カテゴリー:子ども
  • 子ども

ゴミの量が急に減りました。
毎日作るご飯がすっごく楽になりました。

 

次男が合宿で5日程いないからです。

一人減るだけで生活一つ一つが楽になるんですね。
少し前なら両手を上げて喜んだんですが、

・・・なんか淋しい(´・_・`)

 

子どもが大きくなると、ほんと、手がかからなくなります。

次男が合宿の初日、車で送っていきました。
わざわざ有給とって。
帰りも迎えに行く予定。もちろん有給とってあります。

 

集合場所は学校なので別に車で送って行かなくても、学校には自転車で通ってるんだから、一人でなんとかなるんですが、ちょっと手助けしたいの。
余計なお世話(^_^;)

 

日常のことはほとんど一人でできるので、親の出番はほぼない。
何もしないと寂しいので余計なおせっかいを息子にしたくなるわけだ。

 

小さい時は手がかかって、私が見えないだけで泣いてた息子から、早く自由になりたい!って思ってたけど、実際手が離れちゃうと、何とも言えない空虚感。
親なんて勝手だねぇ。

 

今回の車の送り迎えも最初は断られたんだけど、「荷物重いよ~」「雨降ったら大変だよ~」と脅してみたら、あっさり送り迎えを承諾。

 

送っていくときは学校の目の前まで行かない。
学校に車での送り迎えはあまりよろしくないから。渋滞の原因になったり事故の原因になったりするから。
ちょっと離れたところに停め、次男を降ろす。

 

帰り道、次男と同じような高校生が一人で駅から重い荷物を持って歩いている姿が目に入る。
ちょっと罪悪感

 

息子の合宿の送り迎えで有給はやりすぎたかなぁ・・・(;´∀`)

 

  • 子ども

先週からポケモンGOの話題で持ちきりですね。

 

我が家は長男も次男も、夫もゲーム好き。多分、夫が一番好きなんじゃないかな。
なので、ポケモンGOのニュースはしっかりチェックしてます。

 

今更ポケモンって…集めるだけじゃなぁ…周りの様子見てからどうするか考えるかなぁ・・・という夫。

夫にしては珍しく慎重。

 

ニュースの影響は多大で、我が家の周りでもポケモンGOをやっているっぽい方をちょこちょこ見かけます。

車で夫と外に出た時、「あ、あれポケモンGOじゃない?あ、あそこも。」と、とっても気になる夫。

 

そんなに気になるならとりあえずインストールしてみればいいじゃん、無料なんだし。

 

ただ、このポケモンGO、ニュースでも言ってたけど、バッテリーの消耗が激しいらしい。
夫はスマホは仕事で必要なので、ポケモンGOでバッテリーが無くなり、仕事に差し支えるのはさすがに大人気ないわけで、慎重にならざるを得ないのかもしれない。

 

バッテリーの問題だけならバッテリーを別に買えばいいだけだけど。

 

なんて話題で夫婦で盛り上がっているのに、ポケモンGOの話題に全く入ってこない子どもたち。
気にならないのかなーと思い聞いてみると

 

既にやってたよ( ´∀`)

次男だけだけど。
たった1日で40ポケ以上集まってた。
さすが現役高校生。

 

バッテリーの問題は以前次男にはバッテリーを買ってあげたので特に困らないらしい。

 

それにしても、ニュースではポケモンGOに夢中になっていろんな問題が取り上げられているので、ちょっと心配でしたが、そこまで夢中にはならないけど?とのことです。

 

ゲーム慣れした現在の高校生には夢中になるほどのゲームではなさそうです。

 

小学生くらいのお子さんは注意した方がいいかも?

小学生に流行してるかどうかわからないけど。

 

 

  • 子ども

ちはやふるを読んだ長男が競技かるたに興味を持ち始めた。
本気じゃないと思うけど、夏休みの目標は百人一首暗記らしいし。
過去記事⇒ちはやふるで百人一首。ベタ過ぎない!?

