- 投稿 2016/07/03 更新
- 大学受験
高校生の次男、期末テストに突入しました。
今回は7/1(金)~7/6(水)の4日間。土日挟んでの定期テストは時間に余裕ができてしまいます。
明日から、じゃなくて「今から」でしょ!
昨日(土曜日)は1日ほとんど勉強せずに過ごした次男。
次男「明日からやる~」
って一番ダメなパターンじゃん(--;
次男「だって暑くて全然やる気おきないんだもん。クーラー買って♪」
確かに昨日は暑かった。
次男の部屋にはクーラーはない。
クーラーがないとサウナのような部屋だ。
だけど、クーラーがあるリビングと隣接しているので、ふすまを開ければそこそこ過ごせるようになる。
そう、クーラーをつけることで、次男がその部屋に引きこもりそうで嫌なのだ。
それに、たとえクーラーをつけたとしても、勉強なんかできないと思うんだよね(長男談)
自宅だと、集中して勉強できない。
ネット見たり、ラノベ読んだり、昼寝したり。
ということで、次男の部屋にクーラーどうしようかな、と一瞬考えましたが、やっぱり却下。
結局、昨日は勉強を全くしなかった次男、今日は近くの図書館へ出かけていきました。
図書館でスマホいじってないといいけど
(;´∀`)