も二重でした。100%が二重です。

夫の実家は父が二重、母と他兄弟は一重、20%が二重です。

 

ばらつきがありすぎてよく分かんないですね。

 

えっと・・・他人が二重かどうかなんて気にしたことなかったので、あんまり覚えてないけど、私の親戚も夫の親戚も二重率が高い気がします。7割くらいが二重なんじゃないかな。

 

でも、多分、私の身内が二重率が高いだけで、実際は半分くらいなんじゃない?

と思ったら、なんと、3割が正解らしい。

 

日本人は男女共に、一重まぶたの人が7割、二重まぶたの人が3割くらいです。

日本人はまぶたの皮膚が厚い人が多いため二重になりにくく、反対に白人、黒人の方は皮膚が薄いため二重の人が多いです。(高須クリニックのサイトより)

 

とのことでした。

 

日本人の二重率って少ないんだ!

そりゃあ~二重グッズの需要が高いのもうなずけます。

 

日本人は白人系の華やかな顔に憧れる人、多いですからね。

 

私は広末涼子とか上戸彩みたいなあっさり系の二重が好き~♪

 
【15分でぱっちり二重を長期間キープ!】

 

 

  • 子ども

高校生の次男にスノボに連れてってほしいと言われていたので、なんとか頑張って連れて行きました。

 

年末年始は何かと忙しくてアラフィフ母の私はクタクタ、スノボ行くより家でゴロゴロしてたいなぁ~と思いましたが、息子とスノボなんてあと何回行けるか分からないので、頑張りました。
スポンサーリンク


 

 

都内から車で2時間!スキー場

 

我が家が行くスキー場はイエティというところです。

富士山の2合目にあるスキー場で、ファミリー向けです。

 

初心者にこのスキー場はオススメ!

 

雪は主に人口なので、雪質がすっごくいいです。

アイスバーンはほとんどない!

 

小さなお子さんがソリを滑る場所もあるし、リフトに乗れるか心配ならエスカレーターもあります。

 

都内から車で空いてれば2時間くらいと、とっても行きやすい。

 

レンタルもスッゴク充実してるので、普通の格好で行っても全然OK。

 

ここなら、スタットレスタイヤを履いていけば、私が運転しても全然大丈夫!

 

ノーマルタイヤで行ける日も結構あります。

ノーマルタイヤで行ける日はスキー場のホームページに「ゲレンデまで積雪無し!」と毎日更新してくれているので、チェックしてみてください。

 

 

スノボへ行こう!我が家の場合

 

あんまりハードスケジュールだと体力がもたないので、テーマパークに行くより軽めのスケジュールです。

 

 

・AM7:00 起床
・AM8:00 出発

~途中コンビニによっておにぎりとか買って食べる~

 

・AM11:00 現地到着

~ここでお昼を食べたり滑ったり~

 

・PM15:30 現地出発

~帰りの途中、晩ご飯を買ったりする~

 

・PM18:00 自宅到着

(帰りはちょっと混むことが多いので時間がかかる)

 

 

食べるものは節約とか考えないでコンビニ。

コンビニで唐揚げとか食べるの大好き♪

 

帰ってからも晩ご飯とか無理しないで、お弁当とかカップラーメンとか。

これがまた上手い!

 

とまあ、ずいぶんジャンキーな食事ですが、1日位どうってことないです。

 

夜6時に帰ってこれるなら、次の日仕事でもゆっくりする時間も十分あるので、大丈夫です。

 

晩ご飯を作らない分、後片付けとかしなくていいから精神的には楽ちんかも(;´∀`)

 

 

アラフィフがスノボをすると

 

40代後半に差し掛かった私。

30代、40代前半に比べると、すんごく体がキツイ(--;

 

30代の頃は、何本滑っても平気だったのに、現在は10本が限度かも。しかも超初心者コースなのに。

 

9本目くらいになると、足が踏ん張れなくなるの。

 

これ以上やったらケガするな、って分かるの。

 

しかも・・・次の日、すっげー筋肉痛。

 

それに比べ、高校生の次男は全然物足りない模様。

羨ましいな、高校生の体力。