 

2年前に弱虫ペダルを読んで自転車に興味を持ったけど、今はそんなに興味がないらしく、かるたの興味もいつまで続くか分からない。

だけどせっかく興味をもったんだったらチャレンジしてみるのもいいんじゃない?と思うわけで。

 

私がなんでこんなに長男の動向に右往左往しているかと言うと、大学生になって4ヶ月、未だに大学で友だちが出来ないことを懸念しているわけです。

何て言うんだろ、知らない人に軽く質問を投げかけたり投げかけられたりはあるようですが、大学生活はほとんど一人でいるっぽい。
友だち作りのためにサークルにも入りたかったらしいけど、熱烈な勧誘があったわけでもないので、スルーしちゃったみたいだし。
サークルなんて待ってるだけじゃだめで、自分から動かないとね。

 

現在はテストもあと少しで終わるし、長い夏休みに突入なんだけど、バイトもせず、毎日自宅でネット三昧。
私からするとあまりにもふがいなく感じるわけで・・・

 

で、長男の通う大学にかるた同好会みたいなのがあった。
ネットで検索するとすぐ見つかる。

今はテスト期間なので、練習はお休みみたいだけど、ちゃんと活動してるっぽい。

 

これを、私から長男に伝えるかどうか悩んだ。
私がちょこっと検索するだけですぐ見つかるので、長男自身が検索してもすぐ見つかるはず。

そう、私は長男が私から教えてもらうんじゃなくて、自分で検索して行動して欲しいなぁって思うんですよね。

 

でも、結局言っちゃった(;´∀`)

 

私「大学にかるた同好会あるじゃん
長男「う~ん、文系のキャンパスまで行くの面倒なんだよね」

 

長男は理系キャンパスなので東京郊外です。大学はやっぱり都内の文系の方が盛り上がってる気がする。でも、都内まで電車で1時間なのにそれを面倒がってるところがもうすでにアウト?本気でかるたやりたいなら電車で1時間は普通に行動できるよね・・・

 

たた、このかるた同好会はラッキーなことに理系キャンパスにもあるっぽい♪

 

私「理系キャンパスにもあるみたいだよ。文系キャンパスより練習日は少ないみたいだけど。」
長男「え!?ほんと!」

 

お!なかなかいい食いつき。

 

私「長男が前に参加したいって言ってた文化祭も、このかるた同好会参加してるみたいだから、入れば参加できるんじゃない?」
長男「まずは百人一首覚えてからかな」

 

長男が文化祭に参加したい話⇒大学での友だち作りは難関

 

覚えてから???
んなの、入ってから覚えればいいじゃん<(`^´)>
と思うんだけど・・・

 

ここまで情報を与えたので、あとは行動を起こすのは長男次第ですね。
長男が行動を起こして、少しでも張りのある楽しい大学生活を送ってくれると嬉しいなぁ。

 

  • 子ども

「ちはやふる」読みたい~
ちはやふる(1) (BE・LOVEコミックス)
ちはやふる(1) (BE・LOVEコミックス)

広瀬すずが主演映画やって話題になったやつね。(2016年3月と4月)
アニメ化もされたらしい。そう言えば我が家のDVDのハードディスクに入ってた。(2011年10月~2012年3月第1期、2013年1月~6月2期)←結構前じゃん。我が家のDVDに入ってたのは最近のことだった気がするので、再放送されたのかな?

LINE漫画で1巻だけ読んだことがある。
LINE漫画で読んだとき、結構面白かったので続きが読みたいなぁ~と思ったけど、結局行動に移さなかった。

そんな「ちはやふる」を長男が読みたいと言い出した。
きっと大学受験も終わって暇になって、余裕ができたんだろう。

私「気が向いたら借りてくるね~」

我が家は漫画はYSUTAYAでレンタルできるものはレンタル。
テレビや映画で話題になった漫画は大抵借りれます^^
電子で購入するコミックもあるけど、ちはやふるは多分1回読めばいいかなと思うのでレンタルにします。

んじゃ今度の休みの時にでも借りてこよう!
と思ったけど、ちはやふるって現在30巻以上出てる。
これ私一人で借りいに行くわけ?長男のために?結構重いじゃん、なんか理不尽( `ー´)ノ
ということで、一緒に行くことに。もちろん荷物持ち。

