年別:2018年
  • 子ども

カーナビって便利ですね。

カーナビのおかげで地図を見ながら出かけることがなくなりました。

これからは地図の見方が分からない若者がいっぱいになりそうで心配、と夫が言う。

 

しかし、時代の進化の一つなので、地図が読めるよりカーナビの使い方が上手いほうが時代には求められるんじゃない?

電卓があるのにそろばん使ってる人見ると「えーーー」って思うでしょ?

 

というと、妙に納得してくれました。

 

ファンヒーターの季節

 

寒くなってきました。

特に朝が寒い(><)

布団からガバッと起きたら、速攻でファンヒータを付けます。

台所に向けて。

 

ファンヒータを背にお弁当作りです。

ファンヒーターのおかげで寒さを感じることなく台所に立てます。

 

しかし、このファンヒーター、一つ問題点が!

 

それは、灯油。

 

スポンサーリンク


 

そう、灯油を入れないとファンヒータは点かないんです!

そして、使っていると数日でその灯油は無くなるんです!

無くなったら灯油を入れないといけないんです!

 

とまあ、至極当たり前のことを並べました。

 

ファンヒーターは温かいんだけど、この灯油がなかなか厄介者。

灯油が切れれば寒い中入れないといけないし、タンクに無くなったらガソリンスタンドまで買いに行かないといけないし。

 

最近は大学生の長男が灯油を買ってきてくれるようになったので、幾分か楽になりましたが・・・

 

ガソリンスタンドは我が家の目の前にあるので、楽といえば楽なんですが、大学生男子といえど、18リットルはやっぱ重いよねーーー

 

灯油を運ぶためのカートでも買ってあげようか?

 

 

長男が灯油を買えるようになるまでは、私が車に灯油タンクを積んでガソリンを入れるついでに買っていました。

我が家には灯油タンクが2個しか置けないので、1つ無くなったら車に積んでガソリンを入れるときについでに買う、というやり方です。

 

灯油タンク↓西の方は青い灯油タンクらしいです。関東は赤しか見ません。

 

ガソリンがなくなるタイミングと灯油がなくなるタイミングが合わないときは、車で灯油だけ買いに行ったりしてました。

 

しかし、車で灯油だけ買いに行くのってスタンド側から見ると邪魔ですよね?

まー、重いから仕方ないし、そんなお客さんいっぱいいるんだろうけど、なんか悪いなーという気になってしまいます。

 

それが、長男が買いに行けるようになって解決!

私のマイナスエネルギー分が長男を使うことによって解決されました!

↑長男にストレスが加算されてるかもしれないけど

 

子どもはね、なるべく使え!というのが我が家の教育方針です。

教育方針なんてちょっと大げさですが

(^^;

 

そうやって灯油を買いに行かせることで灯油の買い方知るし。

灯油買うのって大変なんだなって感じるし。

灯油買うことで母の役に立ったという重要感も持てるし。

 

 

灯油を入れるポンプ

 

さて、灯油を買えるようになった長男に今度はファンヒーターに灯油を入れられるようになってもらいたい。

 

我が家の灯油ポンプは手動のポンプ。

寒い時期はスーパーでよく見かけます。

 

 

この灯油ポンプ、正式名は「醤油チュルチュル」。発明家のドクター中松さんの特許商品です。

 

でね、長男が中学生くらいの時に灯油の入れ方を教えたんですよ。

教えたら、見事失敗!

 

栓を緩めずに出しちゃったもんだから、玄関に灯油がびちゃーってなっちゃって、私も慌てちゃって怒鳴っちゃったんですよね。

 

それから灯油を入れることを避けるようになってしまった長男。

 

なんかねー、長男ってほんと不器用なんですよ。

灯油の入れ方なんてちょっと考えれば簡単じゃないですか。

 

①灯油タンクをちょっと高いところ(我が家の場合、玄関上がったところ)に置く

②ストーブのタンクをちょっと低いところ(我が家の場合、玄関の下)に置く

③ポンプの堅いほうを灯油タンクに入れて、ストーブタンクにふにゃふにゃのほうを入れる

④栓を締めて赤いところをしゅぽしゅぽ何回か押す

⑤ストーブタンクのメモリに灯油が入っているのが見えたら栓を緩める

 

これを一度やって見せてやらせたにもかかわらず、栓を緩めるの忘れたんですよねぇ。

 

次男はこういったことは特に教えなくてもサクッとできちゃうんですよ。

それなのに長男はねぇ・・・

 

 

大学生になった今ならさすが灯油入れられるだろ

 

先日、ファンヒーターに灯油がなくなったので、長男にやってもらってみました。

 

 

私「灯油入れてくれる?

