カテゴリー:お金・節約

今回の年賀所で年賀状じまいをしようと思っている我が家⇒年賀状じまい、失礼な文例文言を考えてみた

 

そろそろ年賀状制作を開始するんですが、プリンタのインクが目詰まりしているようで

おそらく全とっかえしないと使えない様子。

どうしよっかな~

 

プリンタのインクが固まる?

 

我が家には4年前に購入したEPSONのインクジェットプリンタがあります。

近所の電気屋さんで一番安いやつを買いました。

覚えてないけど、純正インク付きで5,6千円だったと思います。

 

純正インク付きでこの値段、ありがたすぎる。

プリンタって本体よりインクのほうが高いですよね。

 

一番最初は付いていた純正インクを使いましたが、2回目以降は楽天とかで安い互換性インクを買って使っていました。

 

だって値段が1/10以下なんだもん。

 

互換性インクをプリンタに入れると

「壊れても保証しません」というメッセージが出てきますが

なんてったって純正インク1セットで安いNewプリンタが買えるくらいプリンタは安いんです。

壊れたらまたプリンタを買い替えればいいので、気にせず互換性インクを使っています。

 

使っていると言っても、最近、自宅のプリンタ、全然使わなくなりました。

先日、免許証をコピーしようと久しぶりにプリンタを使ってみたところ

インクが目詰まりしてコピーできなくなってました。

 

インク変えるより近所のコンビニ行ったほうが早かったので

この時はコンビニで済ませました。

 

その後、互換性インクを全とっかえすれば無事に印刷できるようになりましたが

先日、試してみたところ、またインクが出なくなった模様・・・

(--;

半年に1回、使うか使わないかレベルだと、インクの流れも悪くなってしまうようです。

 

年賀状印刷は何を使おうか

 

さて、今年の年賀状、どうしようかなと・・・

 

とりあえず、また互換性インクを全とっかえして印刷できればよし、

ということで互換性インクを追加購入しました。

(送料込みで700円)

 

これがだめならプリントパックのような印刷屋さんで印刷してもらう?

たぶん、30枚くらいでイケると思うんだけど

30枚、印刷だけで4千円くらいする

プリンタ、買い換えたほうがよくね?とか思ってしまう。

 

そう言えば、息子が

 

次男
次男
プリンタなんかいらないよ。そんなにいっぱい印刷なんてしないでしょ?コンビニのほうが安くない?

 

って言ってたな。

 

「コンビニ 年賀状印刷」で検索してみたところ

普通にある!

スマホで作ってコンビニでプリントだって。

 

ただ、1枚80円

30枚×80円=2400円

 

う~ん、なんとか互換性インクでなんとか済ませたいけど

駄目ならコンビニプリントを使うかな

 

半年ほど前、長男が転職をしまして

新しい就職先は3か月たたないと厚生年金に加入させてもらえないらしく

その間は国民年金を払っていました。

 

年金事務所から納付書が送られてきたので、それで払っていたようです。

こういった書類系ってメンドクサイです。

めんどくさいですが、やらなきゃいけないことはやらなきゃいけない

 

たい子
たい子
国が決めたことはちゃんとしとかないと後で損するよ

と言って送られてきた納付書を渡しておきました。

 

夫のものだったら私がやってしまいますが

息子にはなるべく手出ししないようにしています。

 

もうね、長男26歳、独立してもいい年頃ですが

一向に出ていく気配がありません。

それはそれでいいかなと、長男がいるほうが私も楽しいし

これも一つの家族スタイルかなと、最近は考えが変わりました。

とはいえ、書類系は自分でやるようにしないとね!

 

未納金?

 

転職して3か月は過ぎたので現在は給料から厚生年金を引かれているため

国民年金の納付はもちろん中止しています。

そしたら、間の8月分が払っていなかったようで

未納通知が届きました。

 

「払ってくださいね~」というハガキです。

 

8月分、払ってなかったんだ~と気づき、以前送られてきた納付書を引っ張り出すと

 

納付書の使用期限過ぎてる

(--;

 

いつもコンビニで払っていたようですが

使用期限が切れていたようで、この納付書では払えません。

確認したところ、役所にいけば使用期限が過ぎた納付書でも払えるとのことです。

 

ただ、役所って平日しかやってないよね

土曜とかにやってるところもあるけど、土曜にお金を払うことができるのか?