さて、とりあえず15巻まで借り、読み終える。

長男「かるたやってみようかなぁ・・・百人一首っていくらだ?へー1000円位で買えるんだ~」
任天堂 百人一首 舞扇
任天堂 百人一首 舞扇

簡単に影響されるなぁ。
多分、本気じゃないと思うけど。

  • 子ども

長男、大学生活4ヶ月目に突入しました。
未だに友達はできない。
それでも大学は真面目にちゃんと行ってるし、課題もやってる様子。
友達がいないので、自分でなんとかするしかないと頑張っているんだと思う。

 

友達ができないということに最初はずいぶん心配したけど、そんな長男の様子を見ていると、まあ、大丈夫かなと最近は思ってます。
なんとかなるかなって。

 

そんな長男、最近は友達が欲しいなと本気で思い始めてる気がします。
最初は友達ができない、と言いながらも、自分の中で殻を作ってるように見えたんですが、最近はその殻を破ろうとしてるように見える。

具体的にどんなところがそう思うのかと言われると分かんないんだけど、なんとなく言葉の端々にそう感じるんです。

 

今のところ、後期にある学祭に参加したい!という目標を立ててるっぽい。
学祭なんて、どこかの部活かサークルに入ってないと参加できない気がするんだけど・・・どうなんだろ?

 

目標達成できるといいねー(^_^;)

長男が学祭に参加しようがしまいが、私は次男と学祭に行くつもりーー♪

 

長男は小中学生の時にできた友だちが本当に濃くて、今でも一緒にいることが多くて、彼らと同じくらい仲良くできる人じゃないと友だちとは呼べないと思っている節がある。

学生時代の友だちなんて、同じクラスになってちょっと顔見知りでちょっと雑談したら友だちでもいいんじゃない?と軽く考えればいいと思うんだけど(*´з`)

 

それでも、高校時代も予備校時代も基本「ぼっち」で過ごし、友だちが欲しいなんて言わなかったのに、大学になって欲しいな、と思うようになっただけでも上出来。

そう思うようになったならきっと大丈夫。

 

・・・と思う(;´∀`)

 

  • 子ども

高校の保護者会みたいなのに行ってきた。
保護者会みたいなのとは、カウンセラーの先生と保健室の先生と1~3年生の親が雑談という感じ。
1~3年、全校生徒が1000人位いる中、集まった保護者は全部で10人位。
驚きの少人数(;・ω・)

各言う私も、長男のときもこのイベントはあったらしいけど、行ったことがないので、そんなもんかもしれない。(このイベントの存在すら知らなかった)

 

長男のときは保護者会は一度も行ったことはなかったし、それでいいと思ってた。
代わりと言っちゃーなんだけど、体育祭と文化祭は必ず行ったし。(行きたくて)

 

と、御託を色々並べてますが、私は保護者会は好きじゃないけど、保護者会に行かないことが後ろめたいようだ。
ママ友が「保護者会で仕事休みまなきゃ」と言ってるのを聞くと、気持ちがザワザワする。

 

行くの面倒だなぁー
強制じゃないし、○○さんも行かないって言ってたし、私も行かなくてもいいかあー
と、何年も続けていると、そのうち子ども達が私の思う通りに動かないことや、何か問題が起きたりして

 

あぁ、ちゃんと保護者会、行っておけば良かったなぁ

 

と思うことが多々ある。
例え保護者会に行っていたとしても、その問題は勃発したかもしれない。いや、きっと勃発したと思うんだけど、後ろめたいくらいなら、行っとけば良かったなと。

 

現在の私はそんな思考回路をしているので、今回の保護者会みたいなのに参加した。

あわよくば、誰か仲良くなれるかな、なんて思いましたが、残念ながらそんなことは全くなく、別に行かなくても良かったかもな(^_^;)

 

話ベタで、人間的魅力がない私がたった数時間一緒にいただけで友達ができるわけがない。こういうのは何度も顔を出して、相手に顔を覚えてもらって・・・という努力が必要。

 

いい加減な性格の私にはなかなかキツい( ;´Д`)

 

  • 子ども

長男は中学生時代はやんちゃで、学校ではいつも騒いで、勉強もぜんぜんしない、できない子でした。

 