 

長男「え、オレ入れられないから」

 

私「大丈夫だって、さすがにもうできると思うよ。栓の開け閉めだけ気を付けて」

 

 

ちょっと抵抗しましたが、やってもらいました。

 

 

私「できたでしょ?」

 

長男「う~ん、たぶん・・・」

 

 

ファンヒーターのボタンを押してみるとちゃんと点きました^^

 

 

私「ほら、できたじゃん♪」

 

 

よかったよかった、長男もレベルアップ!

 

 

と、暫くするとまたもや灯油がなくなるときに鳴る音が。

 

あれ、さっき入れたばっかりなのに?

 

あ、長男ってばちょっとしか入れてないじゃん!!

 

ちゃんと入れられなかったのね・・・

 

 

自動の灯油ポンプ

 

最近は、スーパーに売っている灯油ポンプは手動ではなくて自動のものが多いです。

 

ボタン一つで入れられて、満タンになったら自動で止まるやつ。

 

 

長男が手動だと入れられないから、もう、コレ買っちゃおうかなーと手が伸びました。

 

伸びましたが・・・

 

 

「いやいや、灯油ぐらい入れられるようにならないと!」

 

 

手動の灯油ポンプってそろばんと同じかなぁ?

楽天スーパーポイントで投資信託が購入可能!100ポイントから始める気軽な資産運用♪

 

と、こんなサブタイトルがついているので、ちょっとやってみようかなと口座開設をしてみたところ、思ったより敷居が高くて停滞しました(--;

 

スポンサーリンク


 

投資ねぇ

 

最近、投資が流行ってる?

節約系ブログや子育てブログを読んでいると、必ずと言っていいほど投資の話がでてきます。

 

「こんなに増えました♪」

「銀行より安全なんですよ」

 

という記事です。

 

確かにそうなんでしょうけど、今ってバブル期と同じくらいの好景気なんですよね?

(↑どこかの受け売りなので実際の所、よく分かりませんので、あまり信用しないでください)

 

好景気の現在は、過去に投資してれば利益が出てるに決まってます。

そんな好景気の今、投資はじめていいのか?と疑っております。

 

 

だいたい、ビットコインの話が私の耳に入ってきたときは最高潮の時で、えーいいかも♪なんて思っていたら、あっという間に下火になりました。

 

やっぱり、私の耳に入ってくるということは下火なんだな、と思ったもん。

 

アメリカで有名な靴屋の話と一緒です。

 

1929年のニューヨーク株式市場の大暴落の直前、アメリカは空前の株式ブームに沸いていました。ある日、ウォール街関係者が靴磨きに行くと、靴磨きの少年が「旦那、わるいことはいいません、この銘柄は、騰がりますぜ」と、囁き銘柄を頼みもしないのに教えてきました。

このように、靴磨きの少年、ウエイトレス、配管工などの幅広い大衆が相場に熱を上げるようになると天井が近いとされています。

 

 

楽天クレジットカードでポイントザクザク

 

今年の9月にとうとう楽天カードを作りました。

 

楽天カードのポイント1%は魅力でしたが、セゾンカードを持っていたので、あまりカードが増えるのが嫌で躊躇していました。

 

しかし、ポイント目当てで楽天Edyや楽天西友で買い物していたら、いつの間にかプラチナ会員になっていて、楽天カードさえ作ればダイヤモンド会員になれるようになり、かなりの恩恵が受けれる気がしたので、とりあえず作ってみました。

 

作ってイマイチだったら解約すればいいだけですしね。

 

そうしたところ、楽天ポイントが本当にザクザク。

ちょっとした買い物はほとんど楽天でポイントで買い物できます。

 

 