なんてイロイロ考え、結局、暇な大学4年生の次男に払ってきてもらうようにしたようです。

 

長男、あたふたしてましたが、なんとか解決したようです。

よかったよかった。

 

納付書を見てみた

 

次男に払ってもらうために納付書がリビングの机の上に置いてありました。

 

たい子
たい子
これが納付書ね。ほんとだ、使用期限過ぎてる

 

 

ん?あれ、やっぱ最近は電子決済もできるじゃん。

どれどれ・・・

表のバーコードを楽天Payで読んでみたらーーー

 

 

簡単に決済できました。

 

別に役所に行く必要ないじゃん!

あんまりにも簡単だったから勢いで払っちゃったよ💦

 

たい子
たい子
おーい、長男、年金、楽天Payで払えたよ

 

長男
長男
え、まじ?だったら俺でも払えたじゃん

 

たい子
たい子
裏に書いてあるよ。ちゃんと読んで!

 

長男
長男
・・・こんな小さいの普通、読まないよ~

 

まあ、確かに。

こういう書類系って大事なことは裏に小さく書いてあること

よくあります。

契約書なんて私もきちんと読まないもんなぁ~

とりあえず解決してよかったです。

 

当然だけど

 

そうそう、

私が払ってしまった長男の年金代は

もちろん、しっかり返してもらいます!

 

楽天経済圏で楽天ポイントを主に貯めている私ですが

ポンタポイントも僅かながら貯めております。

 

半年で1000ポイントくらい。

そのポイントはホットペッペービューティで使い

美容院代を節約しております。

 

ポンタポイントの貯め方

 

ポンタポイントはau系列?

リクルート系?

よく分かりませんが、私の生活圏にはあまりないし、

ポイントはRポイントを優先しているので

日ごろのお買い物ではほとんどたまりません。

 

たま~にローソンに行ったら貰ってるかも。

だけどローソンは年に2,3回行けばいいほうなのでぜんぜんです。

 

そんな私でも唯一ポンタポイントが貯めれるのは

ハピタス!

 

ハピタスはポイントサイトでこのサイトを経由してお買い物をするとポイントが溜まるんです♪

 

そう、お買い物とはやっぱり楽天市場のお買い物です。

楽天でお買い物マラソンやらふるさと納税やらで買い物する前に

ハピタス内の「楽天」をクリックしてから楽天サイトでお買い物をすると

楽天ポイントとハピタスポイント両方がもらえるんです。

 

ポイントサイトって最初、なんか怪しいなんて思っていましたが

どうってことなかったです。

ただ、楽天で買い物するって決めてるのに

わざわざハピタスのアプリを立ち上げて楽天サイトに行くのは面倒

(--;

 

①楽天で買おうと思っていた商品をお気に入り登録しておく

②ハピタス⇒楽天⇒買い物かごに入れる⇒決済

 

この②の太字の順番に気を付けてください。

買い物かごに入れてからハピタス経由してもハピタスポイントもらえないんです。

 

と、やっぱり手順は面倒です

これをマメにやってるのは私の周りにはいないんじゃないかな。

やっぱり買い物しよーと思っているのに

わざわざ別のサイトのアプリを立ち上げてから始めるのは

一苦労なんですよね

 

ポイ活推進派の私でももう今日はいいや、って思うときあるもん。

 

ハピタスポイントをポンタポイントに交換

 

そして、たまったハピタスポイントをポンタポイントに交換して

ホットペッパービューティで使っております。

 

美容院に行くときは気に入った美容師さんがいれば、

なるべく指名するようにしています。

その方が美容師さんも気持ちよく施術してくれるだろうし、

嬉しいだろうなぁと思うので

 

数年前までは美容師さんなんて誰でもいいから

とりあえず一番安上がりで

なんて思っていましたが

私の行く美容院の指名料は高くても1,000円くらいなので

そのくらいは払おうかなと考えが変わりました。

 

ただ、やっぱり根がケチなので

ポイント分だと本当に快く指名料が払えるんですよね~

これぞwinwin?

