記事一覧
  • 2016/11/08

    雑談

    お弁当に入れる玉子焼きは甘系?しょっぱ系?私が子どもの頃、母が作ってくれたお弁当には甘系の玉子焼きが入ってました。私はその甘い玉子焼きが大好きでした。作り方もち...

  • 2016/11/07

    子ども

    私の職場にはアルバイトさんが何人かいます。上は70代の方から、一番下は10代の子まで。先日、長男と同じ大学1年生の女の子が立て続けに二人ほどバイトに来てもらうこ...

  • 2016/11/06

    子ども

    次男は中学生の頃からが酷くて、薬局でいろんなニキビ治療系の洗顔を見つけたら試しています。今回、薬局で目に入ったのが「アクネスラボの思春期ニキビ用お試し4回セット...

  • 2016/11/06

    雑談

    最近の男子ってすね毛を処理してる子が多いそう。そういえば、アイドルの子たちとか若い俳優さんとかテレビですね毛が目立つ子っていなくなったような気が・・・電車の中で...

お寿司の玉子焼き

  • 雑談

お弁当に入れる玉子焼きは甘系?しょっぱ系?

 

 

私が子どもの頃、母が作ってくれたお弁当には甘系の玉子焼きが入ってました。

私はその甘い玉子焼きが大好きでした。

 

作り方もちゃんと教わっていて、卵1個に砂糖を小さじ1くらい入れかき混ぜ、卵焼きフライパンでくるくるっと焼くだけ。

 

簡単なので自分でもよく作りました。

 

 
ティファール 卵焼きフライパン 14×18cm キャストライン IH対応 IHC76618

 

 

 

結婚したら夫はしょっぱ系の玉子焼きがいいというのでしょっぱ系になりました。

私が作ったものはなんでも食べてくれる夫ですが、甘系の玉子焼きをお弁当に入れたら、これだけはNGがでたんですよね。

 

なので結婚してからはずーーーっと玉子焼きはしょっぱ系。

味付けは主にめんつゆ。

玉子焼き2個でめんつゆ小さじ1くらいを入れかき混ぜ、フライパンでくるくるっと、と言うのが多いです。

 

なので、我が家の子どもたちにとって家庭の玉子焼きはしょっぱ系のみ。甘系の玉子焼きはまず口にしない。

 

こんな生活を20年以上送っていると、私もあんなに大好きだった甘系の玉子焼きが苦手になってしまった。食べれなくはないけど、あえて食べたくないという。

 

 

 

スーパーで売っているお寿司のセットを時々買うのですが、これに入っている玉子焼きは甘いです。だからいっつもお寿司の玉子焼きは余っちゃう。(残すのが嫌なので夫が片付けてる)

 

 

先日、手巻きずしセットが安かったけど、甘系の玉子焼きが5枚ほど入っていたので、どうしようかなと思ったけど購入した。夫はいなかったので、案の定玉子焼きだけの残った。

 

私「しょうゆつければそんなに甘いの気にならないよ~」

 

と促してみると、長男は一切れ食べた。

でも次男は絶対口にしない。

 

私「ちょっとくらい食べてみなよ~意外といけるかもしれないじゃん」

次男「おれ、苦手だし、無理だし」

 

そんなに頑なの拒否しなくても・・・

 

結局、長男が一切れ、私が一切れの半分を食べ、後は捨ててしまった。あぁ、もったいない。

 

 

お寿司のセットは玉子焼は大抵入っているのでいつも余ってしまう。

 

何かいい方法ないかな。

 

 

他人と比較しても何にもならん

  • 子ども

私の職場にはアルバイトさんが何人かいます。

上は70代の方から、一番下は10代の子まで。

 

先日、長男と同じ大学1年生の女の子が立て続けに二人ほどバイトに来てもらうことになりました。

 

 

 

優秀な頑張り屋さん

 

二人とも都内の国立大学。うちの長男は早々に諦めた大学です。しかも結構ハードな学部。それなのにうちでバイトもするんだぁ~優秀なうえに頑張り屋さん。

 

方や長男はバイトもしないで土日なんて一歩も外に出ない生活。

頑張り屋さんの話を聞くと、「もっと長男のお尻叩かないといけないかも?」と考えたりする。

 

 

 

頑張りすぎるのも・・・

 

そうかと思うと、長男と同じ大学生の子がうつになっちゃって大学へ行けなくなっちゃったという話も聞く。

 

そういう話を聞くと、「あんまり口うるさく言って鬱になっちゃったらどうしよう・・・」という不安も襲ってくる。

 

 

と、こんな感じで、周りのいろんな大学生の話を聞くとそれに勝手に振り回されている私。

結局、何もしないんですけどね

 

 