最近購入したもの

 

●夫の通勤バッグ

軽くて大きくてポッケがいっぱいあって安いもの。

 

 

●インク

純正じゃなくても十分♪

 

 

●次男の靴下

こんなに寒いのに、くるぶしまでのショート靴下がいいんだって。

 

 

●進撃の巨人コミック限定版(日めくりカレンダー付)

電子版も購入しましたが、日めくりカレンダー目当てでコミックも購入。

コミックはメルカリで売りました。

 

 

●Only Sense Online8 -オンリーセンス・オンラインー

夫が集めているコミック

 

 

こんなに楽天で買い物したのも久しぶりです。

 

カードを作ると、期間限定のポイントがもらえたので、いつもならコミック本はAmazonを使うのですが、楽天で購入しました。

 

 

そして、普段のスーパーでの買い物も楽天カードに変えたので、そのポイントも溜まっていきます。
ふるさと納税の返礼品も楽天で購入し、楽天カードで支払うので、ポイントがどんどん増えます。

 

楽天ポイントすげーです。

 

 

楽天証券の口座開設しちゃったよ

 

ポイントが貯まるので、ネットで買い物するとき、まずは楽天で探すようになりました。

以前はAmazonだったんですけどね。

 

楽天の思惑にまんまとやられております。

 

 

こんな感じで、楽天のサイトに訪れることが多くなったので、ポイント投資の広告がしょっちゅう目に入ってくるようになりました。

 

最初に書いたこれです。

楽天スーパーポイントで投資信託が購入可能!100ポイントから始める気軽な資産運用♪

 

気軽ね~んじゃ、やってみようかな~

100ポイントくらいなら痛くないしぃ~

 

ってね。

 

「かんたん口座開設」をポチッ

 

 

うげっ、入力項目結構ある

あぁ~挫折しそう(;-;)

 

でも、ちょっとがんばって口座開設完了!

 

そして、ログインNoとパスワードが郵送で送られてくるそう。

あぁ~ここで作業一時中断かぁ

 

4、5日で郵便物が届きました。

届きましたが、4日も経ってるとやる気が失せてしまい、3日ほど放置。

 

 

いかんいかん、せっかくだから100ポイント投資だけでもやろう!

 

ログイン、ログイン・・・

 

マイナンバー登録するんだぁ・・・登録するのにスマホのアプリも入れないといけない。

 

 

とまあブチブチ文句を言いながらもなんとかログインできました!

 

しかし、サイトを見ても100ポイント投資はどうすればいいのかよく分かりません。

 

結局、サイトを閉じて何もせず現在に至ります。

 

私の投資生活は無理かもーー

 

先日、友人との飲み会で久々に都心に行きました。

 

一応、私の自宅も都内にありますが、東京郊外、目的の場所まで電車で1時間半はかかります。

 

 

待ち合わせ時間は6時。

平日だったので、仕事が終わってから向かうと6時に間に合いません。

友人とは久々の再会だったので、半休をとって行くことにしました。

 

せっかく半休をとったので、晩ご飯にカレーを作って出かけました。

 

スポンサーリンク


 

と、遠い・・・

 

一瞬、行くのに心が折れそうになる。

 

行く直前になると急に行くのがめんどくさくなる

 

 

と言っても、さすがにドタキャンはしません、ちゃんと家を出ましたよ。

(^^;あたりまえだろ

 

駅に向かって歩いていると、ふと、頭によぎる。

 

 

「あれ、私、カレーの火、消したっけ?」

 

 

いやいや、絶対消したはず、大丈夫大丈夫。

 

 

・・・・

 

 

・・・・

 

 

20代、30代の時は、火の消し忘れなんて絶対無かったのですが、40代過ぎたころ、時々、ほんとに時々ですが、火の消し忘れをしたことがあります。

 

現在49歳、3回ほどあります。

 

3回とも家にいたので、すぐ気が付き、大事には至らなかったし、ガスコンロにはセンサーがついているので、自動で消えてくれます。

 

 

「もしかして、消してなかったら・・・いやいや、味見した時、消したよね。消したのなんとなく覚えてるけど、火が消えてるのは確認しなかったなぁ」

 

 