(^^;

その買うを、もっとハッピーに。|ハピタス

最近、なるべくスマホでお買い物が完了するように頑張っています。

ポイントカードもスマホに入れて、持ち歩くのを止めました。

 

電子マネーはスマホをかざすだけでお買い物ができ超簡単です。

中でもQUICPay(クイックペイ)で支払いするときの音が好きなんですよね。

クイックペイ決済音

 

あと、楽天Edyも結構好き

Edy決済音

 

この二つはスマホ画面を閉じていても

かざすだけで決済できるので超便利です。

 

超便利ですが、スマホをどこかに忘れたら

誰でも決済できちゃうのがちょっと心配だなぁ

なんて思ってたんですよね。

 

楽天Edyはチャージ分しか使えませんが、

QUICPayはクレジットカードから引き落とされちゃうので、

クレジットカードの上限分まで使えちゃいます。

 

ということで、楽天Payと楽天カードのタッチ決済を主に使うことにしました。

楽天カードのタッチ決済はスマホ画面のロックを外さないと使えないように設定できるんです。

ロック画面を外すだけで、タッチ決済の画面を開く必要はありません。

楽天Payは楽天Pay画面を開かないと使えませんが

タッチ決済はそれが必要ないのでワンアクション省けます。

 

ただ、やっぱり楽天Payにチャージしてから楽天Payでお買い物したほうが

ポイントはプラスなんですよね。

ポイントのためならこのひと手間は仕方ないかな。

 

こんな感じで最近はなるべく楽天Payでお買い物しています。

しかし、楽天Payが使えないお店も結構ある

(ーー;

 

PayPayしか使えなかったり、クレジットカードしか使えなかったり

 

PayPayは最近、ポイント率が下がっているので、止めようかと思ってたんですが

ポイント関連を気にしない友人は

PayPayなら持っている、という人が多いんですよね。

 

先日も友人と旅行に行ったとき、友人たちとのお金のやり取りは8割PayPayでした。

Paypayの普及率すごしっ

 

最近、楽天PayのCM、すごーく増えたし、がんばってほしいなぁ

 

楽天Payと楽天カードの相性もすごくいい。

ポイ活するならやっぱり楽天♪

 

 

来年からとうとう新NISAが始まります。

いろんな方が新NISAのあれこれをYoutubeにアップしてくれていますが

全部見るのはとても無理~

 

現行のつみたてNISA口座で新NISA

 

私はつみたてNISAをSBI証券で行っていますので、そのままSBI証券で新NISAを続ければいっか~

なんて思っていました。

それだと特に何もすることなく新NISAに移行するらしいし。

 

思っていましたが

なんと、楽天証券の新NISAが10万円までクレジットカードで投資出来、ポイントまでつくとのこと。

 

楽天経済圏で生活している私にとってこれは無下にできない情報です。

 

楽天経済圏で生活してるならなんでSBI証券でつみたてNISAしてるの?

ってな感じですが

私がつみたてNISAを始めたころはまだ楽天経済圏を舐めてたんですよね。

 

ポイントゆーてもそんなに貯まる?ってな感じで。

 

つみたてNISAをなんとなく始める

 

そんな状態の時につみたてNISAを聞きつけた私は

とりあえずやってみようかなと安易な気持ちでスタートすることに。

まだまだ投資のことはよく分かっていなくて

20年くらい前に作ったイー・トレード証券(旧SBI証券)の口座があったので

そこでつみたてNISAを始めました。

 

その後、もともとお金は大好きなのでお金の情報をコツコツ入れていくうちに

私の現在の状況で楽天使わないほうがもったいない!

と思い立ち、楽天経済圏にどっぷりハマっていくわけです。

 

それでもつみたてNISAをSBI証券から楽天証券に変えなかったのは

つみたてNISAとは別に楽天証券の特定口座で投資信託をすることにしたから。

 

楽天証券では5万円までクレジットカードで投資信託ができるので、

つみたてNISAはSBI証券で、

5万円までのクレジット投資を楽天証券の特定口座で行うことにしました。

そうすれば楽天ポイントもかなりプラスアップになります♪

 

そんな状態だったので、新NISAもそのままでいいかなーなんて思っていましたが

楽天証券の10万円までクレジットOKはやっぱり見逃せません!

 

新NISAはそのままSBI証券で、楽天証券で10万円特定入れる?