優等生タイプにちょっと煙たがられるタイプ。

真面目な子が授業やイベントを一生懸命やってるのに、チャチ入れてふざけられるとイラッとしますよね。

 

スポンサーリンク


 

ダメな人にも優しくできる私

 

そんな不真面目な長男に話しかけてくれる優等生もいるらしい。

長男はそういった優等生に話しかけられるとちょっとうれしいらしい。

 

 

私「あ~いるいる、そういう優等生。ダメな人にも優しくできる私を見て♪タイプでしょ?こういうタイプの人って、道にゴミが落ちていて拾うとき、必ずだれか見てないかなって確認しちゃうらしいよ。」

 

長男「え?自分のゴミでもないゴミを拾うなんて、他人の目がなければ普通やらないでしょ?他人の目がなくてもやれるほどの偽善者の方が怖いけど」

 

 

おっと、長男のこんな意見を聞いてちょっとビックリ!

 

んんん?そうなのか?

いやいや、私は他人の目を気にしてゴミなんか拾わないよ。拾いたいから拾うだけ。でも私自身は偽善者だなんてこれっぽっちも思わない。何か違う気がする。

 

 

だれもが偽善者になる本当の理由
だれもが偽善者になる本当の理由

 

 

あぁ~そうか私は他人の目なんかほとんど気にならないタイプで、自分のやりたいことを全うするからだ。

 

ゴミを拾うのもゴミが落ちているのが嫌だから拾うだけ。落ちているのが嫌な状況じゃなかったら人が見ていようが何しようが拾わない。

 

 

しかし、長男は周りの目をものすごく気にするタイプなんだと思う。

 

だからゴミが落ちていたら、他人が見てれば拾うけど、見てなかったらほっとく、いや多分、ゴミを蹴っとばすくらいするかも、なんだって。

 

ほぉ~長男は我が道を行くタイプ、どっちかというと私に近いタイプなのかと思ってたから、すっごく意外でした。

 

20年近く一緒にいるけど、まだまだ分からないことがあるんだなぁ。

 

いや、分からないことはこれから増えてく一方なんだろうな。

 

ちょっと寂しいけど、こうやって少しずつ親離れするんだろうな・・・
(´・ω・`)

 

  • 子ども

高1の次男、バイトにとっても憧れています。

 

私自身は、次男には部活を頑張ってもらいたいというのが本音です。

 

なので、「大学生になったらバイトなんていくらでもできるんだから、わざわざ高校生でバイトなんかしなくてもいいんじゃない?」って言い続けています。

 

だけど、高校生でやるからいいんだよね、きっと。

 

スポンサーリンク


 

高校生になったらやってみたいバイト

 

実は、私も高校生の時にすっごくバイトしたかったんですよね。

 

大学も決まった高3年の秋にバイトしたいって親に言ったら大反対されて・・・泣く泣くバイトは諦めた経験があるため、息子たちにはあんまり反対もできないんです。

 

高校生の時からお金を稼ぎたかったんですよね。

好きなものを買ってもお金に困らない程度に稼ぎたかった。

 

例えば週2、4時間、時給800円だと

4×4×800=12,800円

これが週2だと25,600円

 

高校生にとって2万5千円はかなりの高額です!

これだけ自由に使えるお金があったら確かにうれしい。

 

 

次男は「期末テストが終わったら始めようかな、丁度、夏休みに入るし」
と、考えてる模様。

 

そこで、バイトにばかり夢中になられても嫌なので、浮かれてる次男に一応釘を刺しておきました。

 

私「高校生の常識で、分かってると思うけど、一応言っとくけど、成績があんまり悪かったらバイトダメだからね」

 

次男「・・・・わ、分かってるよ」

 

 

分かってなかったな。言っといてよかった。

 

 

私「長男が高1の時はクラスで1/3番位だったから、それが最低条件ね!」

 

 

クラスには40人くらいいるから、12~3番位までってことですね。

多分、今のまま頑張ればクリアできる数字だと思うんだけど。

 

バイトがやりたいなら勉強頑張れ!
相乗効果になってくれることを期待♪

 

 

業界TOPクラスのアルバイト情報サイト【ジョブセンス】