考えた結果、このまま飲み会に行っても心から楽しめないと思い、引き返しました。

 

 

結局、火はちゃんと消してました。

 

あ~よかった。

 

飲み会は遅刻しましたけどね。

 

せっかく半休とって行ったのに。

何やってるんだか

 

そろそろ本格的に安全機能がもっとしっかりしたコンロを検討する必要があるかもしれない。

 

  • 子ども

長男次男は子どものころから超仲良しです。

兄弟げんかは見たことがないです。

 

兄弟げんかの原因No1、おもちゃの取り合いなども見たことがないなぁ。

 

次男が長男にちょっかい出して「オラァ」と怒鳴られているときもあるけど、ふざけている程度。

じゃれあってるようにしか見えないので、かえって微笑ましく見えます。

 

スポンサーリンク


 

これは年が4歳離れてるせいかな?と思っています。

4歳以上年の差がある兄弟って子どものころから仲良しな人が多くないですか?

 

2~3歳違いだと、大きくなってからは仲良くなったけど子どものころは喧嘩ばっかりしてたとよく聞きます。

 

2~3歳違いだと下の子が上の子に負けじとライバル心を燃やし喧嘩になるのですが、4歳違いの下の子はもう完敗なんです。何をやっても。

 

 

長男がレンジャー系のロボットに夢中になっている頃は次男はガラガラがやっと持てるくらい。

 

次男がレンジャー系に興味を持つ頃は、長男はドラゴンクエストにはまっているので、次男はレンジャー系はスルーしてしまいます。

 

幼い次男にとってドラゴンクエストは難しすぎるため、ドラクエをやっている長男を尊敬のまなざしで見ているだけです。レベルが高すぎて「俺にもやらせて!」とはなりません。

 

なんだかよく分からないけど、にーちゃん、すげー、みたいな?

 

 

三つ子の魂百までもとはよく言ったもので、次男にとって長男は今でも尊敬に値する存在なのです。

 

長男のパシリを喜んでやっています。

 

今日もおにぎりを食べようと海苔を巻いたところに長男がやってきて、「それ食べたい」と言われるとサッと差し出す。

次男は別のおにぎりを持ってきて、海苔を巻いて食べてました。

 

長男の役に立てるのが嬉しいようです。

 

 

兄弟でシェアハウス

 

そんな殿様状態の長男が高校生くらいの時に「シェアハウスしてみたいなぁ」と言っていたことがありました。

 

多分、テラスハウスが民放で放送されていたころだったと思います。

 

『テラスハウス』は、2012年10月12日から2014年9月29日に、フジテレビ系列の「COOL TV」枠内で放送されていた日本のリアリティ番組である。(Wiki)

 

 

それから月日は流れ、大学生になった今はシェアハウスは絶対嫌だと言います。

 

合宿免許で、友達同士で来て最初は仲良くしてたのに、帰る頃にはちょっと嫌な空気になってたグループの子を目の当たりにしたことがあって、自分は一人で行ってよかったと言っていました。

 

また、長男は一人の時間が大好きなので、同じ屋根の下に他人にいられるのは苦痛なんでしょうね。

 

テラスハウスを見て、シェアハウスにちょっと憧れたけど、よく考えたらやっぱやだわーってな感じかな。

 

 

そんな長男ももう二十歳すぎたので親離れの話題が上がります。

 

現在自宅通勤の大学生、親離れと言えばやはり一人暮らし?

 

 

長男「一人暮らしはやってもいいけど、お金がかかるから実家がいいなぁ。」

 

私「シェアハウスは?昔やってみたいって言ってたじゃん。家賃安いよ」

 

長男「そんなこと言ってないよ!シェアハウスなんて絶対やだよ」

(やってみたいって言ってたことすっかり忘れてる)

 

私「次男とならいいんじゃない?」

 

長男「次男とならいいけど、他人とシェアハウスは絶対無理だわーー」

 

 

長男のこのセリフを聞いた次男、すっごい嬉しそうな顔をしたのを私は見逃さなかった。

 

いつまでも兄弟仲良く過ごしてくれると嬉しいな。

 