なんて考えもしましたが、ちょっとその金額は我が家では無理があります。

 

新NISAは年間360万まで無税です。

月割で30万。

SBI証券に30万入れて、なおかつ楽天証券に10万なんて到底無理。

だったら新NISAを楽天証券に変えたほうがいいよね

 

ということで変えることにしました。

 

こういったサービスは競争競争で改悪される場合もありますが

そのときはその時、自分に合ったサービスに変えればいいだけかなと。

メンドクサイですけどね。

 

でも、こういうことをメンドクサがると

お金はどんどん減ってしまいます。

 

ちょっとした手続きで年間だと数万円違うのでバカになりません!

 

楽天経済圏、庶民の味方。

新NISAを楽天証券で始めたるなら、絶対楽天カードはあったほうがいいです!

ポイントがえぐいですよ

 

 

子ども名義のゆうちょを片付けたくて残金0(ゼロ)にしようと思ったら

硬貨を出金すると手数料がかかることを先日知りました。

油断するとすぐ手数料引かれてる

 

次男のゆうちょ残高をゼロにしようかと思ったら、

手数料分をうまく計算せず残金34円になってしまいました。

 

窓口に行けば無料で引き出しできるようですが、例え息子でも成人を超えた人の出金は本人でないといろいろメンドクサイようです。

 

本当は解約したほうがいいかもしれませんが、もうこれはほったらかしでいいかなと。

 

 

あと、長男のゆうちょもほったらかしだったので、これはうまく残金ゼロにしなくちゃ!

手数料の110円を引いた金額を出金すればできるよね~

なんて思っていました。

 

ん?いや、しかし、そうだ

残金を硬貨がかからない金額にして出金すればいいじゃん!

そう、私が持っているネットバンクの楽天銀行とSBIネット銀行は振込手数料が無料です。(回数制限あり)

 

ネットバンクで硬貨がかからない金額をゆうちょに無料で振り込んで

ゆうちょのATMで出金すれば手数料110円かからずにキレイになるじゃ~ん!

 

長男のゆうちょ残金が12,891円

891-1000=109円

109円を楽天銀行からゆうちょに振り込む

→ゆうちょ残金を13,000円にする

→ゆうちょATMで現金出金

 

こうすれば手数料無料です。

何故ゆえにこんな簡単なこと気が付かなかったんだろう

・・・(^^;

 

振込もスマホで簡単にできるし、

ほんと、便利な世の中になりましたね~

 

正社員で事務員やって今年で13年目

薄給ですがビックリするくらいラクな仕事でして

いろいろありますがお気楽に働かせていただいています。

 

子どもたちも手がかからなくなり、

土日祝は完全休みで、毎週毎週暇だったので

去年の夏頃からバイトを始めました。

 

お留守番バイトです。

土日祝、1日6時間、3畳ほどのプレハブで一人、

Youtube見たりブログ書いたりマンガ読んだりしてます。

 

休みたかったら、事前に連絡すれば休めるので

旅行に行ったり、遊びに行ったりするのは普通に行けます。

 

そんな副業バイトももちろん給料をいただいています。

だいたい月5万くらい。

サラリーマンの副業は年間20万円を超えると確定申告をしないといけないので

もちろんちゃんとしました。

 

したらね、

住民税が上がっておりまして・・・

 

副業始めたので確定申告だ!いくら払うの?

 

本業の手取りがしっかり減ってました

 

分かってはいましたが

ちょっと悲しー

 

去年はバイトは半年だけでしたが、

今のところバイトは辞めるつもりはないので

今年のバイトの年収が倍になります。

ということは、来年、住民税が更に上がります

 

年収は上がるけど

やっぱりちょっと悲しい

(;´Д`)

 

長男が社会人になって3年目

未だに実家暮らしです。

 

実家で居させてもらってるんだからと

月3万円いただいています。

(私は最初5万円貰おうかと思ったら

夫が3万円くらいじゃない?というので3万円になった)

 

そのお金は使わずにとってあります。

長男が出ていくときに渡してあげようかな、なんて考えていました。

 

いましたが、今のところ一向に出ていく様子がなく

実家暮らしを満喫しております。

実家だとご飯も出てくるし家事もそんなにやらなくていいしお金もかからなし

 

生活費としていただいているのは月々3万円ですが

2年以上経ったので80万を超えた金額になりました。

まだまだ貯まりそうな感じ・・・

 

このままずーーっと家にいれば長男が30歳になるころには200万とかになってます。

そんな大金を渡すのはどうなんだろ?

 

子ども部屋おじさん一直線だなーー

とりあえず貯まった80万は株でも買おうか・・・

なんの株にしようかな

(^^♪