長男の様子を見てると、どうも腑に落ちなくて、心配ばっかりしちゃうんだよ。

一番は未だに友だちが出来ないことが心配なんだよね。

 

しても仕方ないことは分かってるんだけど、しちゃうんだよ。

 

で、結局、今のところ毎日大学に行ってはいるからいいか、となる。

 

もうちょっと大学生活の楽しそうな話を聞かせてくれると安心するんだけどなぁ・・・

 

 

高校生男子のニキビ治療

  • 子ども

次男は中学生の頃からが酷くて、薬局でいろんなニキビ治療系の洗顔を見つけたら試しています。

 

今回、薬局で目に入ったのが「アクネスラボの思春期ニキビ用お試し4回セット」

 

 
Dr.AI アクネスラボ 薬用トライアルセット(思春期用)
Dr.AI アクネスラボ 薬用トライアルセット(思春期用)

 

 

 

 

お試しセットじゃなくて、普通のサイズのも売っていて、前から気になっていました。

洗顔フォームとローション。

 

これ⇒
Dr.AI アクネスラボ 薬用洗顔フォーム 思春期ニキビ用 【医薬部外品】 100g
Dr.AI アクネスラボ 薬用洗顔フォーム 思春期ニキビ用 【医薬部外品】 100g

 

 
Dr.AI アクネスラボ 薬用ローション 思春期ニキビ用 120ml 【医薬部外品】
Dr.AI アクネスラボ 薬用ローション 思春期ニキビ用 120ml 【医薬部外品】

 

 

 

でも洗顔フォームとローションを合わせると3000円するので、ちょっと躊躇してたんですよね。

 

ニキビ治療洗顔フォームでおそらく一番著名なクレアラシルは120gで500円しないんですよ!

それなののアクネスラボの洗顔フォームは1200円超え!

 

1200円で次男のニキビが良くなるなら大したことない金額ですが、あんまり変わらない、もしくはかえって酷くなった、なんてことを考えると、なかなか躊躇して購入できませんでした。

 

それがお試しセット4回分というのを見つけたので、とりあえず試してみようかなと。

 

 

私が気まぐれにこういったニキビ治療系の商品を買ってくると、次男は嫌がらずにとりあえず使ってくれます。

 

今、一番直したいのは次男ですからねぇ・・・

本人なりにネットで検索したりして努力していますが、イマイチなんですよねぇ。

 

何かいいのが見つかるといいな~♪

 

高校生男子のすね毛処理

最近の男子ってすね毛を処理してる子が多いそう。

 

そういえば、アイドルの子たちとか若い俳優さんとかテレビですね毛が目立つ子っていなくなったような気が・・・

 

電車の中でも7分丈パンツの裾からみえる男子の足はきれいな子が多いような・・・個人差かもしれないけど。

 

 

 

高校生男子の毛の処理

 

我が家の次男(高1)も時々すね毛を剃っている。

ほとんど剃らずにほっておくことの方が多い気がするけど、気になる時に時々剃ってる。

 

なんとなく今時(いまどき)男子は毛の処理をすることは知ってたので、そんなに驚きはしなかったけど、うちの息子もそんなことする子になったのかぁ~と感じた。

 

私「次男もすね毛剃るんだね~。母の頃は男子がすね毛の処理をするなんて考えられなかったけどなぁ~」

次男「今はほとんどの人がやってるよー」

 

ほお、やっぱりそうか。

私が電車の中で見たきれいな足の男子達はほとんど剃ってたんだろう。

 

今、テレビに出まくってる「りゅうちぇる」もヒゲ脱毛してるって言ってたしね。

テレビで見かけるきれいな男子たちは殆どの子が気を付けてるんだろう。

 

ほんと、時代が変わったなぁ・・・

 

息子がサラリーマンになるころには男子も化粧して会社に行くのが当たり前になってる時代が来るかもしれない、と冗談半分で言ってたことがあるけど、本当にそうなるのも時間の問題かもね。

 

 

 

すね毛の処理で使う剃刀

 

男子も小ぎれいにするのはそんなに悪いことじゃないと私は思うのでそれはそれでいいかな。そのままで気にしないのもそれはそれでいいかな。(若い世代はそのままはNGかもしれないよ)

 

なので、現代っ子の次男がすね毛を剃るのはほんとに別にいいんだけど、剃る時に使うカミソリが、母の眉剃りシェーバーなんだよねぇ・・・

 

 

パナソニック フェイスシェーバー フェリエ ピンク ES-WF60-P
パナソニック フェイスシェーバー フェリエ ピンク ES-WF60-P

 

 

 

次男「母のこの剃刀が一番いいよ♪」

 

なんて無邪気に言う。

 

次男のすね毛なんて剃ったら歯がボロボロになちゃうじゃん

(--;