  • 雑談

進撃の巨人27巻が2018年12月7日に発売になります。

4ヶ月に1度、コンスタントに発売される進撃、読者を裏切らない作者に感謝です。

 

進撃の巨人のコミック本は限定版と通常版の2パーターンが発売されています。

 

通常版はコミックスだけで、限定版には様々なおまけがついています。

通常版は475円と普通のコミック本の値段ですが、限定版はおまけの分高くなります。

 

スポンサーリンク


 

コミックス限定版付録一覧

 

●進撃の巨人27巻

日めくりカレンダー「2019年版365枚」

 

●進撃の巨人26巻

DVD「Lost in the cruel world(ミカサ外伝)」

 

●進撃の巨人25巻

DVD「スピンオフ小説「LOST GIRLS」

 

●進撃の巨人24巻

DVD「Wall Sina, Goodbye(アニ外伝)前編」

 

●進撃の巨人23巻

リヴァイ着用スカーフ、エルヴィン着用ループタイ

 

●進撃の巨人22巻

特製ウォール・ステッカー

 

●進撃の巨人21巻

小説 兵士達の夜の話を集めた「語り夜更けて」

 

●進撃の巨人20巻

小説 エレン、リヴァイ、ミカサ、エルヴィンらのサイドストーリーを収録した「小冊子」

 

●進撃の巨人19巻

ポストカード52枚、クリアアルバム

 

●進撃の巨人18巻

ねんどろいど「エレンサンタ服ver.」

 

●進撃の巨人17巻

単行本「関西弁版1巻」と「名ゼリフの方言版が載った9枚組クリアしおり」

 

●進撃の巨人16巻

DVD リヴァイとエルヴィンの出会いを描くスピンオフストーリー「悔いなき選択」後編

 

●進撃の巨人15巻

DVD リヴァイとエルヴィンの出会いを描くスピンオフストーリー「悔いなき選択」前編

 

●進撃の巨人14巻

DVD「第104期訓練兵団に課せられた荒れ地を往復する行軍訓練」

 

●進撃の巨人13巻

DVD「故郷に戻ったジャンを見舞った悪夢とは ? 」

 

●進撃の巨人12巻

DVD「イルゼの手紙」

 

●進撃の巨人11巻

「4シートのシール」と「3Dポストカード2枚」

 

●進撃の巨人10巻

エレン「立体機動」キーホルダー

 

●進撃の巨人9巻

リヴァイ「立体機動」キーホルダー

 

●進撃の巨人8巻

ミカサ「立体機動」キーホルダー

 

●進撃の巨人7巻

全高約13cmの巨人フィギュア

 

 

限定版はプチ贅沢品

 

27巻はAmazonで1944円です。

なかなかのお値段ですが、買ってしまいました。

 

私はコミックスは電子派なので電子版と今回のコミックス本限定版の両方を買ってしまいました。

コミックス版はもちろん付録目当てです。

 

普段、節約節約とうるさいくせいに、こういったことにはついつい財布の紐が緩んでしまいます。

 

コミック本の方は新品のうちにメルカリで売ってしまう予定です。

 

365日カレンダーは職場のデスクに置き、マンネリ化した私の仕事に花を添えてくれること間違いなし!と考えております♪

 

一昔前は子どもが生まれたら学資保険に入ることが当たり前でしたが、長男が生まれた1996年頃はそんなこともありませんでした。

 

「金利は低いし、学資保険に入っても、貯金しても変わらないよ」

 

と言われだした頃でした。

 

次男が生まれた2000年になると、「学資保険に入るより貯金したほうがいいよ」なんて言われた時期でした。

 

スポンサーリンク


 

それを聞いた私は、金利のことも学資保険のことも何も考えずに貯金することを選びました。

 

貯金は得意だったので、なんとかなるかなーと、とっても安易に決めました。

 

貯金は、郵便局で息子名義の通帳を作り、コツコツコツコツ貯金しました。

 

遠方の実家に行くと、祖母がお小遣いをくれたり、息子にお祝いをもらったとき、お年玉なんかをほとんど貯金しました。

 

ある程度貯金額がまとまってくると、キャッシュカードで簡単におろせないように定期預金にしました。

 

そして現在、結構な金額が貯まりました。

今のところそれには手を付けていませんが、来年は長男と次男の大学が重なるので、さすがに必要になるかなと思っています。

 

本当は使いたくないのですが、我が家の現在の経済状況では私立大学生二人分の学費をねん出するのは厳しいかも、と考えています。

 

そこで、ふと思い出したのですが、二十歳を超えた息子名義の定期預金って母親が勝手におろせないんじゃなかったっけ?

 

最近は振り込め詐欺などがあるので、本人じゃないといろいろ手続きが面倒です。

 

私は息子が生まれてから今までずーーーっと我が家には余分なお金はないと言い続けてコツコツ貯金をしてきました。

 

できれば息子には貯金額は知られたくないんだけどなぁ・・・

 

こんなことなら、息子が二十歳になる前に定期を解約して普通預金に入れておけばよかった。

そうすればキャッシュカードで下せるしね。

 

 

長年眠っていた銀行通帳とキャッシュカード2冊を解約をしました。

 

1冊は4万円ほど入っていて、約10年程放置していました。

1年間で数円の利子がついていたので、数十円増えていました。

 

もう1冊は500円ほど入っていて、こちらは8年ほど放置していました。

 

あと、解約して放っておいた通帳&キャッシュカードも処分しました。

何でとっておいたんだろ?

 

これらの通帳は、子どもの給食費や給料振込のためだけに作った通帳です。

子どもの給食費も終わったし、給料振込も転職したので現在は全く使っていませんでしたが、

 

「何かに使うかも?」

 

なんて考え、とってありました。

 

結局、10年近く記帳すらしてないということは、「いらないもの」です。

 

本日解約した2冊は、まだ、「何かに使えるかも?」でとっておくのも分かりますが、すでに解約済みの通帳&キャッシュカードは何でとっておいたのか自分でも不思議です。

 

通帳をすっきりさせ、お金の流れをスムーズにしたいと思います。

そうすれば、きっと運気も上がってお金が貯まるスピードも上がると思うんですよね~♪

 

  • 子ども

長男が小学校4年生のとき

子ども用マウンテンバイクを買ってあげました。

 

こういうの

 

半年後、自宅の駐車場で盗まれました。
鍵をかけていたのですが、朝、無くなっていました。
我が家の駐車場はわりと広い道路沿いにあり、狙われていたんだと思います。

おそらく、車でひょいと持っていったのではないかと。

 

この自転車は出てきませんでした。

 

仕方ないので、同じようなマウンテンバイクを買いました。

 

スポンサーリンク


 

中学生になったとき、ママチャリ1号を買ってあげました。

 

このママチャリ1号は何度もパンクしたリ、タイヤ変えたり、かごを変えたりしながら、高3春まで乗りました。

約5年間。

もう買ったほうが安いかな、となり、同じようなママチャリ2号を買いました。

 

そして、このママチャリ2号、2年後の夏、またまた自宅の駐車場に置いておいたら、無くなっていました。

 

タイヤ変えたばっかりだったのに・・・(;-;)

 

この時は鍵をかけてなかったし、夏休みだったので、誰かが乗って行っちゃったんでしょう。

 

仕方ないのでママチャリ3号を買いました。

 

ママチャリ3号を買ってから半年後、ママチャリ2号が見つかったと警察から連絡がありました。

 

 

ママチャリ2号は暫くの間ストックで使うも、2年後、ママチャリ3号と同じころダメになりママチャリ4号を買いました。

これが1年前の話。

 

そして、ママチャリ4号が、先月、大学の駐車場に置いておいたら盗まれました。

鍵をかけてなかったので、誰かが載って行っちゃったのでしょう。

 

仕方ないのでママチャリ5号を買いました。

 

ママチャリ5号を買った1か月後、ママチャリ4号が見つかったと警察から連絡がありました。

 

現在我が家にはママチャリ4号と5号、2台あります。

 

結局、長男は小学生の時のマウンテンバイク、ママチャリ2台と計3台の自転車を盗まれています。

 

ママチャリ2台は鍵をかけていなかったという不注意もありますが、なんか、多くない?

 

次男なんかまったく鍵なんか書けないのに盗まれたことがありません。

 

これってただの偶然?